小笠原種まきブログ

小笠原諸島の父島・母島の日々の様子をUPします☆ 小笠原へのご旅行のご相談は03-3451-5171小笠原海運まで!!

2015年09月

みなさんこんにちは、父島営業所のカトです。

元亜熱帯〇業センターのSoさん、久々の小笠原満喫していますか?

以前、東京出港のご紹介をしましたので、今回は父島出港の様子をご紹介します。

出港10分前、ボニン太鼓が鳴り響き、いよいよ出港となります。

P8162417
大きな旗には「いってらっしゃい」の文字。
再び来てくれると信じているから「さようなら」ではないのです!

P8162419
遠ざかる二見港…

P8162427
並走する見送り船…


またのご来島を心よりお待ち申し上げます。

いってらっしゃ~い!

911日に長崎の渡辺造船所において

ははじま丸 代替新造船の起工式が行われ、

建造がいよいよ本格的にスタートしました。

起工式の様子をお届けします。

 

渡辺造船所は明治35年創業の歴史のある造船所です。


① 渡辺造船所


 
 屋根付きの全天候型の船台を有し、

大型まき網漁船、貨物船、カーフェリー、ケミカルタンカー等で

数多くの実績をお持ちです。


② 渡辺造船所の船台

 

離島航路の貨客船では

大東島の「だいとう」

渡嘉敷島の「フェリーとかしき」

五島列島の「フェリーさくら」

を最近、建造しています。

下の写真は、他社船が船台に搭載されている様子です。


③ 可動屋根付き船台

 

(起工式の様子)

起工式は、神社神主立会いのもとで

午前11時から始まりました。

 

1入場 (227番船です)



④ 起工式会場


⑤ 起工式開始

2修祓

3降神

4祝詞奏上

5清祓の儀

6火入れの儀

7玉串奉典

8昇神

9退場

 

という式次第で厳かに進められました。

 

「火入れの儀」がハイライトで、

鉄板に溶接を施す儀式を行い、

「さあ、これから建造工事が始まるぞ」と意思表示をするもので

社長がスイッチを押します。


⑥ 火入れの儀

⑦ 玉串奉典

さてこの後は、
船殻の各ブロックがドンドンと造られはじめ、
船の形になって船台に乗せられるのは年明けの1月頃、
そして3月の下旬には早くも進水式を迎える運びとなります。

そして6月中旬には完成です。いざ建造が始まると速いですね。

 

また機会をみて建造工事の進捗をお伝えします。

 

 

みなさんこんにちは、父島営業所のカトです。

元亜熱帯〇業センターのSoさん、小笠原の夏はまだまだ続いていますよ。

久~しぶりに父島でダイビングをしてきました。

P9132880
ビュイーンと二見港から出発!
P9132886
ガイドはK平くん。
実は数年前、僕は父島の子供たちから「先生」と呼ばれていた時期がありまして、
彼は教え子でした。本日は師弟逆転です。
P9132897
1本目のポイントは「ミズタマ」。K平くん、見事なガイドぶり…。
立派になったもんだ…(涙)。
P9132892
見事にアオウミガメも発見してくれました!
P9132913
2本目のポイントは「閂(かんぬき)ロック」!

P9132925
二畳はあろうかというマダラエイの行列!

P9132948
続きましてはウシバナトビエイが舞います!いち、に、さん、し、ご、ろく…
P9132954
ギンガメアジ。いち、に、さん、し、ご…、数えきれませんでした…。
P9132958
続いて南島へ!今回は泳いでトンネルから上陸です!
P9132963
トンネルを下から見上げるとこんな感じです。
P9132967
扇池に上陸です!

P9132976
東尾根。カツオドリが舞います。

P9132982
いつ見てもかっこいいなぁ。
P9132989
前回に引き続き、扇池の絶景をごらんください。
P9132993
K平くん、今日はガイドありがとう!

みなさんこんにちは、父島営業所のカトです。

元亜熱帯〇業センターのSoさん、本土は秋めいてきたのでしょうか。

ははじま丸の乗組員の方とボートツアーに繰り出しました。

P9062709
ミナミハンドウイルカ!きれいにお行儀よく整列行進しております!P9062697
そのうちの1頭と目が合いました!
P9062666
おーおー!?
P9062667
「ぶつかる~!」ってくらいに遊んでくれましたよ~!
P9062729
続いて、南島に上陸!
P9062734
ガイドさんの後をハアハア言いながら登っていくと…
P9062740
そこには絶景が広がっていました!扇池でございます。
P9062745
振り返るとこちらも絶景、千尋岩(通称ハートロック)でございます。
P9062751
扇池を近くで見てみよう!
P9062755
子供のようにはしゃぐ、はは丸の船員さんたちです。

※南島は植生回復のために11月初めから翌2月初めまで(年末年始を除く)
入島禁止期間がありますのでご注意ください。
P9062814
続いてはお魚天国、兄島海域公園です
P9062843
見事な素潜りを披露するA船長です!
P9062842
お魚は友達!K司厨長とT甲板手です!

P9062832
またまたいましたネムリブカ!ここまで皆勤賞!?

P9062865

ツアーも終盤にさしかかったころ、ハシナガイルカがキリモミジャンプ!
P9062863
当たり前ですが、「今から飛ぶよ~」とは教えてくれませんので…!
P9062874
豪快な水しぶきの写真ばかりです
P9062878
帰ってきました~。明日からまたがんばりましょう

↑このページのトップヘ