かんとりーな休日

四季折々の山の匂いに誘われて訪ねて探る奥の細道

トレトレプレランに参加しました

3月18日(土)

地図と方位磁石を持ってMTBで山遊び(ゲーム?)してきました
s-toretore4







スタートして5分ほどの所の温泉街を移動中

s-toretore1







現在地を地図と磁石で確認しなら雲の中を走ります
s-mabuyamamap2



s-toretore2









s-toretore3







下りは実に楽しいー!

s-toretore5









s-toretored










道半ばで燃料切れ状態

s-toretorec














主催者のカラスさん


s-toretoreb
















s-toretore6








s-toretorea










これを車に積むのかぁ~

恋の浦キャンプ

3月6・7日 バイク仲間とバイクなしでキャンプに行ってきました。
昨年は45年ぶりに復帰した他のスポーツと怪我でツートラ・サイクリング・キャンプが殆どできなかったこともあって格別な楽しさがありました。
s-koinoura0















チャリは持っていきます


s-koinoura6










まずは寝床を確保


s-koinoura1










こんなにはっきりは見えないけど
眼下はこの景色!

s-koinoura9











20分ほど走ると、なんかいい感じ

s-koinoura5











サーフライド、気持ちいいー!
s-koinourabeach














楽しいー!
プライベートビーチ




s-koinoura4s-koinoura7













半島の高台、玄界灘が一望できます


s-koinoura3

















amazonで買ったウッドストーブをはじめて使用しました、いい感じです
燃料はその辺に落ちている枯れた落ち枝木でOK!
ガスも保険のために持って行ったけど使わなくて済みました



s-koinoura2















夕陽が水平線に落ちていきました


森のくまさんツーリングトライアル

2021年11月28日
阿蘇の近くで行われたとってもゆる~いツートラ、私にはちょうどいいイベントに参加してきました。
参加費は0円、主催者様ありがとうございました!

kumasan7










集合およびスタート/ゴール場所です

kumasan1









参加台数31台、グループ分けしてからのスタートです
東京・山口・福岡・大分・宮崎・熊本・鹿児島からの参加となりました

kumasan2









年中水のない川セクション

kumasan3









リエゾン移動中

kumasan5









リエゾン移動中に何の前触れもなく希望者だけのヒルクライムが始まりました
下るほうがとっても怖い

kumasan8









sec IN 順番待ちのひとこま

kumasan9









こちらはリエゾン、セクションではありません、いつもながらに移動路のほうが難しいのである

kumasan10












kumasan11












kumasan14












kumasan12









来春のツートラを楽しみにしながら終焉が近くなりました
開催されるか知らんけど
プロフィール

かんとりー

カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ