2009年10月

花巻市高木地区T様邸新築工事 構造検査を行いました

花巻市高木地区T様邸新築工事は
現在、外部内部ともに木工事をしています。

今日は第3者機関による構造検査をしました。

検査内容は、
・設計図書通りに構造材が施工されているか
・構造材をつなぐ各金物はしっかり留められているか
・下地材に決められた間隔で釘を留めているか
・各防水処理は施されているか
・建物を支える筋交いなどの耐力壁はしっかり施工されているか
などといった点を検査員がチェックします。

建物の欠陥の発生を防止するために
第3者機関による検査を行います。

外部面材耐力壁施工完了WEB

画像は建物の構造部分が施工された様子です

 

花巻市高木地区T様邸新築工事 屋根工事完了

花巻市高木地区T様邸新築工事は
現在屋根工事が完了しました。

屋根施工完了WEB

画像は屋根葺きが完了した様子です

画像の、屋根のてっぺんにある
箱形のものは、棟換気と呼ばれるものです。


屋根面は、太陽の直射日光によって
日中はかなりの高温になっています。

そこで、壁の外側から屋根面へと続く通気層を設けて、
その中を循環した空気が棟換気口から抜けていくことで
温度の上昇を抑制することができます。

当社は外張断熱工法ですので、前にお話ししたように
屋根部分に断熱材を施工します。
したがって、小屋裏(屋根裏)部分も居室と同様に断熱
された空間になっているので、極端に温度が上昇する
ことはありません。

気をつけなければいけないのは、通常の断熱
工法である天井裏に断熱材を施工する場合です。
この場合、屋根面の熱が建物の内部にも伝わり、
小屋裏部分がかなりの高温になってしまいます。
そうすると、温められて水分を含んだ空気が夜に
冷やされて、結露を起こしカビを発生させます。

棟換気を取りつけて、小屋裏にこもりやすい熱気や
湿気を効率よく換気すれば、結露や、カビの発生が
抑えられ快適性や耐久性も高められます。

花巻市高木地区T様邸新築工事 屋根工事中

花巻市高木地区T様邸新築工事は
現在屋根工事中です。

通常の工法ですと、
たる木(屋根を支える木材)の上に
屋根下地材を張り付け、天井側の断熱は
2階の天井裏に施工します。

しかし、当社は外張断熱工法ですので、
たる木の上に板状の断熱材を張り合わせ
それから屋根下地材を施工します。

屋根断熱施工状況WEB

画像は屋根面の断熱が施工された様子です


屋根面を断熱することによって、屋根の熱が
建物の中(天井裏)に伝わりにくくなるので、
真夏の2階の居室の暑さが全然違います。

花巻市高木地区T様邸新築工事 上棟式

花巻市高木地区T様邸新築工事は
昨日棟上げがされ、
夕方から「上棟式」が執り行われました。

上棟式とは躯体(骨組み)部分が完成し、
棟上げまで工事が無事終了したことに
喜び、感謝するものです。

上棟式WEB

画像は上棟式の様子です


お施主様をはじめ、施工業者や
大工さんなど工事に関わった人が
一同に会し、今後の工事の安全を祈願します。

また、お互いの協力の元に家をつくり上げていこう
とする意思表示の会でもあります。

花巻市高木地区T様邸新築工事 躯体工事中

昨日、今日と雨が降ったり晴れたりと
微妙な天気でしたが、順調に工事が進み
躯体(家の骨組み)部分が出来上がりました。

構造部施工状況WEB

画像は躯体工事の様子です。


そして大安の本日に棟上げがされました。

棟上げとは、
土台から上へと躯体が出来上がっていく時に、
家で1番高い位置に架かる木材(これを棟木と
言います)が施工されることです。

棟上げがされた時にとり行われる儀式が
「上棟式」と呼ばれるものです。

Archives
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ