昨日は中越地震から2年の日でしたね。
テレビで色々な映像を見て、あの日を思い出しました。
私は10月22日に柏崎から東京に戻ってましたので、被害にあうことはありませんでした。
地震の時は丁度、柏崎にいる母と電話をしていました。
「ギャー」
という声で電話が切れてしまい、東京も少しゆれました。
それからしばらく電話は通じませんでした。
テレビを見ると実家の新潟県が大変なことになっているということを
知りました。
どうしていいのかわからず、ひたすら家族の携帯電話を順番に何度も何度も
かけていました。
やはり誰も通じませんでした。
あの時はテレビに釘付けでどうしていいのかわからずにただ、5ヶ月の娘を
抱っこしながら泣いていました。
娘に
「みんな大丈夫だよね、ね」
なんて話しかけていたように思います。
実は、この地震の日は私の誕生日でもあるのです。
昨日は母から「お誕生日おめでとう」の電話がなかったんですよね。
あれれ???
娘の誕生日忘れちゃったのかな?
ま、まさかですよね。
テレビで色々な映像を見て、あの日を思い出しました。
私は10月22日に柏崎から東京に戻ってましたので、被害にあうことはありませんでした。
地震の時は丁度、柏崎にいる母と電話をしていました。
「ギャー」
という声で電話が切れてしまい、東京も少しゆれました。
それからしばらく電話は通じませんでした。
テレビを見ると実家の新潟県が大変なことになっているということを
知りました。
どうしていいのかわからず、ひたすら家族の携帯電話を順番に何度も何度も
かけていました。
やはり誰も通じませんでした。
あの時はテレビに釘付けでどうしていいのかわからずにただ、5ヶ月の娘を
抱っこしながら泣いていました。
娘に
「みんな大丈夫だよね、ね」
なんて話しかけていたように思います。
実は、この地震の日は私の誕生日でもあるのです。
昨日は母から「お誕生日おめでとう」の電話がなかったんですよね。
あれれ???
娘の誕生日忘れちゃったのかな?
ま、まさかですよね。