ラーメン(沖縄県)
2012年5月2日にオープンした、「我流家」のネクストブランド。場所は琉球大学の目の前。厨房が一つで、店の入口は二つ。左右で別ブランドを展開する、斬新な造り。こちらのカラーは緑。

壁にかけられた「札(メニュー)」を取り、注文するスタイルは共通。「びとんらぁめん」を注文。
「びとんらぁめん」680円

ティーカップを模したオリジナルの丼が面白い。とろみのある濃厚豚骨スープですが、臭みは無し。麺はパツンとした低加水の極細ストレート麺。具は炙りチャーシュー、キクラゲ、ネギ。レンゲには削り節。割りスープはお好みで。
隣の「サイリュウメンバ ガリュウ」のカラーは黒、こちらも気になります。
Vitaminとんこつ がりゅう屋
TEL:098-897-3868
住所:宜野湾市我如古2-12-10
営業時間 :11:30〜23:30
定休日 :木曜

壁にかけられた「札(メニュー)」を取り、注文するスタイルは共通。「びとんらぁめん」を注文。
「びとんらぁめん」680円

ティーカップを模したオリジナルの丼が面白い。とろみのある濃厚豚骨スープですが、臭みは無し。麺はパツンとした低加水の極細ストレート麺。具は炙りチャーシュー、キクラゲ、ネギ。レンゲには削り節。割りスープはお好みで。
隣の「サイリュウメンバ ガリュウ」のカラーは黒、こちらも気になります。
Vitaminとんこつ がりゅう屋
TEL:098-897-3868
住所:宜野湾市我如古2-12-10
営業時間 :11:30〜23:30
定休日 :木曜
2015年3月14日にオープンした、「三竹寿」の姉妹店。オープン日は開店30分前で19番目。その後、大行列。オープン二日間は、全て半額でした。

メニューは「三竹寿」と同様に、「つけ麺」、「あつもり」、「まぜそば」の三種類。
「つけ麺並370円」(オープン日・半額)


「三竹寿」と同じ濃厚豚骨鶏魚介スープに、全粒粉練り込みのモチモチとした自家製極太麺。オープン日ながらも流石の美味さでした!
TSUKEMEN-GT
TEL:098-989-0089
住所:中頭郡北谷町字伊平458-1 イーグルロッヂ1F
営業時間 :11:30〜15:00、17:00〜21:00
11:30〜21:00(土日)
定休日 :不定

メニューは「三竹寿」と同様に、「つけ麺」、「あつもり」、「まぜそば」の三種類。
「つけ麺並370円」(オープン日・半額)


「三竹寿」と同じ濃厚豚骨鶏魚介スープに、全粒粉練り込みのモチモチとした自家製極太麺。オープン日ながらも流石の美味さでした!
TSUKEMEN-GT
TEL:098-989-0089
住所:中頭郡北谷町字伊平458-1 イーグルロッヂ1F
営業時間 :11:30〜15:00、17:00〜21:00
11:30〜21:00(土日)
定休日 :不定
「小料理 小桜@牧志」等を経て、〆に「壱蘭」へ。

スープは「かつおだし」or「とんこつだし」から、麺は「細麺」or「太麺」から選べ、今回は「とんこつだし」・「太麺」で注文。前回はこちら。
「沖縄そば小」580円、「灼熱ティ〜ダそば(麺少な目)」


豚骨ベースの白濁スープに、コシのある自家製極太麺。“イルカ”型で抜かれたカマボコは、「とんこつだし」だと目立ちにくいですね(^^;
壱蘭
TEL:098-860-7720
住所:那覇市松山2-10-6 WATERビル1F
営業時間 :11:30〜14:30、21:00〜5:00
定休日 :日曜(月曜が祝日の場合、翌月曜休み)

スープは「かつおだし」or「とんこつだし」から、麺は「細麺」or「太麺」から選べ、今回は「とんこつだし」・「太麺」で注文。前回はこちら。
「沖縄そば小」580円、「灼熱ティ〜ダそば(麺少な目)」


豚骨ベースの白濁スープに、コシのある自家製極太麺。“イルカ”型で抜かれたカマボコは、「とんこつだし」だと目立ちにくいですね(^^;
壱蘭
TEL:098-860-7720
住所:那覇市松山2-10-6 WATERビル1F
営業時間 :11:30〜14:30、21:00〜5:00
定休日 :日曜(月曜が祝日の場合、翌月曜休み)
Profile
記事検索
最新記事
Categories
Archives
Recent Comments
Recent TrackBacks
Links
カウンター
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計: