募集記事(猫たちのプロフィール)はこの記事の下から始まります。
※画像をクリックしても記事を読むことができます。
福島の旧警戒区域から保護した猫たちです。
一時預かり先のお家で里親になってくださる方を待つ猫もいますが、
ほとんどが南相馬市の「にゃんこはうす」の保護部屋にいます。
人手が足りない保護部屋からチェックアウトできる日を、スタッフも猫も心待ちにしています。
どうか里親さん、または一時預かりさんになっていただけないでしょうか。
〈一時預かり宅で、里親さんを待っています〉





〈Felv+またはFelv+&FIV+〉





〈FIV+〉














〈ウイルスどちらも陰性〉






















〈わんこ〉

写真や募集記事にピンときたら、まずは気軽にご連絡ください。
お問い合わせはメールフォームをご利用ください。
※メールフォームから送信できない場合は、nyankohouse2011☆yahoo.co.jp まで。
(☆→@に替えてください)
※ご自身の連絡先電話番号を書いてくださると助かります。
※一時預かりは里親とどう違うの?→こちらをぜひご覧ください。
実際に預かりをしてくださったり、里親になってくださった「くっしーさん」がわかりやすく説明してくださいました。
※縁組成立した子たちはこちらに順次移しています。
※画像をクリックしても記事を読むことができます。
福島の旧警戒区域から保護した猫たちです。
一時預かり先のお家で里親になってくださる方を待つ猫もいますが、
ほとんどが南相馬市の「にゃんこはうす」の保護部屋にいます。
人手が足りない保護部屋からチェックアウトできる日を、スタッフも猫も心待ちにしています。
どうか里親さん、または一時預かりさんになっていただけないでしょうか。
〈一時預かり宅で、里親さんを待っています〉






〈Felv+またはFelv+&FIV+〉





〈FIV+〉














〈ウイルスどちらも陰性〉






















〈わんこ〉

写真や募集記事にピンときたら、まずは気軽にご連絡ください。
お問い合わせはメールフォームをご利用ください。
※メールフォームから送信できない場合は、nyankohouse2011☆yahoo.co.jp まで。
(☆→@に替えてください)
※ご自身の連絡先電話番号を書いてくださると助かります。
※一時預かりは里親とどう違うの?→こちらをぜひご覧ください。
実際に預かりをしてくださったり、里親になってくださった「くっしーさん」がわかりやすく説明してくださいました。
※縁組成立した子たちはこちらに順次移しています。