2005年11月09日

AEDを使った応急手当

AED

市の消防本部主催でAEDを使った応急手当講習会に参加しました。
AEDとは「自動対外式除細動器」のことをいい、
平成16年7月1日より一般市民にも広く使用が認められるようになりました。

トレーナーをやっている以上、CPR(心肺蘇生法)は必須条件ですが、
AEDは正直見たこともさわったこともありませんでした。
その重要性だけはわかっていたのですが・・・

友人には「パッドを貼って音声にしたがってボタン押すだけだよ〜」なんて言われていたのですが、
聞くと見るとではやっぱり違う。
確かに「パッドを貼って音声にしたがえば」操作は可能なのですが、
それ以外にも知っておかなければならないこととかがわかって、やっと心のつかえがとれました。

今まで「AED講習受けたい、受けたい」ってずーっと思っていたんですよね。

スポーツ現場ではボールが胸部に当たった衝撃で心室細動をおこすことがあります。
そのときに迅速な対応(CPR、AEDなど)で助かる命があるのです。
これからは現場に広くAEDが普及されるようにしていこうと、
とりあえず身近なところでカントクには力説しておきました(笑)。

近日中にちゃんとまとめて「応急処置」のページにアップしますね。

この記事へのトラックバックURL