11月26日と27日、11回目となったLes e-magiciens(イーマジシャン/Les rencontres Européennes de la Jeune Création Numérique、11月25日〜27日開催)に参加しました。
アルバムです。

CIMG3825ヴァランシエンヌは北の街。
















CIMG3829参加者を迎える、e-magiciensバナーが中心街にはためいていました。
市庁舎前広場にはクリスマスマーケットの小屋も建ち並び、街はクリスマスを迎える準備を整えて。





CIMG3836会場となったLe Phenix。
重厚長大産業で栄えた街には、工場郡が市街地にもありました。工場地帯は郊外へ移転し、跡地は再開発中。市民ホールもその地域に。
SupInfoCom校も、数年後には街の中心部へ移動する計画があるそうです。


CIMG379772時間でインタラクティブコンテンツを制作する、Battle Rは通路にPCを並べた場所が会場に。
ジュース、ミネラルウォーター、バナナ、スナック菓子・・・を持ち込んで。さすがに、ここで寝泊まりした選手はいなかったみたい。
PCの性能もよくなったものです。


CIMG3809ノール・パ・ド・カレ地域圏(Nord-Pas-de-Calais)の招きで取材に訪れていた、日本の日刊工業新聞と毎日コミュニケーションズの逆取材を受けました。







CIMG3840SupInfoComを案内してくれる、マリーアンさん。
土曜日の午前のため、学生はゼロ。










日刊工業新聞 2009年12月8日記事「仏デジタル映像産業振興」
http://doga.jp/~kama/news/20091208nikkankogyo.jpg