新Y商店の仁義無き人々

猫と漫画とダイエット、あと文房具

三菱鉛筆さんの、めっちゃ濃い黒インク搭載のゲルインクボールペン・ユニボール ワン F アーステクスチャカラー。
世界各地の自然の風景をモチーフに、自然の風合いを感じさせるようなテクスチャを施した新デザインが出ました。


日々の生活になじむ落ち着いたトーンのカラーをベースに、微細な色の粒をまばらに注入することで天然石や鉱物のような風合いを表現しています。
同じ軸色でも、わずかに粒々の違いが出るため、さりげなく個性的でもある特別な1本としてご使用いただけるデザインです。

0.38。
Dホワイト、Dアイスブルー、Dダークグレー(限定カラー)。
ユニボール ワン F アーステクスチャカラー (5)
ボディに入る粒々がお分かりだろうか。
1本1本違う位置に入っています。
ユニボール ワン F アーステクスチャカラー (6)
0.5。
Dピンク、Dグリーン、Dライトオーカー(限定カラー)。
ユニボール ワン F アーステクスチャカラー (3)
クリップは丈夫な金属製。
ユニボール ワン F アーステクスチャカラー (4)
芯の替え方は、ボディ中程をねじねじ。
で、交換してください。
0.38がUMR-38S、0.5がUMR-05S。
ユニボール ワン F アーステクスチャカラー (1)
書いた感じ。
低重心なので、軽い力で安定してスラスラ書くことができます。
ユニボール ワン F アーステクスチャカラー (2)
以上。

三菱鉛筆さんの、ジェットストリーム × karimoku 多機能ペン 4&1が売中です。
木製家具メーカー「カリモク家具」とのコラボレーション。
板材から家具のパーツを切り出した時に発生する木の端材をグリップに再利用。
ボディカラーは2タイプ。
スチールブルー、サンセットオレンジ。
ジェットストリーム × karimoku 多機能ペン 4&1 (3)
木製グリップには、家具で定番とされるナラ材とウォールナット材が使用されています。
家具づくりと同じウレタン塗装により柔らかく上質な触り心地です。
天然木ならではの木目や色合いの違い、端材と端材との継ぎ目を模様としても楽しむことができます。 グリップの側面には、「karimoku」ロゴが刻印されています。

写真左側なんて、継ぎ目が個性的でめっちゃ可愛くないですか?
ジェットストリーム × karimoku 多機能ペン 4&1 (4)
続きを読む

パイロットさんの、ハイテックCコレト PAUL &JOE La Papeterieコラボが数量限定で発売中です。

今回で2回目となるコラボレーションは、
自分で好きなボディとレフィルを選べる4色タイプの多色・多機能ペン『ハイテックCコレト PAUL &JOE La Papeterie コラボ』
専用レフィル『ハイテックCコレト専用ケース入りレフィル10色セット PAUL &JOE La Papeterie コラボ』
オリジナルノート『カバー付きA5ノート PAUL &JOE La Papeterie コラボ』
の3タイプがラインナップ。
「見て楽しい、書いて楽しい、持っていることが幸せ」がコンセプトです。


4色タイプの多色・多機能ペンハイテックCコレト PAUL &JOE La Papeterie コラボ。
PAUL & JOEのアイコニックなクリザンテームが3柄。
クリザンテームブルー、クリザンテームアイボリー、クリザンテームピンク。
ハイテックCコレト PAUL & JOE La Papeterieコラボ (2)
儂はクリーム色が好き。
以前はこれと同じ柄のスマホケース使ってた。
ハイテックCコレト PAUL & JOE La Papeterieコラボ (3)
続きを読む

↑このページのトップヘ