ブログで競馬・複勝までの馬券術 無料競馬情報の評判TOP

ブログで競馬・複勝までの馬券術 無料競馬情報の評判 新着情報

ベテルギウスステークス最終注目馬

12月16日阪神競馬メインレースとしてダート2000メートルを舞台にオープン特別ベテルギウスステークスが行なわれる。
注目はタガノロックオン。
前走、11月4日京都ダート1800メートルのGIIIみやこステークスに出走。
GIジャパンカップダートの前哨戦として錚々たるメンバーが揃ったが後方追走から最内を鋭く伸びて0秒2差4着。
上がり36秒4の末脚はメンバー最速を記録した。
今回はオープン特別で相手関係も楽となり斤量1キロ減。
条件好転で勝機十分。
|

リゲルステークス予想

リゲルステークス。
12月15日阪神芝1600メートルを舞台とするオープン特別。
本命はマウントシャスタ。
前走、京都芝3000メートルのGI菊花賞1秒3差9着。
これは距離が長すぎた印象。
春シーズンの最後に初の古馬相手にGI宝塚記念5着などポテンシャルは高い。
今回は秋3戦目で距離短縮。
一変期待。
相手はヒットジャポット。
前々走、約7ヶ月ぶりの競馬で東京芝1600メートルGIII富士ステークス0秒1差3着。
今回は叩き3戦目。
切れ味抜群。
他では大崩れのないダローネガ、距離短縮で変わり身を見せるハナズゴール。


◎マウントシャスタ
○ヒットジャポット
▲ダローネガ
△ハナズゴール
|

第5回カペラステークス最終注目馬

12月9日中山競馬メインレースとしてダート1200メートルを舞台とするGIII第5回カペラステークスが行なわれる。
注目はティアップワイルド。
前々走。約9ヶ月ぶりのレースで大井競馬ダート1200メートルの交流GII東京盃で2秒2差11着完敗。
叩き2戦目は前走、京都ダート1200メートルのオープン特別室町ステークスでは快勝。
今回は叩き3戦目で斤量2キロ減の56キロ。
カペラステークスは過去2年連続2着など、これを含めて中山ダートコースは5戦3勝2着2回と連対パーフェクト。
叩き3戦目の今年は勝機到来。
|
Copyright (C) ブログで競馬・複勝までの馬券術 無料競馬情報の評判. All Rights Reserved.