テレ玉の大宮アルディージャの試合中継で、
午後4時のサブチャンネルへの切り替えタイミングが提供が入ったことで
開幕戦の決勝点となるアルディージャのゴールを見逃したnyasiiです。
加えてサブチャンネルが2じゃなくて3だったのもあり、
ラストでだいぶダメージを食らいましたね(・ω・)
今年はレッドブルがスポンサーについてことで、
攻撃に力が入っているのかな~なんて思いました。

その前にポケモンGOのフーパ戦ですね。
こちらは色違いなし、かつサークルが動かないため捕獲が簡単だったので
早々に切り上げました(・ω・)
メガカイロスでアプリが落ちた試合以外全部与ダメージ1位でした。
みんなもっとカイロスさんを使うぜと思いました(・ω・)
ついでに30MSの新作も購入できて満足です。

デュエマのスノーフェアリーのデッキは開店と同時に完売だったそうです。
最近デュエマも勢いが出てきていますね。

タカラトミーのカード部門が
Vtuberとのコラボ商品の打ち合わせで良い方向に向いてきたのかな~と思いました。
ウィクロス初期の頃のように、部門に活気が戻ったのかなって思います。

その熱をディズニーロルカナの運営にも分けて欲しいものです(・ω・)
さらにいえばそのロルカナに関して、
大手の古本市場でもシングルカードの取り扱いが始まりました。
まあ昨日春日部店に行っているので知っていましたが(・ω・)
レアカードが全部売り切れでしたけどね・・orz

以上、3436日目でした。
今日は昨日の疲労で朝起きたら右足が肉離れしていて全然歩けませんねorz
1時間の面接で冷え切った足を、自転車で5時間痛みつけたのがやばかったのかな・・。

このあとは療養も兼ねて、
ドラクエ10で基礎ステータスのミリ伸ばしを行うかと思います。
主に不思議のカードとピラミッドから行こうかなと思います。
あとHP系のたねとかかな・・??
このミリ刻みのガチな原因は、来月控えているミルドラース戦に備えてです。
耐性ガチャもしないといけない時期なのですが、
正直何の耐性が必要なのか全く読めないので、ステータス関連から集めています。
15日の更新でロスターがレオパルドとタロット魔人強になったので
こちらも周回したいのですが、どっちにしようかな??