入荷後三か月と十数日、ランドネ200が壊れたとの連絡が入りました。
私自身もお腹の修理で入院中だったので退院するまで待っていただきオーナーの組合長様にはご迷惑をお掛けしました。
1.症状はセルでエンジンが始動できなくなった
2.セルスイッチを押すと「ガリガリガリッ!」と音がする
3.キックでエンジンは掛かるが回転を上げると「ガリガリ!」と音がする
私が納車前に1kmほど試乗、お客様が一度だけ家の周りで乗って、その数日後にスイッチを入れたらこの状態に陥ってしまった。
その後はウンともスンとも言わない・・・
スターターリレーのチャタリング音がするだけ・・
s-ran1










ダイレクトにバッテリーをつなぎセルモーターの無事を確認「OK!]


s-ran2










エンジンオイルを抜いて左カバーを開ける




s-ran3










フライホイールの左下に鉄の欠片(歯?)が1個 



s-ran4










手持ちのギヤプーラーのサイズが合わなかったので鉄工所の友人にお願いして工具を作ってもらったが、ホイールが抜けるどころか頑丈な工具が曲がってしまった。

s-ran5










じゃ~ん、純正のフライホイール抜き工具です。
中国ヤマハでもYAMAHAはYAMAHA、知り合いのヤマハショップで借りてきました。

s-ran6










やっと外すことができた,フライホイールと一体になったワンウェイクラッチ。
中に見えているダウエルピン・スプリングキャップ・スプリング(各3個)を落とさないように慎重に作業するが足元を見るとすでに数個転がっていた

s-ran7










フライホイールを外すとアイドラギヤ1(小)、アイドラギヤ2(大)が見えてきた。
この二つがたぶん怪しい・・・
大きいギヤの下方に穴が見えるが、ここにワンウェイクラッチのパーツを落としたら大変なことになります。
足元に落としてよかった

s-ran8










アイドラギヤ1のストッパーを2本のスクリューで止めてあるが、これが2本ともゆるゆるでギヤが軸方向に3mmほどガタツキがあった。
これがギヤ折れの原因か?

s-ran10s-ran11






アイドラギヤ1(左)の歯が1本、ギヤ2(右)の歯が2本折れている。
輸入元に連絡を入れると「メーカー保証は効かない」とのこと。
「ギョエ~~! 何とかしてちょー」
結果「パーツは無償支給しますが工賃もと言われると辛いです」との返答、「ま、いいか

s-ran12











クランクケース最下部のオイルパンに磁石を突っ込みみたら運よく折れた歯が2個くっついてきた。
折れた歯3個、回収した歯3個
あとはフラッシングすれば小さな屑も除去できるはず。

s-ran14











オイルを入れてバッテリー受電して試運転したら完了だよ~ん。
あとは明日にしよう。