厳選サイト様記事紹介
001 朝目新聞

歴史

江戸時代「150年前です」←これ、発展が凄すぎて実感無い

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2023/09/24(日) 06:06:48.77 ID:ZDgcFJgx0
150年の実感あんまないわ
800px-Hiroshige_le_pont_Nihonbashi_à_l'aube

なんで賢い人間が集まってんのに出てくる政策が「消費増税」なん???続きを読む

長篠の戦いにおける武田軍のキルレ死亡率がエグい8割が死亡

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/23(土) 13:22:05 ID:mB0g
武田軍 兵力 15000 討死 10000~12000 合戦に参加した武将総じて8割が死亡

織田徳川軍 兵力 38000 戦死 6000



もうこれ旅順攻略やろ
no title

日本人「苦労して念願のタワマン上層階を手に入れたら周りみんな中国人でした(涙)」続きを読む

【画像】古代日本人「なんか空から見たこともない生き物が降りてきた」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: それでも動く名無し 2023/09/21(木) 16:04:40.73 ID:vB9WsxXwM
no title

no title

no title

no title

no title

日本テレビがスタジオジブリの株式を取得 子会社化することを決議続きを読む

各分野の人類史上最高の天才って誰なんやろ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 21:54:54 ID:Q44O
レオナルドダヴィンチは万能タイプやけど
220px-LEONARDO

【悲報】2人死亡した八重洲鉄骨崩落事故、詳細が判明する続きを読む

マヤ・アステカ古代の生贄文化って異常やろ…

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/03(日)14:44:45 ID:Iea
マヤ アステカとか地獄じゃんよ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467524685/
アステカ社会を語る上で特筆すべきことは人身御供の神事である。人身御供は世界各地で普遍的に存在した儀式であるが、アステカのそれは他と比べて特異であった。メソアメリカでは太陽は消滅するという終末信仰が普及していて、人間の新鮮な心臓を神に奉げることで太陽の消滅を先延ばしすることが可能になると信じられていた。そのため人々は日常的に人身御供を行い生贄になった者の心臓を神に捧げた。また人々は神々に雨乞いや豊穣を祈願する際にも、人身御供の神事を行った。アステカは多くの生贄を必要としたので、生贄を確保するために戦争することもあった。

ウィツィロポチトリに捧げられた生贄は、祭壇に据えられた石のテーブルの上に仰向けにされ、神官達が四肢を抑えて黒曜石のナイフで生きたまま胸部を切り裂き、手づかみで動いている心臓を摘出した。シペ・トテックに捧げられた生贄は、神官達が生きたまま生贄から生皮を剥ぎ取り、数週間纏って踊り狂った。人身御供の神事は目的に応じて様々な形態があり、生贄を火中に放り込む事もあった。

現代人から見れば残酷極まりない儀式であったが、生贄にされることは本人にとって名誉なことでもあった。通常、戦争捕虜や買い取られた奴隷の中から、見た目が高潔で健康な者が生贄に選ばれ、人身御供の神事の日まで丁重に扱われた。神事によっては貴人や若者さらには幼い小児が生贄にされることもあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アステカ

1024px-StaCeciliaAcatitlan


【画像】SMAPの稲垣吾郎さん「ヒロくんっていう謎のおじさんと半同棲してます」←これ本当に謎だよな・・・続きを読む

戦国時代って何で合戦ばかりしてたの?内政重視で国防固めたほうが理にかなってると思うが

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
Sengoku_period_battle


VCワイ(31)「2人で会いたい…」ネトゲ女子「会ってなにするんですか?」ワ「ご飯とか…」女「それだけw?」ワ「あとは…えっと…」女「引くかな会うとか言われるとw」 終わりか?続きを読む

【画像】日本の川、ヤバすぎる……「これは川ではない、滝だ」

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/16(土) 13:58:12 ID:w1YY
【画像】アメリカ軍が空襲前にばら撒いた警告ビラが凄い続きを読む

【画像】アメリカ軍が空襲前にばら撒いた警告ビラが凄い

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無し募集中。。。 2018/12/14(金) 04:16:45.71 0
日本語うまい
no title

【悲報】天ぷらの老舗「銀座 天一 銀座三越レストラン店」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発続きを読む

無人島に女1人男32人が流れ着いた結果wwwww『アナタハンの女王事件事件』

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/18(水) 17:16:50.87 ID:535dnlV+0.net
アナタハンの女王事件とは1945年から1950年にかけて太平洋マリアナ諸島に位置する孤島
アナタハン島で発生した、多くの謎が残る死亡事件。別名「アナタハン事件」「アナタハン島事件」。
この太平洋の孤島アナタハン島で、1人の女「比嘉和子」と32人の男達が共同生活していくうちに
男性達がその女性を巡って争うようになり、男性が次々に行方不明になったり殺害されたりしたことで
島はサバイバルの様相を見せた事件である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アナタハンの女王事件

怖すぎぃ
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447834610/
アナタ

【悲報】Unity、不意打ち値上げ、インサイダー疑惑、過去の利用規約改ざんで完全に信用を失う、全部Unityでゲーム作成したカイロソフト涙のセール開催続きを読む

なんで江戸時代には写真みたいに精密な肖像画描く画家おらんかったんだろうな

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/18(火) 04:59:59.81 ID:FLVBlcEv0
どんな時代だってめっちゃ絵上手い奴はいたはずやん

なんでデフォルメしまくった人物画しか残ってないんやろ
Toshusai_Sharaku-_Otani_Oniji_1794

長寿アニメってどうしても声優の高齢化が問題になってくるよな続きを読む

江戸時代「お茶漬けばっかり食ってました」←これ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 19:51:13 ID:yO0r
だから脚気が流行ってたのかな
お茶漬けお新香付き01

【悲報】狩野英孝さんのゲーム実況、全て計算だったことがコムドットによって暴かれてしまう…続きを読む

人類が誕生して10万年の空白期間があるけどさ

このエントリーを含むはてなブックマークに追加
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/14(木) 16:19:24 ID:aGvu
農業はじめてから一万年で現代に至るスピード感を考えると
空白の10万年の間なんもなかったって無理あるんじゃね
Book_map1

【長野】また同じ手口…教諭が高校のパソコンで検索→警告画面→遠隔操作 生徒ら7000人分個人情報流出の恐れ続きを読む
記事検索
スポンサードリンク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
哲学ニュースnwkプロフィール

zarathustra1116@yahoo.co.jp

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:

スポンサードリンク
  • ライブドアブログ