早いもので、2週間ぐらいたちました。
この頃、妙な余裕が生まれてきているんですよね。
もちろん勉強の余裕ではありません (笑)
私生活というか、仕事というか勉強以外のことでです。
医学部に行こうと決めて勉強を2週間ほど続けていますが、
それが妙な余裕を生んでいるようなんです。
仕事でイラっとすることがあっても、
「こんなことでイラッとできるのも1年も無いんだな」とか
嫌な上司と接していても、
「この人ともあともう少しで会わなくなるんだよな」とか
イラッとすることとか嫌な人とかすべて許せるようになった感じです。
むしろ「今までお世話になりました。」っていう感謝の気持ちに近いかもしれません。
きっと、この先勉強をすればするほど、その気持ちが強くなっていくはずです。
勉強してしまくって、医学部合格に近づければ近づくほど
1年後今の職場にいる確率が減りますからね。
モチベーションを保つための一つの方法になりそうです。
1年後に突然医学部行くんで辞めますって言ったらみんなどんな顔するのか・・・
楽しみです (笑)

医学部・医療系受験 ブログランキングへ

にほんブログ村
この頃、妙な余裕が生まれてきているんですよね。
もちろん勉強の余裕ではありません (笑)
私生活というか、仕事というか勉強以外のことでです。
医学部に行こうと決めて勉強を2週間ほど続けていますが、
それが妙な余裕を生んでいるようなんです。
仕事でイラっとすることがあっても、
「こんなことでイラッとできるのも1年も無いんだな」とか
嫌な上司と接していても、
「この人ともあともう少しで会わなくなるんだよな」とか
イラッとすることとか嫌な人とかすべて許せるようになった感じです。
むしろ「今までお世話になりました。」っていう感謝の気持ちに近いかもしれません。
きっと、この先勉強をすればするほど、その気持ちが強くなっていくはずです。
勉強してしまくって、医学部合格に近づければ近づくほど
1年後今の職場にいる確率が減りますからね。
モチベーションを保つための一つの方法になりそうです。
1年後に突然医学部行くんで辞めますって言ったらみんなどんな顔するのか・・・
楽しみです (笑)

医学部・医療系受験 ブログランキングへ

にほんブログ村
コメント