10月18日(木) 砥上岳・若杉山散策

愛車ランドネの点火不良修理がやっと終わったので久しぶりに近くの山を散策。
s-CIMG1524










エンジン絶好調!


s-CIMG1525










太宰府の山道、砥上岳方面への抜け道(近道)

s-CIMG1528










砥上岳山頂から少し下ったこの場所でお弁当休憩
左前方は大根地山、右下方はゴルフ場、この時予想もしてなかったが雷がゴロゴロ(゚∇゚ ;)エッ!?
300mほど先のはげ山に大きな鹿が一頭たたずんでいるのが見える、あいつもひとりぼっちなんだな・・

s-CIMG1532










次の山、若杉山に移動途中の里道が決壊!
手前に通行止めのバリケードがあったが「ランドネだったら行ける」と無視して進んだが 来た道を引き返すことになりました
世間様の言うことは聞いた方が良いということなのでしょうか。

s-CIMG1533










定番の散策コースです、落葉樹の尾根で曇りの日でも明るくて雰囲気がいいお気に入りの処です。登山道ではありませんので

s-CIMG1536










調子に乗ってトライアルもどきの練習をしていたらフロントブレーキがロック゜゜(´□`。)°゜。
なんかフロントが滑るなあと思っていたら引きずっていたのねぇ。
フルードを抜いて帰りを急ぐが急な下りがあるのでまたブレーキをかけるとまたロック

s-CIMG1539










ここからは日を改めてお家で修理。
これは便利、ジュボボッと抜けます。

s-CIMG1545










AJP4POTキャリパ、飛び出しているピストン1個の戻りが悪くブレーキの引きずりの原因でした。
リペアーKIT(4個入り)送料・代引き手数料を含むと結構なお値段
なので基本の4個セット交換ではなく1個だけ交換してあとは次回の予備にします。
s-CIMG1549










パッド前側厚10.5mm

s-CIMG1550










パッド後側厚9.5mm

変摩耗のせいでピストンが斜めになって引っ掛り引きずっていたのかも?
そしてフルードを注入して完成に思われたがブレーキがフニャフニャで効きが悪い。
何度も何度もエアー抜きをやって完璧なはずなのにふにゃふにゃ???
パッド厚差が1mmもあるのでそれが原因なのでは? ウニいやピーマン頭の私なりに判断をし、もったいないが国産新品パッドに交換してレバーをニギニギしていると「まあー何んてことでしょう」ジャックナイフができるように効き始めました
  おわり