2015年07月26日

2015年07月26日

浅間高原ファミリーオートキャンプ場にてビバ!キャンパークラブ2015(木馬亭のハンバーグ♪)

浅間高原ファミリーオートキャンプ場にてビバ!キャンパークラブ2015(木馬亭のハンバーグ♪)

s-ビバ!メンバー





s-P1670878




猛暑の下界を避け、天空に近いところで過ごしました。気心の通じる仲間とともに、心あるオーナー夫妻とともに、絶好の自然の声を感じる中で過ごしました。オートキャンプは、自然と人に会いに行く、それが楽しいんです。(@^^)/~~~


“遊びの自律心”を実践する、大人のビバ!キャンパークラブです! これからもずっと、生涯お付き合いさせていただきたい素敵な仲間です!( ^^) _U~~ ⇒★http://vivacamp.iinaa.net/index.html




s-P1670882





ククサ
画像をクリックすると、HPにリンクします♪



誕生日に、息子夫婦からのプレゼントで頂いたものです。
プレゼントされた相手が幸せになる、なんて素敵な贈り物でしょう。アウトドアライフ、ずっと使い続けることでしょう。<(_ _)>




s-DSCF2267
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
新どこでも温泉人(おふろうど)号!



s-P1670812





s-P1670815





s-P1670780





s-P1670783





s-P1670784





s-P1670785





s-P1670786





s-P1670789





s-P1670791




この度の温泉は、北軽井沢の千ケ滝温泉、そして工坊さんとご一緒した倉渕温泉です。やっぱり温泉で汗を流す、風に吹かれる心地よさは格別ですね。(@^^)/~~~




s-P1670792





s-P1670794





s-P1670795





s-P1670796





s-P1670798




北軽井沢はいつもより静かで、より自然の気配が感じられて、あらためて“自然と共に、自然体で!”を満喫できました。いつもの笑顔に逢えて、嬉しかったです。(*^_^*)




s-P1670801





s-P1670804





s-P1670806





s-P1670807





s-P1670810





s-P1670811





s-P1670820





s-P1670824





s-P1670828





s-P1670829





s-P1670842





s-P1670854





s-P1670872





s-P1670875




田坂さんこと工坊さん、バンガローに泊めていただき、またいろいろな方との交流での頂き物、ごちそうさまでした。自作のルーフテント(試行中)さすが“工坊”力、発揮ですね!




s-P1670878





s-P1670879





s-P1670883





s-P1670884





s-P1670885






これまでの記憶♪ : 浅間高原ファミリーオートキャンプ場にてビバ!キャンパークラブ

s-P1540662
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
これまでの記憶♪ : 浅間高原ファミリーオートキャンプ場にてビバ!キャンパークラブ



星空のある風景BLOGより
画像をクリックすると、HPにリンクします♪




星空のある風景BLOGより
画像をクリックすると、HPにリンクします♪




AFAのHP
画像をクリックすると、HPにリンクします♪



ビ バ!キャンパークラブの趣旨に理解のあるオーナー、そしてオーナーのしなやかな生き方に賛同するビバ!メンバー、双方がお気に入りの“ビバ!キャンパーク ラブ”の定番、「浅間高原ファミリーオートキャンプ場」です! これからも、永いお付き合いをよろしくお願いします。<(_ _)> 





ビバ!キャンパークラブHPより
画像をクリックすると、HPにリンクします♪




VIVA_HP
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
ビバキャンパークラブHP




 「温泉人(おふろうど)号」へ、感謝!(Com「想」井上さん撮影)
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
家族で自然に出会う・・:温泉人(おふろうど)



“遊びの自律心”(ビバキャンパークラブ)
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
“遊びの自律心”(ビバ!キャンパークラブ)



集合写真







GarrRV掲載(アーカイブ)
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
GarrRV掲載(アーカイブ)





★☆愛車旧デリカキャンパーとともに
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
家族で自然に出会う・・:温泉人(おふろうど)




心の風景のデッサン
画像をクリックすると、HPにリンクします♪

「心の風景のデッサン」:温泉人(おふろうど)
・・・故郷、それは心の中にある「心の風景」に違いありません。決して消えることのない・・・


まえがき

 誰にでも、生涯の中で忘れ難い自然や季節との思い出があります。でも、これは思い出といったものだけでは語れない「その人が大切にしてきたもの、これからも大切にしていきたい宝物」なのではないでしょうか。

 昔のことを、そして自分の生まれ育った故郷を単に懐かしんでいるということではないのです。きっと大切にしたい何かがそこにあるからと感じるからなので す。自分の心の目で心地よいと感じ、大切にしたいと思っている価値観がそこにあるのかもしれません。きっかけは、小さいころに出合った光景だったかもしれ ません。でも、その時代、その場所に戻ることはできないし、その意味も違うのかもしれません。





★年賀状(2013年年賀)
画像をクリックすると、HPにリンクします
★笑顔♪




温泉人(おふろうど)
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
略 歴(写真活動):温泉人(おふろうど)




日立市田尻での講演にて
画像をクリックすると、HPにリンクします♪
(哲学堂公園のネコ)・クリックしてみてください。話の様子が聞こえますから。



木札:温泉人(おふろうど)
 温泉人(おふろうど)の意味 

 日本語ドメイン取得 http://温泉人.jp   

ofuroudo at 20:14|PermalinkComments(3)