nyasiiの光と闇の観光ブログ

 そして何かに吹っ切れた人間が書いているそんなブログになりました。 早くも1000日以上の更新を行っています。 閲覧数・・必要な情報・・・そんなの関係ないぜ☆ といった感じに、思いつくままに定期更新をしております。  日記・・・日記ってなんだろう・・・、範囲広くねとは思いますね。 自分の信じる道と、自身の観察眼と千里眼だけを信じていろいろと意見を言いたいそんなブログです。 ゲームだと別の名前を名乗っていますが気にしない方向で(´・ω・`)

 ついに不幸の回収が始まったのか、
電車で酔っ払いに席を奪われたnyasiiです。
さすがに電車内でふらつきすぎて反対の席にダイブしましたからねorz
奪われました・・・反対の席のほうが譲れよとは思いましたがね・・・。

 以上、2760日目でした。
今週は幸先が悪いですね、金曜日の飲み会も休みたいものです。
仕事も月初めの配信チェックが終わらなかったですね・・、
]見れば見るほどバグまみれで開発側はなぜこれでokしたのか正気を疑います(・ω・)
まさか新規要素が入力ミスでハングするとはorz
先月言っていた、こんな類似したアドレス使っていたら入力ミスるんじゃない・・
いつも使いまわす部分と原理が代わるから事故るよね
っていっていたやつが現実になりました(・ω・)

 ID5のコマンドの売り方も、
差し替え方式で2×2と4パターンも作れるものを
BOX(平均7500円)に1個<2つで1セット>しか入れないという悪行を行って、
小売りに大ダメージを与えた結果がこれである・・・
nyasiiです。
なんでこんな売り方をしたのか謎ですね・・・、
枠に余裕がなかったかといえば、
リバイスで2枠も使っていたり、映画限定を通常弾に入れたりと、
余裕はくっそあったんですけどね(・ω・)

そうして、その答えは2023年3月26日に出ることになる・・・

 装動 仮面ライダーギーツはID6を迎えることはなく、
プレバン限定で、3個で8000円という・・・
凄い足元を見られた値上がり商法に至ったのであった・・・。

 一体1100円程度で完成するものを
2.5倍で売りに出すという悪魔的商法ですね(・ω・)
よりによって、今シリーズの目玉であるギーツとジーンのセットという
テレビ放送分の通常サイズのフォームで行ってくるというねorz

 確かに昔もこの手のものはあったといえど、
だいたいは劇場版のキャラクターや怪人、付属品の多いものであったりして、
まあ通常の流通ルートには売れ行き的に入らないだろうなってものが
一体2000円ぐらいの3体セットと、
まあこんなものだとな~ってことは多々ありました。

 今回に至っては、通常弾に入りそうなものがまさかのプレバンであるorz
しかも到着が8月という放送終了時期である・・
まだ4月着でお急ぎ分高いですならわかるものの・・
え、8月ってことはID6以降の販売がないのも確定じゃんという
二重のショックですね(・ω・)


 理由としてはいくつか考えられますが、
大方中国の人件費が上がりすぎたのが原因かなって気がします。
今の中国の人件費は日本の人件費よりもはるかに高い水準まで達してしますし、
原材料高騰以上に採算が取れないのかなって気がします。
 原材料の石油の高騰もありますが、
それは日本国内の問題であって、一部の国には関係のない話ですからね。
特に中国やインド、<正直EU内にも>においては、今までより安くロシア産の石油を強いれているので、
価格高騰にはつながっていないんですよね(・ω・)
今の経済は日本やアメリカ・主要EU国と、中国・インド・ロシアで別の経済圏が作られていますからね(・ω・)

 バンダイの中国工場のいくつかが稼働していないとの噂も出ていますし、
放送までに中国工場で生産が間に合わないから店舗販売は打ち切りという判断なのでしょう(・ω・)

 また売れ行きに関しても、1BOX14個の価格で、
1BOX6個にしても問題なく売れるという根拠があるのだと思います。
 まずはプレバンでのBOXの販売推移ですね、これがある程度安定した数値になっているので、
ここで買う層はまず買うだろうなという足元を見られたのかと思われます。
 次点でヤフオクなどのコマンドの取引価格ですね。
コマンドの転売価格は一体3000円程度だったので、
まあこの程度なら顧客は払うんだなって足元を見られたのかと思います。
 とどめに小売りの売れ行き推移ですね。
ID1からクソみたいな封入率を行った結果、店頭にギーツではないやつ、もしくは半身しかなく武器もないやつ
がクソみたいに過重在庫余りを起こしていることも原因かと思われます。
7500円のものの、4000円近くが余ると小売りとしては赤字ですからね・・・。

 結果これに至ったのではというのが、私の考えです。
正直プレバンだけになるにしても、
通常弾に入る程度の内容なら5000~6000円以内に収めるのが妥当だったのではないかと思いました。
1BOXの価格を超えるなら、せめて肩の関節以外にもエフェクトパーツをつけるなりやりようはあったのではないかと思いました。
かといってアサルトみたいなBOXに1セットしかあたりがないの・・・。

 以上、装動の終わりを感じる記事でした。
次の仮面ライダーからは装動はなくなりそうな予感はしますね・・。
ブレイドも出ないんじゃないかなこの流れはって気がします、ブレイドは高いほうのシリーズに行くのかな??

 朝10時半起床後、14時から16時半まで睡眠という
久々の過眠状態のnyasiiです。
まだ眠いですねorz
ここ最近睡眠時間が少なかった反動が一気に来たのかなって気がします。
どっちみち雨で外に出れないとはいえど、
プラモどころかドラクエ10すら進んでいないので
一日無駄にした感じが否めないです。

 以上、2759日目でした。
居間の私の場所に、一日中父がいるからテレビも見えないし横にもなれないしで疲れましたね・・
結局二階の自室にこの時間までいましたし(・ω・)
このテンションでここから5日間仕事か・・・
鬱ですねorz
しかも金曜日に会社の飲み会があるという、かなりのストレスです。

 今日は日課を早めに終わらせて、夜はドラクエ10をがっつりやろうと思うnyasiiです。
流れが良ければ今日から製品版に移行したいところです。
4月イベントがないんですけどねorz 桜の家具収集イベで一か月とかまじかタイミングが・・
GWはコインボスの更新があるそうですが、エンドコンテンツだから関係ないのが痛いですねorz
初心者に厳しいゲームです(・ω・)

 以上、2758日目でした。
やはりバレンタインイベントか10周年イベントぐらいがちょうどよかったですかねorz
といっても三か月以内にオフラインのver2販売があるので、
その辺でもう一回大きいイベントはあるだろうなと思う今日この頃です。
淡路島のイベントで、ver7の発表もあるかもしれないですね。
ver7でラストになるんじゃねって気がしなくはないですが。

 納期前だったので久々の更新、nyasiiです。
今パッチはバグまみれになりましたね・・、すまぬ開発が遅すぎて間に合わぬ(・ω・)
といった感じでした。

 ゲームとしては、今週もドラクエ10でした(・ω・)
一気に進めてなんとかver2.1までクリアしました。
体験版はver2.3までなのでもうちょっとでクリアとなります。
ゲームとしては面白いので、製品版もありですね。
ただver3からクソ化するらしい記事が結構あるのが難ですね・・。
ver2だけならオフラインでもできるからの・・。

 以上、2757日目でした。
閲覧数が200超えているのはバトオペの記事っぽいですかね、
ちょうどセール期間で安くなっていましたし、カードゲームのゲームとしては面白いですよ^^
今回はヴァンガードディアデイズのほうがセールにならなかったのが残念ですね、4月のねらい目だと思いましたが6~7月ぐらいかなって気がします。
アニメも二期入っているしセールになってもええんやで・・(・ω・)

↑このページのトップヘ