厳選サイト様記事紹介
![]() |
|
読み物
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 18:16:03.26 ID:BN0/1zm+0
なお、参加しなかったら殺される

日体大柏高校に闇深いレビューが書き込まれる 嘘か本当かエグイ内容にネット民震える続きを読む
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/28(水)00:08:12 ID:xbt
一(遊) 強盗
二(ニ) ホームパーティ
三(右) 和式トイレ
四(左) 深夜テレビの砂嵐
五(一) 双子
六(三) ロープ
七(捕) 運ぶ
八(中) くちゃーに
九(投) ドラクエ1
二(ニ) ホームパーティ
三(右) 和式トイレ
四(左) 深夜テレビの砂嵐
五(一) 双子
六(三) ロープ
七(捕) 運ぶ
八(中) くちゃーに
九(投) ドラクエ1

12:本当にあった怖い名無し:2008/09/16(火) 05:36:18 ID:9GjRCTGL0
白石麻衣さん 気を失っているトラック運転手救出続きを読む
今更だが映画のエイリアン。
前作では苦労して犠牲者を多く出しながら何とか
主人公とロボットと子供と軍人だけ生き残ったのに
続編でいきなり主人公以外全員死んだorz
感動のラストだった前作が一期に後味悪くなった…。
子供は冷凍睡眠中に一度も会うことなく
主人公より年老いて亡くなった娘と同じ年ごろで
子供を重ねてたり身を呈して守ったのも
続編見た後だと見てて鬱な気分になる…。
718:本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土) 15:28:55.24 ID:Y8tl+D2y0

【外国人犯罪増加】群馬の太陽光発電所から銅線1400メートル(時価1760万円)盗んだ疑い、カンボジアの男5人逮捕続きを読む
わくわくさんのブログから
『ゴミじゃねえんだ!バカやろう...!』
土曜日、スタジオに行くと、どことなくざわついた、
おかしな雰囲気が漂っているのがわかりました。
「いったいなんかあったんですか?」「あっ、わくわくさん、実は・・・捨てられて・・・」
「え?何が、何が捨てられたの?」「昨日、作ったものが・・・」「え?どういうこと?」
つまり、昨日、スタジオに置いておいた作品全てが、掃除の人に捨てられていたのです。
二日間かけて造形スタッフの皆さんが作った作品全部が、本番の当日の朝の掃除の時に
全部捨てられてしまっていたのです。
掃除の人たちにすれば、私たちが作ったものは、
ただのゴミにしか見てもらえなかったということなのでしょうか。
確かに、番組を見ていてくださる皆さんにはお解かりですが、
作品の多くは、あき箱やトイレットペーパーの芯など普通は
ゴミとして捨てられてしまうものを基本材料として、
様々な工作をし、素敵な作品に仕上げているのです。
ですから、そういったものが置いてあれば、見る人によっては、単なるゴミなんですね。
もの凄く悲しかった、辛かった。みんなで一生懸命、ゴミとして捨てられてしまうものたちに
命を与える素晴らしい仕事をしたと思っていたのに、
その人達には、やっぱりゴミでしかなかったのか。
そう考えては、元も子もないとわかっていてもどうしてもそう考えてしまいました。
何で、どうして、わかってくれなかったのだろうか。
スタジオに置いてあるのだから、ただのゴミじゃないってわかってくれなかったのか。
もうちょっとよく見てくれたなら、誰か一人ぐらい気が付いてくれたのではないか。
言い出したらきりが無いのもわかっていながら、どうしても言いたくなってしまいます。
「今から、ゴミ捨て場を探してみよう。」「今から、急いで作り直そう。」そういった声もでましたが、
慌てて作ってもいいものは出来ないから、という理由でその日の収録は、中止になりました。
その決断がディレクターさんから伝わった時の
ヒダオサム先生の涙が忘れることが出来ません。
私も本当に泣きたかった、辛かったです。
これ以来、作品のスタジオでの保管には細心の注意を払っています。

1:本当にあった怖い名無し:2007/08/02(木) 20:14:46 ID:PC1kEfY/0
「もうGLAYでよくない?」29年間ドラム担当のTOSHIにオズワルド伊藤「可哀想じゃない?」と疑問続きを読む
「三本足のリカちゃん」
ある女性がトイレに入った。
するとそこにはリカちゃん人形が落ちている。
なんだろうと思って手にとって見ると普通の足のほかに黄土色の足がついている。
驚いて地面に落とすと
「私リカちゃん。呪われてるの……。」
と繰り返し始める。
怖くなって女性はその場を立ち去ったが、そのリカちゃんの声は耳から離れなかった。
毎日毎日聞こえてくるリカちゃんの声。
女性はとうとう狂ってしまい自分の鼓膜を破ってしまうという話。
1: 名も無き被検体774号+ 2013/05/07(火) 13:05:53.27 ID:uxwqRYpB0
「自分の人生には、何円くらいの価値があるか?」
そんな質問をされたことがあったな。
確か、小学四年生の道徳の授業だったか。
大半の生徒は、きょろきょろ周りを見ながら、
最終的には、数千万から数億という結論を出してさ。
「お金では買えない」って考えを譲らない生徒もいたね。
大人に聞いても、似たような答えが返ってくるだろうな。
少なくとも俺は、実際に寿命を売るその日までは、
自分の人生は二、三億くらいの価値があると思ってた。
だから十年か二十年くらい寿命を売って数千万得て、
残りの人生を楽に生きるのが利口だと考えてたんだよ。
幸せな六十年とそうでもない八十年だったら、
前者の方が絶対いいに決まってるからな。
査定結果を見た時はひっくり返りそうになったぜ。
どうやら俺の一生、百万円にも満たないらしいんだよ。
続きを読む
そんな質問をされたことがあったな。
確か、小学四年生の道徳の授業だったか。
大半の生徒は、きょろきょろ周りを見ながら、
最終的には、数千万から数億という結論を出してさ。
「お金では買えない」って考えを譲らない生徒もいたね。
大人に聞いても、似たような答えが返ってくるだろうな。
少なくとも俺は、実際に寿命を売るその日までは、
自分の人生は二、三億くらいの価値があると思ってた。
だから十年か二十年くらい寿命を売って数千万得て、
残りの人生を楽に生きるのが利口だと考えてたんだよ。
幸せな六十年とそうでもない八十年だったら、
前者の方が絶対いいに決まってるからな。
査定結果を見た時はひっくり返りそうになったぜ。
どうやら俺の一生、百万円にも満たないらしいんだよ。
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1367899553/
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
最新記事
-
爆笑した画像を貼るのだ『ラピュタのロボみたいだwww』
-
3大重罪 「午後の紅茶を午前に飲む」 「大人のふりかけを子供が食べる」あと一つは何?
-
半年前に「日本各地でお祭りが危機的状態らしい」というスレを立てた者だが
-
子供の頃読んだ本って何?
-
なぜ多くの人間は人生における苦しみや辛さを解消しようと思わんのや
-
一昔前って、いい大人がアニメを見るのが、そんなに恥ずかしいことだったの?
-
昭和っていい時代だったのかな?
-
テセウスの船って知ってる?みんなはどう思う?
-
「木刀を持った剣道部員」←これ倒せる運動部員っている?最強じゃない?
-
茨城県日立市役所前の広場に車で突っ込んだ男性、別の車に乗り東海村役場に突っ込んだか
-
人生幸せに生きる方法ってなに
-
日本人「女性の天皇は認めない!」世界「なんで?」日本人「女だからだ!」←これ、なんで女性天皇は認めないの?
-
【芸能】ダウンタウン浜田雅功が「前日の記憶がない」と大病院に駆け込んでいた
-
京アニ事件、青葉真司被告、やけどのリハビリ介助を受けて「早くこんな環境に置かれていれば事件は起こさなかった」
-
「これだから日本の映画はダメなんだよ・・・」と思った瞬間って何?
スポンサードリンク
人気記事
厳選おすすめ記事
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード