なぁ、やたらヒースが持ち上げられてるけど
盗賊ならヴィオラのが強くね?
ヒースとヴィオラなら迷わずヴィオラ選ぶくらいに差があると思うんだが
盗賊ならヴィオラのが強くね?
ヒースとヴィオラなら迷わずヴィオラ選ぶくらいに差があると思うんだが
810: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:26:14.48 ID:gteJbQhG0
>>807
役割が違う
役割が違う
811: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:26:28.22 ID:PFP/+NgJd
>>807
差のあるなしは問題ではない
役割違うから
差のあるなしは問題ではない
役割違うから
812: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:27:51.53 ID:PZQliGPG0
>>807
両方スタメンだけど役割が違う
もうどっちかしか垢に入れられないなら属性無視3連のヒースにするわ俺は
両方スタメンだけど役割が違う
もうどっちかしか垢に入れられないなら属性無視3連のヒースにするわ俺は
813: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:29:20.03 ID:+Aa0j+bhd
役割違うのはわかる
自分もヒースとヴィオラは使い分けてるし
ただ盗賊ならヒース、人権ならヒースみたいな論調どうなん?って思ってな
自分もヒースとヴィオラは使い分けてるし
ただ盗賊ならヒース、人権ならヒースみたいな論調どうなん?って思ってな
817: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:32:19.83 ID:ZD4NakJN0
ヒースヴィオラ2人ともトップクラスで重要だからどちらか欠けるとバランスが大きく変わる
819: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:36:40.63 ID:PFP/+NgJd
どっちか使ったら損するって場面まずない
併用でおk
強いていうなら、敵の弱点丸わかりの場合に限ってヒースは要らんかもしれん
併用でおk
強いていうなら、敵の弱点丸わかりの場合に限ってヒースは要らんかもしれん
824: オクトパストラベラー 2021/01/18(月) 16:39:39.58 ID:gteJbQhG0
>>813
強敵相手でどっちかのみだと俺もヴィオラかも
攻防デバフにシールド剥がし2枚出来るし
弱点3連持ちいればヒースの劣化にはなれる
そういえば攻防デバフ持ちっておるっけ?
強敵相手でどっちかのみだと俺もヴィオラかも
攻防デバフにシールド剥がし2枚出来るし
弱点3連持ちいればヒースの劣化にはなれる
そういえば攻防デバフ持ちっておるっけ?
コメント
コメント一覧 (1)
星4の足手まといをわざわざ使う必要がない