2023年06月04日
なぜか無酸素判定

ベランダの草花に水遣りサボっても

十分なくらい雨を吹き込ませた低気圧&台風が去って

今朝はいい天気


ってか昼間は暑いくらいでした。
突風を避け壁際に移動した花達は散らずに済んだ。
鑑賞用イチゴ

紫陽花スターリットスカイ

ペチュニア
本日のラン。

増水した多摩川の様子を見に、久しぶりに夜の羽村堰コース。

暗くて水量はよく見えなかったけれど
濁流がゴーゴー言う轟音が
奥多摩街道でイキる珍走団バイク音に負けないくらいの音量でした。
ランは速めジョグ〜終盤4分台に上げたら
今日も心拍数が逆に下がる現象。

なので、どこで無酸素ゾーンに突入したのか
全然自覚ないのだけど
ランナーとしての自分の終わりより先に
マラソン大会の方が終わってしまうってちょっと予想外だけど、
諸行無常、ブームがあれば過疎ることもある、
始まりがあれば終わりもある、仕方ないのかな。
自分としては、東京とか横浜よりも、
地方都市の良質な中規模大会にこそ残って欲しいけど、
今回終了に至った経緯を読むと
今後数年で地方大会に淘汰の波が来るのは避けられないのかも…

マラソン・ジョギングランキング

にほんブログ村
nyan_run at 23:58│Comments(0)│ラン日誌