織田兄第の徒然日誌

エンタメ系専門学校の講師などやってる織田兄第(兄・健司)のブログです。お仕事や趣味のことなど徒然なるままに書いていきます。たまに弟も登場予定です。よろしくお願いします。

カテゴリ: 電子書籍

先日、電子書籍1hour文庫
『むげんのそら』が完結しましたので、

例によって、
無料キャンペーンを行います!


4d79c1b3-s


第1章を、5日間の限定期間ですが、
完全無料でダウンロードして頂けます。


是非、読んで下さいませ。


(↓)こちらから無料で落とせます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W8HCTC0?*Version*=1&*entries*=0


一人でも多くの方に、ダウンロードして
頂けたら幸いです。



そんでもって、もし読んで面白ければ
是非続きをご購入下さいませ。

よろしくお願いします!


更新がうまくいかず、一日遅れの
ご紹介となってしまいましたが……

先月から毎週リリースしてきた
この作品も、ついに完結です!


電子書籍1hour文庫・第三弾

『むげんのそら』



第六章&終章のリリースです!

sora_cover06s


執筆 『織田兄第』

絵師 『小林つかさ』 さん


こちらで完結となります。


以下のページからダウンロード
出来ます。


どうぞよろしくお願い致します。


↓ 以下、第六章の紹介です。


《「むげんのそら」第六章》

完全に下山ルートの閉ざされた
西側の山に、ひとり取り残されて
しまう渉。

これもすべて余命一年という
「嘘」を吐いた自分にふさわしい
結果だと何もかもを諦める
渉だったが……
そらはそれを許さず、何としてでも
一緒に下山することを約束させる。

しかし雨は激しさを増すばかりで、
ついには不安に駆られて邦鷹山の
頂に押し寄せた村人たちが、
「ミズキ様」であるそらに対し、
今すぐ「水神奉祀の儀」を行うよう
声高に要求する。

それはつまり、年端の行かない
少女を人身御供として崖下の滝壺へと
飛び込ませるということ。

あまりに無慈悲で前時代的な
風習ではあったが、渉や村の人々が
無事に下山できるならと、そらは自らの
命を捧げる決意をする!


過去より延々と引き継がれてきた
おぞましい因習に、
ついに終止符が……!?

ちょっぴり切ない青春ジュブナイル、
ここに完結!




ちなみに各章については、こちらです。

★第一章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-19.html


★第二章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-24.html


★第三章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-05-01.html


★第四章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-05-08.html


★第五章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-05-15.html


あわせて、よろしくお願いします。


このブログ……

明らかにここ最近、更新頻度が減って
おりますが、オレの方は、近年稀に
見るほど毎日バタバタしております。

先月から色々ありましたけれども、


心機一転!


なんか、ふっきれたような気もします。


ここ最近はずっと、夏から取り組もうと
している新事業に向けて、毎日毎日
人と会う日々。

まだ来週いっぱいまでは、この生活が
続きそうですが……

夏以降は、今よりももっともっと忙しい
日々がやって来るのだと思うと、

恐ろしさ半分、楽しさ半分といった
ところです。


さて、そんなバタバタしている中、


電子書籍1hour文庫・第三弾

『むげんのそら』



第五章のリリースです!

sora_cover05s



執筆 『織田兄第』

絵師 『小林つかさ』 さん

毎週1章ずつの配信で、
全6章完結です。

こちらのページからダウンロード
出来ます。


どうぞよろしくお願い致します。


↓ 以下、第五章の紹介です。


《「むげんのそら」第五章》

 「嘘」を打ち明け激怒させてしまった
鉄雄はおろか、そらとも会えぬまま、
ついに始まった村の定例行事の
慰霊登山。

ところが山頂の慰霊碑にたどり着く
前に天候か悪化し、皆は下山を
余儀なくされる。

激しい雨が降りしきる中、いつしか渉、
鉄雄、保、奈緒の四人は集団と
分断され、別ルートでの下山をせざるを
得なくなるのだが……

やがて四人の目の前に現れたのは、
土砂崩れで完全に塞がった山道だった。


あの日、軽々しく吐いた愚かしい
「嘘」への罰が、ついに最悪の形で
下される!

緊迫と衝撃の青春ジュブナイル第五弾!




ちなみに各章については、こちらです。

★第一章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-19.html


★第二章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-24.html


★第三章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-05-01.html


★第四章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-05-08.html


あわせて、よろしくお願いします。


今の気持ちを正直に言うと……

まったく、仕事のインフォメなどをする
気分では無いのですが……

そんなことも言ってられません!


とりあえず、GWも終わりまして、


電子書籍1hour文庫・第三弾

『むげんのそら』



第四章のリリースです!

sora_cover04s


執筆 『織田兄第』

絵師 『小林つかさ』 さん

毎週1章ずつの配信で、
全6章完結です。

こちらのページからダウンロード
出来ます。


どうぞよろしくお願い致します。


↓ 以下、第四章の紹介です。


《「むげんのそら」第四章》

ついに明かされる水澤村の秘密。

「ミズキ様」に選ばれた少女・そらに
課せられた使命は、少女にとって
あまりに過酷なものだった。

そうとも知らず彼女に自慢げに
語ってしまった愚かな「嘘」……。

渉の胸に多大な後悔が押し寄せる。

そらだけではない。
鉄雄にも、保にも、委員長にも……
自分の吐いた「嘘」の重みに
いつしか耐え切れなくなっていき、
その自責の念からついに渉は……!


過ちに気付いた時にはすでに遅く……。

ほろ苦い青春ジュブナイル第四弾!



ちなみに各章については、こちらです。

★第一章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-19.html


★第二章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-24.html


★第三章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-05-01.html


あわせて、よろしくお願いします。


とにかく、最近はずっと


オレ……悩み過ぎて
ハゲになるかも!?


ってほどに、毎日悩むことの
連続なのですが……

これも自分がさらにひとまわり大きく
成長するために必要なステップだと
思って、頑張ろうと思います!


さて、そんな中で、

電子書籍1hour文庫・第三弾

『むげんのそら』



第三章のリリースです!


sora_cover03s



執筆 『織田兄第』

絵師 『小林つかさ』 さん

毎週1章ずつの配信で、
全6章完結です。

こちらのページからダウンロード
出来ます。


どうぞよろしくお願い致します。


↓ 以下、第三章の紹介です。


《「むげんのそら」第三章》

「わたしの方がちょっとだけ幸せ」

渉の吐いた余命一年という「嘘」を
信じた上でそう答えるそらに罪悪感を
覚えた渉は、一日の大半を山中の
洞窟で孤独に過ごしている彼女に、
せめてもの罪滅ぼしに毎日のように
会いに行くようになる。

同じ年頃の子供と一緒に遊ぶことが
久しくなかったそらも、そんな渉を
受け入れる。

山での知識はそらから学び、代わりに
渉は学校での出来事や学んだ知識を
そらに教える――

二人の間にはいつしかそんな
利害関係が生まれ、そのせいか
渉は学校での授業やクラスの行事に
前にも増して真面目に取り組むようになり、
体力だってそれなりに向上した。

そんなある日のこと。

渉はクラスメイトから「ミズキ様」に
課せられた世にも恐ろしい〝使命〟を
聞かされることになる。


それはあまりにも残酷な〝使命〟……。

夏の日の青春ジュブナイル第三弾!



ちなみに各章については、こちら。

★第一章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-19.html


★第二章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-24.html


あわせて、よろしくお願いします。


昨日は、自分のツイッターアカウントが
乗っ取られてしまいまして……

ご迷惑をおかけして、すみません。

そして、お知らせ&ご心配頂いた方々、
本当にありがとうございました!

車で職場に移動中の、わずか1時間
足らずの間に、ツイートやDMやメールが
引っ切り無しに届き……

スマホが鳴りっ放しでビックリでした。

ヒドイ目にあった反面、知り合いの人々の
優しさにも触れることが出来た一日と
なりました。
(フォロワー50人くらい減りましたが……)



さて、そんな中で、

電子書籍1hour文庫・第三弾

『むげんのそら』



第2章のリリースです!


sora_cover02s


執筆 『織田兄第』

絵師 『小林つかさ』 さん

毎週1章ずつの配信で、
全6章完結です。

こちらのページからダウンロード
出来ます。


どうぞよろしくお願い致します。


↓ 以下、第二章の紹介です。


《「むげんのそら」第二章》

難色を示しながらも、最終的には
協力してくれた保健教諭・羽山克己の
口添えもあり、渉の吐いた稚拙な「嘘」が、
あたかも事実のように伝えられる。

以降クラスメイトの原田鉄雄と松川保からの
嫌がらせはぷっつりと途絶え、その結果に
渉は大いに満足する。

そんなある日、渉は村の商店で万引きを
行い逃亡する美少女・羽山そらと出会う。

羽山克己の妹だとわかり、一瞬自分の吐いた
「嘘」を知らされているのではと身構えるが、
その心配がなかったことに安堵する。

反面少々物足りない思いを味わわされる渉は、
まるでとっておきの秘密を打ち明けるかのように
あの余命一年という「嘘」を口にするが……
彼女の反応は予想に反して衝撃的なものだった。

彼女の抱える秘密とは……?

夏の日の青春ジュブナイル第二弾!




ちなみに第1章については、こちらで紹介してます。
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2015-04-19.html


あわせて、よろしくお願いします。


電子書籍1hour文庫・第三弾

『むげんのそら』


第1章をリリースしました!

織田健司名義のものと合わせると
通算52冊目の作品となります。
sora_cover01s




執筆は、『織田兄第』

イラストは、ものジム・マンガ専科の
講師である『小林つかさ』先生
担当してもらいました。

今週から、毎週1章ずつ、約1ヵ月半に
渡って全6章の配信となります。

こちらのページからダウンロード
出来ます。


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00W8HCTC0?*Version*=1&*entries*=0

これまで出してきた、ライトノベル
チックな話というか、ファンタジー色の
強いものではなく

やや児童文学的な内容になって
おります。


実は……
ここだけの話、元々ファンタジーもの
だったのを、後からファンタジー要素を
排除して書き直したものだったり(笑)。


値段は119円という、ナンとも中途半端な
価格になってしまいましたが……

どうぞよろしくお願い致します。


(↓) 以下、作品紹介です。
--------------------------------------

とある夏の日に、父親の仕事の都合で
山間部の村に引っ越してきた小学生・
御国渉(みくにわたる)が、一人の少女
との出会いをきっかけに心の成長を
遂げる物語です。


肉体的にも精神的にまだまだ幼い
小学生の時分。

おそらくは、誰もが一度は
「嘘」というものを吐いたことが
あるのではないでしょうか?

それは、誰もがまともに耳を貸さない
くだらないホラ話だったかもしれないし、

あるいは誰かを笑顔にさせた
愛情いっぱいのものだったかもしれないし、

またあるいは誰かの心を激しく
傷付けてしまう悪質なものだった
かもしれない……。


主人公の渉も例外ではなく、
自身を守るために、
ひとつの「嘘」を吐きます。

誰も傷つくはずがない――と、
浅はかな思いで伝えた「嘘」は、
そらと名乗る少女との奇妙な縁を
もたらし、

やがては少年自身を追い詰める
ことに……。


自分の吐いてしまった罪深き「嘘」。
それと真正面から向き合い、苦しみ、
反省し、そしてまたひとつ大人に
近づいていく……。

そんな一人の少年の成長を描いた
ちょっぴり切なく温かな、
夏の日の冒険物語です。



《序章&第一章あらすじ》


二年ほど前に母親を亡くした小学生・
御国渉は、以来民俗学者である父親と
共に生活するようになったのだが……。

仕事の都合上、土着の信仰や風習が
いまだ残っているような辺鄙な村
ばかりに移り住み、一定期間を経て
また別の村へと引越しを余儀なく
される生活に、渉は日に日に不満を
募らせる。

地元の生徒たちとも馴染めない
どころか、いつしか虐めまがいの
行為を受けるようになった渉は
自身を守るために幼心に必死に
考えた、とある「嘘」を吐く。

それは 「不治の病に冒され、
あと一年の命」
という、
突拍子もないものだった。

ちょっぴり切ない夏の日の
冒険物語が、今ここに始まる!


昨日『くれないの、妹』の最終章を
リリースしました。

その完結を記念して……


無料キャンペーンを行います!

_SL1500_



第1章を、5日間の限定期間ですが、
完全無料でダウンロードして頂けます。



是非、読んで下さいませ。



(↓)こちらから無料で落とせます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00P4P2FXG?*Version*=1&*entries*=00


一人でも多くの方に、ダウンロードして
頂けたら幸いです。


そんでもって、もし読んで面白ければ
引き続きよろしくお願いします!


ひぃぃ~!!
もう今年も、残り3週間を切りましたよ!

ちなみに、毎年この時期は、勤務している
専門学校の課題をひたすら採点しているの
ですが、

まったく終わらねぇ~~っ!!


自分が担当しているのは『シナリオ・演出』と
いう講義なのですが、ここでは当然シナリオや
物語を書いてもらうわけで……

幾つかの物語を作ってもらうということは、
それを読んで、しかも同じ基準で採点を
しなくてはいけないわけで……

読むだけでも相当時間かかりますけど、
採点には、その何倍~何十倍もの時間が
かかるわけで……

要するに、
目薬必須の読書地獄の日々が……
だいたい2週間程度続きます


しかもこの期間中、何度かは確実に、

夢の中でも採点します。


これがお仕事ですから仕方ありませんが、

最も手間隙と時間がかかる採点作業
そのものは、

1円のお金にもならない

のが、ちょっぴり寂しいところ(泣)。


この調子だと、年賀状書けるのは、
確実に20日以降になりそうですが、
それ以降も片付けるべき案件は
幾つか存在してますし、

年越せるのかなぁ、オレ……。


さて、愚痴的前置きが長くなりましたが、


電子書籍『1hour文庫』第2作目、


『くれないの、妹』 最終章、


リリースなのです!

!cid_ii_14a3b9c579b60b15



価格は、ついに120円。

そもそも、この『1hour文庫』は、オレの
気持ちとしては『100円』という価格に
こだわって出したかったのに……
結局、1.2倍もの価格になりました。

この円安は、いったいどこまで日本国民と
ワタクシを苦しめるのでしょうか?
(注・所持しているFX口座の一つが飛んで
   個人的な恨みも多分に入ってます)


景気回復、
この道(は地獄)しかない!



(↓) さて、やや毒を吐いたところで、
   最終章の紹介文です。

-----------------------------------------------

密かにストーカー被害に遭っていた
真嶋姉妹。
その相談を沙耶香から受けた輝明は
彼女のために一肌脱ぐのだが……。

時を同じくして
由希から事情を聞いていた奈月は、
輝明よりも過激な手段でストーカーを
捕まえようとする。が、

当然のごとくその試みは失敗に終わり、
奈月の方が逆にストーカーに拉致
されてしまう。

泣きじゃくる由希から奈月の危機を
知らされた輝明は、単身妹の救出に
向かうのだった!


果たして輝明は
大事な妹を守れるのか!?

ハートフルラブコメ、これにて完結!



--------------------------------------------------

この物語も、これで最後です。


あなたも、この衝撃の最終章(!?)を、
是非味わってみて下さい!


ちなみに、各章についての記事は
こちらです。


●第1章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-07.html


●第2章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-14.html


●第3章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-21.html


●第4章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-28.html

●第5章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-12-05.html


どうぞよろしくお願い致します!


今週から、雪ばかり見ています。
早くも3日目……。

今朝は、もの凄い雪だったので、
朝7時台に、カミさんを職場まで
車で送ってきたところです。

3~4cm角のボタン雪がバンバン
降ってるので、結構大変でした。

フロントガラスに当たってくる雪を
ずっと見ていると、なんだか、
不思議な感覚になるというか、

トリップしちゃいませんか?


……


…………


もしかして、オレだけ!?(笑)


まぁ、話は変わりますが……


電子書籍『1hour文庫』第2作目、


『くれないの、妹』 第5章、


リリースです!
!cid_ii_14a1794a9fcadf77



前回からの据え置き価格で、117円。

円安よっ!
円安と、プラズマの仕業なのよっ!

でも、今回の円安の影響で、中小企業の
倒産が過去最大らしいですね……。

先ほどラジオで言ってました。

かく言う、自分なども、外国のお金を
叩き売って、日本円を買っているので、

エライ目遭ってます!(血涙)
●田のアホー!


(↓) さて、第5章の紹介文です。


互いの親が不在ということで、
輝明たちは真嶋姉妹と共に
週末を自宅で過ごすことになった。

晩御飯の食材の買出しも兼ねて
四人で赴いたショッピングセンターで
輝明は、前日の無理がたたり風邪の
症状が悪化し倒れてしまう。

その場に居合わせた親友・支倉俊也の
計らいで自宅へと戻ってきた輝明は、
沙耶香たちの手厚い看病のおかげで
順調に快方に向かうのだが……

その晩、輝明は沙耶香の妹・由希から
予想だにしない言葉を聞かされることに。

それぞれの思いが交錯する中、
奈月は何を思うのか。

ハートフルラブコメ第五弾!



物語もいよいよ佳境です。

この話、実は最後に、結構衝撃の
どんでん返しがあったりするので、
よろしければ、是非最後まで
お付き合い下さいませ!

損はさせませんぜ~。

ちなみに、各章についての記事は
こちらです。


●第1章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-07.html


●第2章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-14.html


●第3章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-21.html


●第4章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-28.html


どうぞよろしくお願い致します!

早いもので……

そろそろ11月も終わろうとしてます。

寒冷地に住んでいるため、昨日は
タイヤをスタッドレスにやり換えた
次第です。


雪、いつでも来い!
(でも、なるべく降らないで……)


とまぁ、そんなこんなで……


電子書籍『1hour文庫』第2作目、


『くれないの、妹』第4章、


リリースなのです!
くれない4


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Q8T7GOA?*Version*=1&*entries*=0


今回の価格は、117円!

くっそぉ~、円安めっ!


アベノミクス、
追加緩和、
消費増税、

これらの政策の歯車が揃わないと
いうことが、なぜ分からんのか
本当に理解に苦しみますが……


文字通り、


エライ人には分からんのですよ!


というやつなのでしょうね(笑)。

自分もこうして、冷えきった経済の
末端で、地味に迷惑を被っています。



(↓)第4章の紹介文です。


いつしか、喫茶エテルナで夕食を
済ませることが定番となり、従業員の
マリエルさんや常連客の高部とも
すっかり顔見知りの間柄になった
輝明と奈月は、帰りの道すがら激しい
雷雨に見舞われてしまう。


全身ずぶ濡れで家に戻ったものの、
奈月は轟く雷鳴と、停電にひどく怯え、
その時入浴中だった全裸の輝明に
無我夢中で抱きついてくるのだった!


果たして輝明は兄としての理性を
保てるのか!?


ハートフルラブコメ第4弾!



こうして紹介すると、実に如何わしい
内容に聞こえますね……

如何わしいか否かは、手にとって
ご確認頂ければと思います。


ちなみに、各章についての記事は
こちらです。


●第1章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-07.html


●第2章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-14.html


●第3章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-21.html



経済活性化のためにも、
どうぞよろしくお願い致します。

昨日見て、超ビックリしましたが……
このブログが『ラノベ・創作』部門の
ランキング1位になってました!

まあ、中身は『高倉健』さんの内容で、
ライトノベルも創作も全然関係ないので、
何とも複雑な気分でございますが……

とりあえず、1位は1位!

たとえこれが、つかの間の瞬間最大
風速的な順位であっても!(笑)


いつも見て下さっている方々。
あるいは、通りすがりの見て下さった
方々。

皆さん、どうもありがとうごさいました!



とまあ、それはそれとして……


電子書籍『1hour文庫』第二作目、

『くれないの、妹』第三章、


リリースです!

cover03_500


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00PXGCH0M?*Version*=1&*entries*=0


前回もお伝えしましたが……

12月中旬までの間、毎週リリース予定!
全6章で完結となります。


今回の金額は、115円!


ず~っと続いている円安の影響で
価格もジワジワと高騰を続けており、
煮え切らないナンとも悩ましい価格に
なっておりますが……

是非とも、よろしくお願いします!



(↓)第三章の紹介文です。


「俺の妹になってくれ!」

思いを寄せる真嶋沙耶香に、なぜだか
思いも寄らぬ告白をしてしまった
輝明だったが、予想に反してその要望は
彼女に受け入れられてしまう。

かくしてその日を境に沙耶香は
二人きりになると輝明のことを
「お兄ちゃん」と呼んで慕い、
時にはひどく甘えてくるように。

戸惑いながらも、意中の人物から
甘えられるというシチュエーションに
抗えず、輝明はその異常な状況を
受け入れてしまうのだった。


間違った路を転がり続けるのも、
また青春!

ハートフルラブコメ第三弾! 



しかしながら……
こうして概要を紹介してみると、何やら
混沌とした内容っぽいですけど……

サクサクと読み進めて頂ける、本当に
ライトな物語ですので、ご賞味下さい。


ちなみに、各章についての記事は
こちらです。

●第1章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-07.html


●第2章
http://blog.livedoor.jp/odakyoudai/archives/2014-11-14.html


どうぞよろしくお願い致します。

↑このページのトップヘ