2022年06月30日
34℃じゃ距離伸ばせないよ〜
今日もベランダの朝顔咲いて

ニチニチソウと

「木陰」の「こ」の字もなく、

ペンタスは先日福生の多摩川河川敷ボランティア花壇でも見かけたから
真夏でも手が掛からない代表品種みたい、
販売所で今度見かけたらひと鉢くらい買ってもいいかも。
グロキシニア(七つの大罪?)は派手な花で目を引くけれど、
直射日光苦手かつ寒さに極端に弱いっていうのはちょっと…
園芸場の出口から再びラン開始、この時点で34℃

キロ6ジョグでも胸が苦しい、危険な暑さです。
10kmコースを短縮、8.3kmで手を打ちました。
キロ7〜8まで落として修行僧みたいなダラダラ走
なら出来なくもないけど、
それで距離だけ稼ぐ消耗戦に意味があるとは思えない、
(忍耐力を養う練習ならもう十分やってきた)
走るならある程度ピッチとペース保って
シャキッとやらないと逆効果と思うから。
4時起きする?
たま〜に、なら良いけど、連日だとねぇ...
夜8〜9時には寝ちゃう生活かぁ…
考えてみますかね?

マラソン・ジョギングランキング

にほんブログ村
nyan_run at 13:31│Comments(0)│ラン日誌