March 21, 2011
サイトアドレス変更のお知らせ
お知らせです。
この度、当サイトはアドレス変更致しました。
トップページは
http://esctochaos.com/
です。
ブログのアドレスも変わっておりますので、新サイトのトップメニューからお進みください。
リンクサイト様には後ほどご連絡致しますが、ブックマークしてくださっている方は、お手数ですがブックマークアドレスを変更してくださいますようお願い申し上げます。
この度、当サイトはアドレス変更致しました。
トップページは
http://esctochaos.com/
です。
ブログのアドレスも変わっておりますので、新サイトのトップメニューからお進みください。
リンクサイト様には後ほどご連絡致しますが、ブックマークしてくださっている方は、お手数ですがブックマークアドレスを変更してくださいますようお願い申し上げます。
March 18, 2011
よし!
小刻みに揺れがくるのですが、ちょっとずつ落ち着いてきたのではないでしょうか。まだ油断はできませんけどね。
でもちょっとずつ心に余裕はできてきています。一番ひどい地域はテレビで見る限りでも本当にひどい。。物を届けたりはできないけど、、他の方法でやっています。これからもできそうなことはやりたい。
こんな時の京本さんのSpeak、、、とっても嬉しかったです。。。
たくさん書いてくださって。。坂本九さんの上を向いて歩こうっていうワードは、まだ被害の軽い地域だから思えることではあるかもしれない。でも先日ラジオからこの歌が流れてきたとき、今まで何気なくいい歌だな〜と聴いた歌詞が、なんだかとても心に響いた。しばらくは申し訳ないけど自分のことだけでいっぱいいっぱいかもしれません。びくびくしてるので。。でももうちょっと落ち着いたらできることはしたいです。できる範囲でやろう。本当に何ミリかずつだけど。それぞれ。それぞれの範囲で。
泉谷しげるの「何もできないやつは元気出せ!」っていう。そういうことだと思う。
March 16, 2011
落ち着いてる
まさか一瞬でこんなことになるなんて。。
ニュースを見るたびに悲しみと恐怖でいっぱい。
原発とかあるし、まだ安心しきれない。
大きめの余震が結構頻繁なので服を着て靴を枕元に置き、いざというときのためにかばんに色々詰めておいている。いざというときのために、今回の被災地じゃない人も対策しておいたほうがいいと思う。懐中電灯、これは必須!!電池も常備したほうがよい!
そしてコメントやメールで心配してくださった皆様、本当にありがとうございました。私らは大丈夫です。これからも多分大丈夫。今気を紛らすために時々サイトいじってます(笑)
落ち着いたらまたお話してください。
今日は暴風で家が揺れる。時々本当に地震もきてる。どっちで揺れてるのかいまいちわからないけど、家がピキピキ言う確率が増えてる気がする。もうちょっともってくれ。
本当に家の有り難味を思い知る。
めりがパニクらないように洗濯ネットに入れている。入れるときすごく嫌がるけど寝てるときは落ち着いててくれてるので安心。ちゃんとトイレも行けてる。もうちょっとだからがんばれ。
昨日は夜中に都バスの拡大編を見て癒された。まだ落ち着いて見てないけど京本さんたちの大暴れを見て一瞬何もかも忘れられて笑った。ずっと変になりそうだったから本当に。落ち着いたら、、感想を書きます、絶対に。
そして今日はSUGIZOのMixiの言葉に救われた。
アーティストたちもみんな関東にいて同じ危機感をもってる。こういうアーティストたちの一言が、たった一言でもすごく心に響く。一瞬でも安心する。なんだろう、一人の人にはもっと響いてるだろう。
芸能人も企業も色々東北、関東の被災地のために色々やりはじめているみたい。
私はお金ないからそんなすごいことできないけど、情報くらいなら回せます。Twitterだけが頼りの方々に役立ったらいいと思う。今回Twitterの力本当にすごいと思った。実際助けられた。本当にありがとうございました。芸能人の人も普通に地震の情報をリツイートしてくれたりしている。
お金や物資をどうにかできないまでも、こういう情報がくるだけですごく助かります。
今は本当に、何もかも早く終わってくれと願うだけ。各地でもうこれ以上被害が出ないように。。。
被害の大きかった地域の方々、どうか暖を取って健康で。。
被災地以外の方々は、どうか病まないように。。
余裕のある方々は、音楽を聴こう。DVDを見よう。対策はしつつも、笑おう。
地震対策になるもの、今回実際に助かったものを書いておきます。
・懐中電灯
停電になるので
・ホットケーキミックス・お好み焼粉等の粉類
外に出られなかった期間、食べ物がなくてもこれがあればだいぶ助かる。ただし電子レンジが使えるときに限る。お好み焼粉に水混ぜてチンして食った。
・毛布、コート(夜は相当寒い)
・携帯は充電しておく
テレビが一時映らなくなって情報源がTwitterだけになった
他
・宅急便を装ってくる人に注意
・車上荒らしに注意
・また、茨城県他、ほとんどニュースになっていない被災地の方々も心配です。。こういう知られざる情報もTwitterでガンガン流れてきます。
ニュースを見るたびに悲しみと恐怖でいっぱい。
原発とかあるし、まだ安心しきれない。
大きめの余震が結構頻繁なので服を着て靴を枕元に置き、いざというときのためにかばんに色々詰めておいている。いざというときのために、今回の被災地じゃない人も対策しておいたほうがいいと思う。懐中電灯、これは必須!!電池も常備したほうがよい!
そしてコメントやメールで心配してくださった皆様、本当にありがとうございました。私らは大丈夫です。これからも多分大丈夫。今気を紛らすために時々サイトいじってます(笑)
落ち着いたらまたお話してください。
今日は暴風で家が揺れる。時々本当に地震もきてる。どっちで揺れてるのかいまいちわからないけど、家がピキピキ言う確率が増えてる気がする。もうちょっともってくれ。
本当に家の有り難味を思い知る。
めりがパニクらないように洗濯ネットに入れている。入れるときすごく嫌がるけど寝てるときは落ち着いててくれてるので安心。ちゃんとトイレも行けてる。もうちょっとだからがんばれ。
昨日は夜中に都バスの拡大編を見て癒された。まだ落ち着いて見てないけど京本さんたちの大暴れを見て一瞬何もかも忘れられて笑った。ずっと変になりそうだったから本当に。落ち着いたら、、感想を書きます、絶対に。
そして今日はSUGIZOのMixiの言葉に救われた。
アーティストたちもみんな関東にいて同じ危機感をもってる。こういうアーティストたちの一言が、たった一言でもすごく心に響く。一瞬でも安心する。なんだろう、一人の人にはもっと響いてるだろう。
芸能人も企業も色々東北、関東の被災地のために色々やりはじめているみたい。
私はお金ないからそんなすごいことできないけど、情報くらいなら回せます。Twitterだけが頼りの方々に役立ったらいいと思う。今回Twitterの力本当にすごいと思った。実際助けられた。本当にありがとうございました。芸能人の人も普通に地震の情報をリツイートしてくれたりしている。
お金や物資をどうにかできないまでも、こういう情報がくるだけですごく助かります。
今は本当に、何もかも早く終わってくれと願うだけ。各地でもうこれ以上被害が出ないように。。。
被害の大きかった地域の方々、どうか暖を取って健康で。。
被災地以外の方々は、どうか病まないように。。
余裕のある方々は、音楽を聴こう。DVDを見よう。対策はしつつも、笑おう。
地震対策になるもの、今回実際に助かったものを書いておきます。
・懐中電灯
停電になるので
・ホットケーキミックス・お好み焼粉等の粉類
外に出られなかった期間、食べ物がなくてもこれがあればだいぶ助かる。ただし電子レンジが使えるときに限る。お好み焼粉に水混ぜてチンして食った。
・毛布、コート(夜は相当寒い)
・携帯は充電しておく
テレビが一時映らなくなって情報源がTwitterだけになった
他
・宅急便を装ってくる人に注意
・車上荒らしに注意
・また、茨城県他、ほとんどニュースになっていない被災地の方々も心配です。。こういう知られざる情報もTwitterでガンガン流れてきます。
March 10, 2011
笑ってコラえて!
むふふ♪2日連続でマサキ☆
マサキが出てくるまでの間、別のチャンネルつけたら、
「冷やし中華ー!はじめましたー!!」
って熱唱してる芸人さんがいてツボりました。
因みにその人の名前はAMEMIYAさんだったはず。
それをはるな愛がアマミヤさんと呼んで怒られていました。
そういえば京本さんも雨宮慶太監督を「アマミヤさん」と呼んでいるのが気になっていたので、勝手に親近感が湧きました(え)
さて、楽しみにしていた、この人だーれクイズ(そんな名前じゃない)
美輪明宏、ピーター、はるな愛って。。。
京本さん自体そういう枠ではないのになぜかうまいことそういう路線の人ばっかり挙がったという。
しかし、拝んでみたいっていうのはすごく的確な表現。
大好きだったのに十数年も会いに行く気がしなかったもんなぁ。。絶対会わない!って決めていた学生の頃ですが、でも一目見て見たかった。。
そういう存在です、京本政樹というと。
しかし、見た目ヒョウなのに中身ウサギっぽいっていうの、なんとなくわかる気がした(笑)
あと会社員ぽい男性が「好き!」って言ったのがなんかめっちゃ嬉しかった。やっぱ男性に好かれる男性ってとこがまた素敵ですよ。貴方よくわかってる!と嬉しくなりました☆
で、柳沢慎吾からの京本政樹っていう、山ちゃんの正解ルートにウケた(爆)
剣道っていうキーワードが決め手だったんだろうけど、多分慎吾ちゃんから連想してる(笑)
もうあの兄弟芸能界でも有名なのね。
早速所さんともハイタッチするマサキ(爆)
そしてずっと小窓で笑ってる顔が可愛かったvv
口をへの字にしてるかと思えば、おじいさんが何言ってるかわかんなかった瞬間のフヒャッ!っていう笑い方がめっちゃ可愛かったo(*^▽^*)o
あと最後のお食事コーナー。
納豆嫌いなのに食べていい人だなぁ。。
ホント苦手そうだった。その後のキジ汁は美味しかったんでしょうか。
所さんの「納豆、ダメでしょ」っていう振りはよかったです。
さて、後回しにしましたが、ヒント「虫が嫌い」と「病院が嫌い」とありましたが、切り傷も病院にいかず自分で治すというのを見て、
リアル黒崎先生!!!
と思ったのは私だけではないはず。
寧ろ、それじゃあ、万が一腹を斬られたら酒を口に含み自力でさらしを巻いて治すんだな??と思ったのも私だけではないはず(え)
…はず。。。?
藤岡弘、ばりにあり得ないシチュエーションを妄想してしまいました。
でもでも、、やっぱり検診くらいは行ってほしいですね。健康な身体でより妖怪道を極めてほしいのです(え)
マサキが出てくるまでの間、別のチャンネルつけたら、
「冷やし中華ー!はじめましたー!!」
って熱唱してる芸人さんがいてツボりました。
因みにその人の名前はAMEMIYAさんだったはず。
それをはるな愛がアマミヤさんと呼んで怒られていました。
そういえば京本さんも雨宮慶太監督を「アマミヤさん」と呼んでいるのが気になっていたので、勝手に親近感が湧きました(え)
さて、楽しみにしていた、この人だーれクイズ(そんな名前じゃない)
美輪明宏、ピーター、はるな愛って。。。
京本さん自体そういう枠ではないのになぜかうまいことそういう路線の人ばっかり挙がったという。
しかし、拝んでみたいっていうのはすごく的確な表現。
大好きだったのに十数年も会いに行く気がしなかったもんなぁ。。絶対会わない!って決めていた学生の頃ですが、でも一目見て見たかった。。
そういう存在です、京本政樹というと。
しかし、見た目ヒョウなのに中身ウサギっぽいっていうの、なんとなくわかる気がした(笑)
あと会社員ぽい男性が「好き!」って言ったのがなんかめっちゃ嬉しかった。やっぱ男性に好かれる男性ってとこがまた素敵ですよ。貴方よくわかってる!と嬉しくなりました☆
で、柳沢慎吾からの京本政樹っていう、山ちゃんの正解ルートにウケた(爆)
剣道っていうキーワードが決め手だったんだろうけど、多分慎吾ちゃんから連想してる(笑)
もうあの兄弟芸能界でも有名なのね。
早速所さんともハイタッチするマサキ(爆)
そしてずっと小窓で笑ってる顔が可愛かったvv
口をへの字にしてるかと思えば、おじいさんが何言ってるかわかんなかった瞬間のフヒャッ!っていう笑い方がめっちゃ可愛かったo(*^▽^*)o
あと最後のお食事コーナー。
納豆嫌いなのに食べていい人だなぁ。。
ホント苦手そうだった。その後のキジ汁は美味しかったんでしょうか。
所さんの「納豆、ダメでしょ」っていう振りはよかったです。
さて、後回しにしましたが、ヒント「虫が嫌い」と「病院が嫌い」とありましたが、切り傷も病院にいかず自分で治すというのを見て、
リアル黒崎先生!!!
と思ったのは私だけではないはず。
寧ろ、それじゃあ、万が一腹を斬られたら酒を口に含み自力でさらしを巻いて治すんだな??と思ったのも私だけではないはず(え)
…はず。。。?
藤岡弘、ばりにあり得ないシチュエーションを妄想してしまいました。
でもでも、、やっぱり検診くらいは行ってほしいですね。健康な身体でより妖怪道を極めてほしいのです(え)
March 08, 2011
山城星人
お台場編、続き待ってたよー!
先週の、マンションに不法侵入したところの続きからです。
「お食事処ゆき」です。
古くからあって今ではサラリーマンで溢れかえってる店らしいですが、あのしょうが焼き美味そう。。。自慢じゃないですが私はしょうが焼きが大好きです。
しかも田じまってところのいい肉を使ってるらしい。通りで分厚い。。あんな分厚いしょうが焼きを食いたい。。。しょうが焼きでブログが終わりそうな勢いです。嘘です。
今日の「う〜〜〜ん!」は本物だったよね。ホント肉大好きなんだなぁ、京本さん♪
で、慎吾ちゃんたちが美味しさを一生懸命伝えてくれてるんですが、、ごめん、一番向こうで本気食いしてる方が気になって仕方ありません。
というか、、、
ご飯だけ食ってる???
白米がよほど美味しかったんでしょうか。
そこで思い出した。この食べ方懐かしい!!!
「看護婦探偵戸田鮎子」のパート1のほうで、若木先生(マサキ)が食堂でご飯食べてるときの食べ方だぁ☆
あのドラマを見たとき、出番の少なさを吹き飛ばしてくれたのがあの食い方だった!梅干を一個食べてから白米をがばっ!と箸でとって大口あけてあーん!て食べるの。あれを見たとき、この人お米大好きなんだなぁ、と思ったのでした。
で、その時のように、やはり白米をあーんと食べるマサキ。大江戸捜査網とかそうなんですけど、京本さんが丼飯を本気で食べる時の食べ方が本当に美味しそうなのです。男食いだからね(笑)
で、次にバスに乗ると、
「ウエンツとかのコーナー見てると、ゲスト豪華じゃないか??」
と素朴な疑問をぽつっと投げてくるマサキ。
後ろで河本くんが、んもうお二人で豪華じゃないですか!!と言い、いいこと言うなあ!と完全にいい気持ちになるマサキと慎吾ちゃん。その後ろで、ゴマすりアクション&タン麺顔をする河本。気づいてないかと思いきや、気づいていたマサキに、仕置きされる河本(爆)
そして、なんか階段を昇ろうとしたとき、何かくだらないおもしろいことを思いついてしまったらしい京さま。
ゆっくり歩いてくる慎吾ちゃんは、、柳沢星人、、いや、、
山城星人だっ!!!!
お決まりすぎて吹いた。。。
チョメチョメチョメチョメやりながら階段を上がっていく3人。
京さまの一撃で呆気なく地球を後にする(っていうか「地球人よ帰るがいい!」って言ってたな)慎吾ちゃん。いや、山城星人。ホント何しにきたんだよ。
そんなこんなですんごいセットみたいな風景にたどり着いて、次回予告。
ああもうちょっとこのくだらないやり取りを見ていたい。。。
お台場面白いな。隠れ名所もいいんだけど、やっぱり派手なところで派手にくだらないことをするあの人たちを見たいと思ってしまいます。もっとこういうの見たーいv
しかし、来週は拡大版らしい!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
子供たちを前に、なぜか元気いっぱい拳を振り上げるマサキ。
バスの中でローラ〜♪をモノマネするマサキ。そしてやはりひどい音痴の慎吾ちゃん。
すんごい楽しみです!
あ、「明日は笑ってコラえて!」だね!
先週の、マンションに不法侵入したところの続きからです。
「お食事処ゆき」です。
古くからあって今ではサラリーマンで溢れかえってる店らしいですが、あのしょうが焼き美味そう。。。自慢じゃないですが私はしょうが焼きが大好きです。
しかも田じまってところのいい肉を使ってるらしい。通りで分厚い。。あんな分厚いしょうが焼きを食いたい。。。しょうが焼きでブログが終わりそうな勢いです。嘘です。
今日の「う〜〜〜ん!」は本物だったよね。ホント肉大好きなんだなぁ、京本さん♪
で、慎吾ちゃんたちが美味しさを一生懸命伝えてくれてるんですが、、ごめん、一番向こうで本気食いしてる方が気になって仕方ありません。
というか、、、
ご飯だけ食ってる???
白米がよほど美味しかったんでしょうか。
そこで思い出した。この食べ方懐かしい!!!
「看護婦探偵戸田鮎子」のパート1のほうで、若木先生(マサキ)が食堂でご飯食べてるときの食べ方だぁ☆
あのドラマを見たとき、出番の少なさを吹き飛ばしてくれたのがあの食い方だった!梅干を一個食べてから白米をがばっ!と箸でとって大口あけてあーん!て食べるの。あれを見たとき、この人お米大好きなんだなぁ、と思ったのでした。
で、その時のように、やはり白米をあーんと食べるマサキ。大江戸捜査網とかそうなんですけど、京本さんが丼飯を本気で食べる時の食べ方が本当に美味しそうなのです。男食いだからね(笑)
で、次にバスに乗ると、
「ウエンツとかのコーナー見てると、ゲスト豪華じゃないか??」
と素朴な疑問をぽつっと投げてくるマサキ。
後ろで河本くんが、んもうお二人で豪華じゃないですか!!と言い、いいこと言うなあ!と完全にいい気持ちになるマサキと慎吾ちゃん。その後ろで、ゴマすりアクション&タン麺顔をする河本。気づいてないかと思いきや、気づいていたマサキに、仕置きされる河本(爆)
そして、なんか階段を昇ろうとしたとき、何かくだらないおもしろいことを思いついてしまったらしい京さま。
ゆっくり歩いてくる慎吾ちゃんは、、柳沢星人、、いや、、
山城星人だっ!!!!
お決まりすぎて吹いた。。。
チョメチョメチョメチョメやりながら階段を上がっていく3人。
京さまの一撃で呆気なく地球を後にする(っていうか「地球人よ帰るがいい!」って言ってたな)慎吾ちゃん。いや、山城星人。ホント何しにきたんだよ。
そんなこんなですんごいセットみたいな風景にたどり着いて、次回予告。
ああもうちょっとこのくだらないやり取りを見ていたい。。。
お台場面白いな。隠れ名所もいいんだけど、やっぱり派手なところで派手にくだらないことをするあの人たちを見たいと思ってしまいます。もっとこういうの見たーいv
しかし、来週は拡大版らしい!!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
子供たちを前に、なぜか元気いっぱい拳を振り上げるマサキ。
バスの中でローラ〜♪をモノマネするマサキ。そしてやはりひどい音痴の慎吾ちゃん。
すんごい楽しみです!
あ、「明日は笑ってコラえて!」だね!