2013年12月

2013年のまとめ

※【閲覧注意:汚部屋写真あり】※
どーもです。ややこです。


まもなく、2014年ですね。

ばたばたですが、2013年のうちに
今までやってきたおそうじを

写真でまとめておこうと思います。


☆玄関

おそうじ前
DSC_0307


おそうじ後
DSC_0311



☆冷蔵庫

冷凍室 おそうじ前
DSC_0315


冷凍室 おそうじ後
DSC_0380


冷蔵室 おそうじ前
DSC_0314


冷蔵室 おそうじ後
DSC_0319

DSC_0429



☆流し

おそうじ前
DSC_0384


おそうじ後
DSC_0392



☆流しの下の棚

おそうじ前
DSC_0430

DSC_0431


おそうじ後
DSC_0440

2013-11-23-21-21-59_deco



☆下駄箱

おそうじ前
DSC_0451

DSC_0452


おそうじ後
DSC_0465

DSC_0466



☆玄関の扉

おそうじ前
DSC_0468


おそうじ後
DSC_0470



☆換気扇

おそうじ前
DSC_0586


おそうじ後
DSC_0605



☆ガスコンロ

おそうじ前
DSC_0608


おそうじ後
DSC_0665



☆冷蔵庫の横

おそうじ前
DSC_0618


おそうじ後(まだ途中です)
DSC_0619



☆机の上

おそうじ前
DSC_0614


おそうじ後(まだ途中です)
DSC_0620



☆机の下

おそうじ前
DSC_0613


おそうじ後
DSC_0668



☆窓付近の床

おそうじ前
DSC_0685


おそうじ後
DSC_0707


皆さん、どうぞよいお年をお迎えください。

読んでくださり、ありがとうございます。

ではでは、また明日です。

ランキングに参加しています。
↓良かったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


web拍手 by FC2
拍手のお返事

番外編:旅行のまとめ11/30

どーもです。ややこです。


時間があいてしまいましたが、
旅行のまとめを書いていきます。

韓国旅行、二日目です。

この日はバスにゆられて
いろんな場所を観光してきました。

スケジュールがタイトだったので、
せわしなくも感じましたが

その分多くの場所をまわれたので楽しかったです。


印象に残った場所を、紹介するというかたちで
書いていこうと思います。


まず、世界遺産の昌徳宮です。

2013-12-02-11-34-45_deco


日本の昔の建物とはちがって、
色鮮やかな印象です。

このように、鮮やかな装飾ができるのは
王様が住まう建物だけと、決まっていたそうです。

建物の周辺そこかしこに、このような
石像があります。なんだか愛嬌がありますね。

思わず写真をとりました。

DSC_0528


沖縄のシーサーにも、すこし似ている気がします。

そういえば建物も、首里城にすこし
雰囲気が似ていますね。


これは、王様の玉座です。

DSC_0515


王様の玉座は、ひときわ豪華でした。

きらびやかにする方法にしても、
日本と韓国では全然違いますね。

そういう違いを見ていくのが、
日本にない感覚に触れられて楽しかったです。


次に、免税店のお話をしようと思います。

わたしたちのツアーでは、
4ヵ所の免税店に立ち寄りました。

それぞれ、品揃えなどにそこまで大きな
違いはないのですが

化粧品については、安くて品揃えがよかったのは
東和免税店です。

やはり根強い人気なのは、カタツムリや毒蛇の
成分が入ったクリームです。

また、BBクリームに加えて、近頃は
CCクリームというものもあるようです。

東和免税店では、化粧品を買うと
たくさんおまけをつけてくれます。

クリームや、美容パックの試供品です。
それもお得な気分になります。

わたしは、あんまりお化粧道具を
持っていないのですが

年齢のことを考えると、ちゃんとケアを
していかなければならないなと思っています。

今回は、カタツムリのクリームを
買ってみました。

ケースがとってもかわいくて気に入りました。
後ほど、おみやげを紹介するときに

載せようと思います。

免税店でも写真を撮るべきでしたね。
ごめんなさい。

免税になっているとはいえ、
もともと高いものが多くて

庶民にはなかなか手が出ないなあと思いました。


お母さんが、一番テンションがあがっていたのが
南大門というところにある、市場です。

とにかく売っているものがとても安いです。

衣料品をはじめとして、工芸品や雑貨、
食品なども売られています。

(市場の風景を、写真に撮れば良かったですね)

お店がひしめき合って、迷路のように
入りくんでいました。

人が多く、特にスリに注意するように言われました。

びっくりしたのは、多くの店で
普通に偽ブランド品が売られていたことです。

あるというのは知っていましたが
こんなにたくさん売られているとは驚きました。

実はお母さんが三日目の自由行動の日に
もう一度きたいと言ったので、リピートしました。

三日目の旅行記に、買ったものなどを
もうすこし詳しく書きますね。


ほかにも、こちらも世界遺産となっている
王様のお墓「王陵」や
(日本の古墳に近いものです)

DSC_0534


国営のカジノにも、立ち寄りました。

DSC_0537


観るのに夢中で、あんまり写真を撮ってないことに
帰ってきてから気づきました。

携帯の充電がなくなってしまったりして
やっぱり、旅行するときは

デジカメがあると便利だなあと思いました。


三日目の旅行記は、年をまたいでしまいそうです。
更新が遅くてごめんなさい。

気長に待っていただければと思います。

読んでくださり、ありがとうございます。

ではでは、また明日です。

ランキングに参加しています。
↓良かったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


web拍手 by FC2
拍手のお返事

53日目:明るい大晦日

※【閲覧注意:汚部屋写真あり】※

どーもです。ややこです。


いよいよ大晦日ですね。
今年も、のこりあとわずかとなりました。

皆さんは、ゆっくりと過ごされていますか?

お仕事の方は、ほんとうにお疲れ様です。


わたしは、この大晦日の雰囲気が
とても好きです。

お正月をひかえて、なんだか皆が
わくわくしているように感じるからだと思います。


今日、これから行く両親の家に
お父さんとお母さんは、いません。

と、いうのもお正月はいつも
両親はふるさとへ帰っているので

わたしが、お部屋をかりて過ごすことが
ここ何年かの恒例になっています。

なぜ、一緒に帰らないのかというと
毎年、理由が違います。

仕事が忙しくて帰れない年もありました。

今年は、お金がないので断念です。


祖父母が、お金を出すと言ってくれましたが
年末年始の飛行機代はとても高いので

さすがに申し訳ないです。

2月に帰ることを目標にしました。
ふたりともとても寂しがっていたので

実現できるように、がんばろうと思います。


両親は、元旦の飛行機が安いので
それを使って東京へ戻ってきます。

そこでわたしと合流して、新年のお祝いをします。

家族が離ればなれで暮らしているので
なかなか変則的ですが、楽しいお正月です。


そういう訳で、今日は両親のお家で
一人で年越しをします。

わたしのお家にはテレビがないので
テレビを観るのが、とても楽しみです。


そして、お母さんからおそうじを頼まれています。
トイレと、お風呂と、洗面所です。

わたしのお母さんは、わたしと違って
おそうじが上手です。

なので、大体どこもきれいで
そこまで大変ではありません。

そういうところが、なんで似なかったのかなあと
思うことがあります。

似ないにしても、習うことはできますね。
やり方などを、聞いてみようと思います。


またついつい、前置きが長くなってしまいました。

両親の家に行く前に、自分のお部屋も
きれいにしていきます。


今日、シーリングライトを買ってくると
お話をしていましたが、コメントで

aya_homeさんが、管理会社さんに相談した方が
よいと、アドバイスをくださいました。

わたしも、よく考えたらそうだなと思ったので
捨ててしまう前に

一度お電話をすることにしました。

今は管理会社さんもお休み中なので、
明けに連絡をしてみます。

ちょっと怖いなあと思っています。

なんとなく、お電話をするのに緊張を
感じています。

落ち着いてお話ができるように、がんばります。


そしてなんと、ライトを譲ってくださると
わざわざご連絡くださった方が

いらっしゃいました。

わたしのおさいふ事情を心配してくださり、
そのように言ってくださいました。

ありがたいなあと、思いました。


電気の問題は、年明けまでつづきそうですが
見通しがすこしずつ立ってきました。

とはいえ、やはり今年のうちに
明るい我が家にしたいなあという気持ちがあります。

おそうじも、しやすくなると思います。


いろいろ考えた結果、一時しのぎではありますが
カバーをつけずに

ひとまず今のライトを、ともすことにしました。


まず、100円ショップで200円の蛍光灯を、
ひとつ買ってきました。

一時しのぎには丁度いいかなと思ったためです。


次に、シーリングライトの裏側がとても
汚れていたので、拭きそうじしました。

DSC_0704


蛍光灯をひとつだけセットして、天井に戻します。

なんだかドキドキとします。


お部屋の電気がついていることなんて、
当たり前で何とも思っていませんでした。

でも、ここまで来るのに、ほんとうに
ずいぶんかかってしまったなあと思います。

やっと、ここまでこれました。

いろんなことが、思い出されます。


まだまだ問題は山積みですが

今日、年が変わろうとしている日に
わたしのおそうじも

ひとつの区切りを迎えることができました。


ほんとうに、ありがとうございます。

かちりと天井にくっつけて、
スイッチを入れました。

2013-12-31-16-34-03_deco


あたりがパッと明るくなって
思わず笑顔になりました。

白い光が、お部屋を煌々と照らしています。

久しぶりの、明るい我が家です。


明るくなると、やっぱり目に飛び込んでくるのは
汚部屋という、現実です。

汚さが、はっきりと見えます。

でも今は、怖がるだけの自分ではありません。

今の状況が、文字どおり明確になったので
ひとつひとつ、解決していこうと思います。


今日さっそく、おそうじをする場所です。

DSC_0706


窓付近の床です。
小さなごみが、たくさん落ちています。

ごみを拾いながら、重曹さんをふきかけ
ごしごしと拭きそうじをしました。

汚れもはっきり見えますが
きれいになったようすも、はっきりわかります。

丁寧にふいていきました。

そして、今日のおそうじは
こんなかんじになりました。

DSC_0707


だいぶきれいになりました。

この調子で、来年もがんばっていきます。

なんだかこの画像、一番はじめにおそうじした
玄関のようすを思いだしますね。

今一度、初心にかえって前に進みます。


さて、この日記を書いているうちに
両親の家につきました。

今日はブログの更新祭りになりそうな
気がしています。

お時間があるときに、お付き合いください。


読んでくださり、ありがとうございます。

ではでは、また後ほどです。

ランキングに参加しています。
↓良かったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


web拍手 by FC2
拍手のお返事

52日目:年末年始の予定

※【閲覧注意:ごみ写真あり】※

どーもです。ややこです。


今日も予定がタイトで、
ほとんど外出をしていました。

忙しいと心がそわそわとして
身の回りのことが、おろそかになりがちです。

忙しくても、心しずかにおそうじしていきます。


年末年始の予定についてですが、
次のようにしていこうと思います。


12月31日~1月2日 両親の家ですごす

1月3日~ おそうじ再開


明日から三日間、両親の家に行くことにしました。
その間、わたしのお家のおそうじは

お休みにしようと思います。


両親の家でも、おそうじを頼まれています。

今年のおそうじや来年の目標を
まとめたりもしていきたいので

ブログは、毎日更新したいと思います。

時間がばらばらになるかも知れませんが
よろしくお願いします。


さて、今日のおそうじに向けて
蛍光灯を、買ってこようとしたのですが

予定がまた変わってしまい
うまくお店に寄ることができませんでした。

ひとまず、古いものを取り外すところから
やっていこうと思います。


わたしのお部屋の電気は、
シーリングライトというタイプのものです。

これは、引っ越したときに
すでにお部屋にあったもので

そのまま使っていました。

ところが、電気のヒモが取れてしまい
カバーも割れてボロボロになっています。

そのさけ目から、明かりが好きな
虫さんが入ってしまいました。

このことがあり、かなり取り替えるのが
怖くなっていました。

それでも、明るいお部屋にして新年を迎えたいという
強い気持ちが、手をうごかします。


ボロボロのカバーに、念のために
ごみ袋をかぶせながら

脚立に乗って、外そうとぐりぐり回しました。

もともと入っていたさけ目が
どんどん広がってしまい、もうこれは

カバーとしては、使えません。


ひとおもいに、なんとか取り外して
そのままごみ袋へと入れました。

わたしは、このカバーをはずすまでは
単純に、蛍光灯だけを替えれば済むかなと

そう思っていました。

でも、いろいろと壊れてしまっているので

買い替えるべきだと、思い直しました。

はずしたカバーです。

DSC_0701


袋に入っているので、
すこしわかりづらくてごめんなさい。

カバーだけ替えることも考えましたが
古い型ですし、紐も取れてしまっているので

まるっと買い替えようと思っています。

またもやの出費ですが
明日安いものを見つけてきます。


これしきのことですが、
おそうじのHPゲージが残りわずかです。

どうも虫が関わってくると
一気に気力がうばわれてしまうようです。

床の拭きそうじは、明日電気をとりつけてから
やっていこうと思います。


ごみの整理も、まだまだやっていかなくちゃ
なりませんが、今日はひとまず

くつしたの整理をしました。

決まった箱に集めていたのですが
それなりに、こんもりと集まったので

フィーリングカップルをしていきました。

今回の、カップル成立さんは
こちら。

DSC_0700


きれいにならべて写真を撮るべきでした。
ごちゃっとしていますが、洗濯にまわします。


わたしは似たようなくつしたを
いくつか持っていたりするので

フィーリングカップルをしたときに、
ペアにしようかなあとしていると

似たようなくつしたに
ちょっとまったをされることが多いです。

間違えないように、つがいにしていきました。



それにしても、ベランダへ行くのが
ずいぶん楽になりました。

スイスイと歩いていけます。
これが本来は、普通なんですよね。

今日のお洗濯は、とってもらくちんでした。


明日こそは、皆さんに
明るいお部屋のご報告ができるように

がんばりますね。

読んでくださり、ありがとうございます。

ではでは、また明日です。

ランキングに参加しています。
↓良かったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


web拍手 by FC2
拍手のお返事

51日目:しのび寄る魔窟の気配

※【閲覧注意:汚部屋写真あり】※

どーもです。ややこです。


今日はだいぶ、調子がよくなりました。

ご心配をおかけして、ごめんなさい。
やさしいおことばをありがとうございます。

早朝からお手伝いにいき、
お昼に軽く打ち合わせをして

夜も、用事があったのでフルに動いていました。

年末がせわしなくなるのは、
仕方がないことですね。

体調がよかったので、すこし忙しいのも
楽しめました。


さて、たくさんはおそうじの時間を
割けませんでしたが

今日も、ベランダへ続く道を
開拓していこうと思います。


今日こそは、決着をつけようとの思いで
ガツガツと作業を進めました。

体が元気だと、心も強気です。

窓の付近は結露がひどくて
散乱している紙類がカビて、悪臭を放っていました。

ひどい有り様です。

しかし、それだけの状態であれば
ほとんどのものを

迷わず捨てることができました。

よくもここまで汚したものだと、
我ながらあきれてしまいましたし

悲しい気持ちにもなりましたが
手を止めるまいと、黙々と作業をしました。

一通り、すぐにとってしまえるごみたちは
ごっそりと片付いたので

今日のおそうじは、ここで
おしまい。

こんなかんじになりました。

DSC_0698


大きなごみは、一通りなくなりました。
ごみ袋3つがパンパンになりました。

空いているスペースの左右に、
まだいろいろとものがあるのですが

上にものがあったりで、すぐにどうにか
できなさそうだったので

ひとつひとつ、解決していこうと
思います。

この辺はなかなかの魔窟の気配がします。


それにしても、細かいごみが貼り付いていて
すごく汚いです。

カーテンも裾の部分が真っ黒になっています。


明日はざっと拭き掃除をしていきます。

あと、この場所から出たごみや
段ボールにまとめたものを、

一度整理していこうと思います。


余力があれば、お部屋の電器も取りかえたいです。

明るいお部屋で、新年を迎えられるように
がんばります。

なんだか、ばたばたの更新でごめんなさい。

読んでくださり、ありがとうございます。

ではでは、また明日です。

ランキングに参加しています。
↓良かったらぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ


web拍手 by FC2
拍手のお返事
ギャラリー
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】ついに本が手元に届きました
  • 【お知らせ】書籍の予約ページができました。
Twitterはじめました。
ブログが電子書籍になりました。
アラサー・ややこのおそうじ奮闘記


↑こちらで試し読みができます。
※『特典コンテンツ』追加予定

本の感想を書き込もう web本棚サービスブクログ
↑ブクログのリンクはこちら。


↑ご紹介いただきました。