2015年07月24日
春の芋洗。

5月5日に行われた、年に数度の自転車ビッグイベント
『第3回もてぎエンデューロGW2015』を今頃ご報告ですよ( ;´Д`)ゞ
タラリラ〜♪

我らがSHCスケキヨ自転車部&ヤマシンは
俺、たれ蔵、らび君、海苔酢君の4名でエントリー!
…まぁ、いつものメンバーですな( ^ω^)
前回は7時間で参加して途中でダレてしまったので、
今回は4時間クラスにエントリーです( ;´Д`)

キリッ!

1000台以上が参加するビッグイベントなので
埋もれる埋もれる(笑)
仲間を探し出すのも一苦労ですよ( ;´ω`)

ヘイ!提督ゥ!!

OKネ! !

とか何とかやってるうちにレーススタートッ!

ま、ウチはね、いつものアレですよ。
自分達なりに頑張って完走目指すっていうエンジョイ勢ですよ。
るららるら〜♪

朝が早かったからちと休憩を交えつつ…

はい!来たよ〜出番来たよ〜!

バーイシクル♪バーイシクル♪(QUEEN風味)

スタート時は曇で肌寒かったけど、だんだん陽が出て来ました( ^ω^)

ハイッ!

そうこうしてるうちに4時間が経過して…

はい!ゴールです!
無事完走!お疲れ様でしたー(*´∇`*)

順位の方は…うん、まぁ、別にいいか(笑)
いつもの中の下あたりだった気がします。はい。

…というワケで、今回もケガ無く無事に終わりました。
次回のもてぎエンデューロは10月!…なんですが、
チーム内で、しばらくこの大会は不参加でいいかな〜
という意見が多くてですね。
俺も思うところがあるので賛同した次第ですよ。
コース外のマナーがですね…ハッキリ言っちゃって
よろしくない人が多いんですよねぇ〜。
譲り合いの精神とかあんまり無いし、
決まり事を守ってない人、それを特に咎めない運営…。
参加人数が多いんで、そういう人達がたまたま
目に付いちゃってるだけなのかもしれませんが、
実は前回参加した時も同じような事を感じててですね…。
別に何かされたワケじゃないんですけど(笑)、
そういうの見てるだけでも精神衛生上よろしくないので
わざわざここまで遠征して来る必要もないんじゃないかと。
コース的には走りやすいし適度なアップダウンもあって
好きなんですけどねぇ…。

やっぱり趣味ですからね。
基本は楽しく!(精神的に)無理せず!ですよね。( ^ω^)