948 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 21:50:23 ID:BGQd7vYqO
知人の話。
ちょっと長くなるけど、書かせて下さい。
あまりにも色々と酷いので、
漫画で紹介された霊能者にコンタクトをとった。
依頼殺到って漫画には書いてあったのに速攻返事が来た。
『命の危険がある方は優先です』って。
そういう類に頼る事に抵抗ある知人が、
その時ばかりは自分の勝手な行動をすんなりと受け入れた。
で、待ち合わせ当日。
とあるホテルを予約しておいた。
私が先に霊能者さんと会って、
仕事を終えた知人が後から合流する予定。
が、知人が来ない。
連絡してみると、
この日に限ってトラブル発生&交代要因が来ない(連絡取れず)
霊能者さんに謝る自分。
『しょうがないよ』
『行かせないつもりだから』
霊能者さんにはその状況の理由が分かっている様子。
待ち合わせから3時間。
取り敢えず予約したホテルへ移動。
『本当にすみません。忙しいでしょうし、
日程変更にして頂いても…』
『そんな事したらその人今度こそ死ぬよ』
949 :948:2009/11/25(水) 21:54:39
ID:BGQd7vYqO
どういう事か分からず驚く自分に、霊能者さんは飄々と説明。
『行かせないようにしてるんだよ。
絶対に離れないって。かなり恨みが強いからね』
『え?じゃあ来れないんですか?』
『いや、来ないと危ない』
『??』
『他にもいるんだよ。今日、俺と会うのを知って
やっ成仏出来るって待ってるのも沢山いる。
それが出来なくなったら?』
『何百年も苦しんで
やっと成仏出来るって期待していた分、絶望も桁外れ。
その憤り、逆恨みは行かなかったその人に一斉に向けられる。
今度こそ死ぬよ。殺される』
マジだとその時思った。
だって知人は昔から事故や病気で
九死に一生を得る経験を何度もしてる。
今回はついに癌になった。
だから本当に何かあると思って霊能者さんに頼んだ訳だし。
『だから、何がなんでも今日何とかしないといけないんだ。
何時になろうと何時間だろうと待つから』
で、霊能者さんは遠隔で何かしたらしい。
『大丈夫。21時には来れるよ』
950 :948:2009/11/25(水) 21:56:22
ID:BGQd7vYqO
待ち合わせが確か15時。
チェックインしてホテルの部屋で、
ついでに自分の亡き母の事とか視てもらってた。
そして21時10分程前。
『遅くなってすみませんでした』
知人がやって来た。
ここから家系に纏わる霊視が始まる訳で、
その前に簡単に知人の状況を。
〇知人、田舎から上京してる。
〇当時、左臀部に肉腫発症。
〇肉腫発覚と同時期、父親が心臓病でバイパス手術を余儀なくされる。
〇弟、知能障害あり。同時期、緑内障と白内障を併発。
〇母親、脳溢血?の過去があり働きも無理出来ず。
〇姉、嫁いでいるが旦那(知人の義理兄)が難病指定の病気を患い仕事出来ず。
知人の家は四国の奥の閉鎖的な田舎。
本家と言われるもので、
知人に後継ぎが出来なければ家系は途絶える。
本来は爺ちゃんが最後だった。
子供が出来ず、
知人の父親を養子にして何とか苗字を継いでいた。
951 :948:2009/11/25(水) 21:58:34
ID:BGQd7vYqO
さて、霊視。
霊能者さんには現状は伝えたものの、
癌の種類や出身地等の予備知識は伝えていなかった。
『だい…だいでんきん?てどこ??』
いきなり肉腫の部位を当てられる。
因みに霊能者さんは2人。
1人は視える、聞ける、成仏までさせられる。
1人は視える、聞ける、話せる、分かる。所謂レーダータイプ。
で、主にレーダータイプが状況を把握していく。
何百もの霊体が知人には憑いているらしいが、
それらをまとめる(?)率いるリーダーがいるっぽい。
そのリーダーが誰よりも強い恨みや思いを持っていた。
『……差別?』
リーダーの話を聞くレーダータイプが呟いた途端、
自分と知人は顔を合わせた。
952 :948:2009/11/25(水) 22:00:35
ID:BGQd7vYqO
『心当たりある?』
レーダーに聞かれて答える知人。
『あります。うちの田舎は未だに
部落差別の生きている村です。
自分は部落出身ではないのですが、
その為に幼い頃から差別を目の当たりにし、
それが正しいのとされていました。それが嫌で、
納得出来ずに田舎を出て来ました』
『貴方のご先祖…、6代か7代か…前の方。
この世のものとは思えない残虐な仕打ちをしてるわね』
『納得出来なかったの。
この人ね(憑いてるリーダー)悪い人じゃないのよ。
ただ、人一倍正義感が強くて、仲間が理不尽に虐げられる事、
虐殺される事が許せなかったの。
悔しくて悔しくて、どうして同じ人間なのに
生まれでこんなに違うのかって。泣いて訴えてるよ』
仕方がなかったんだよ。
時代だったんだよ。
霊能者さんは2人で一生懸命にリーダーを説得してた。
余談だけど、その時すでに深夜を回ってた。
部屋の窓の外をうろつく影を、霊感のない私も見た。
助けを求めるように、
気付いてって感じに窓に手を付けて覗いてた。
暗闇に乗せるようにかぶさるもう一段黒い人影だった。
954 :948:2009/11/25(水) 22:03:50
ID:BGQd7vYqO
リーダーは暫くごねてたらしいけど、
霊能者さんの説得により納得したらしい。
元々が正義感の強い真っ直ぐな人で、
何百年もの長い年月を理不尽さに苦しめられて来た人。
だからなのか、張本人ではない知人に
怒りを向ける理不尽さに理解を示したのかもしれない。
霊能者さんは事前に買ったお握りを出して、
知人に憑いてる人達の振る舞った。
『白米なんて食えなかったんだろ。
成仏前にゆっくり食え』って。
未だに分からないのは知人の肉腫は左の大臀筋に出来た。
爺さんは戦争で左足を失ってる。
知人が事故で複雑骨折をした足も左
(これは手術をしても骨がくっつかず、
未だに何か固定するもんが入ってる)
左に何かあるのかとも思ったけど、
それについては特に何も言ってなかった。
955 :948:2009/11/25(水) 22:05:53
ID:BGQd7vYqO
リーダーを含む全員を成仏させた後(窓にいた人も一緒に)、
暫らくの歓談タイム。
どうして知人に憑いたのか聞いてみた。
『差別による虐めを率先していたのが彼のご先祖さま。
その一族の中で彼が一番強かったから。
精神的にも肉体的にも』
とにかく何がなんでも知人の家系を
根絶やしにしたかったのかもしれない。
と、同時にいつかこうやって
成仏させてくれる事をしてくれるのは、
知人しかいないと縋っていたのかもしれない。
分からないけど、何百年も何百年も、
リーダー達は苦しんでたんだなって思う。
生きている時の理不尽な差別や無念を抱えたまま、
長い年月を苦しんでいたんだと思う。
長くなってすみませんでした。
携帯からだし読みにくい文章ですが、
読んでくれた方ありがとうございました。
956 :本当にあった怖い名無し:2009/11/25(水) 22:49:57 ID:kbX5U75Z0
乙ですがその後知人と親族の状況は好転したの?
958 :948:2009/11/25(水) 23:22:13
ID:BGQd7vYqO
読んでくれた方が…(泣)
ありがとうございます。
知人一族のその後は、一気に好転とはいってませんが、
当時程の状況ではありません。
一度なった病気が奇跡のように回復するはずもなく、
姉の旦那は相変わらず難病だし、
弟の知能も12歳のまま(現在30代半ば)。
だけど父親の手術は上手くいったし、
母親も倒れずに元気に知人に金の無心をしてる(笑)
知人の癌は軟部肉腫といって
5万人に1人という珍しいものだったけれど、
大臀筋を丸ごと取ったにも関わらず、
他の筋肉が失った大臀筋の変わりを担い
身体的な障害も残らず(小走り位なら出来る)
再発もしていません。
ドラマのように好転!
とはならないけれど悪化もしていません。
それが何よりの好転なのかも。
この話、どこに書いてもスルーされてたんです。
こうやって読んでくれて反応してくれた今、
本当に知人が呪縛から解き放たれた証のような気がする。
本当にどうもありがとうございました。
6~7代前、江戸時代からの恨みですか・・・
ご友人、状況好転してるといいな