1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:52:33.10 ID:83esCnBT0.net
1.弁当広げたら噴火した
2.山小屋方向に向こうのは無理と判断して神社の軒下にリュックを掲げ逃げこむ
3,目の前で被弾して倒れる人を目の当たりにしながらも冷静にやり過ごす
4,意識不明重体の人が覆いかぶさっていて被弾しないで済む
5,山小屋で水を貰うとタオルに水を濡らした後、灰の中を真っ先に下山開始
6,あの神社から一気に下山、なお王滝口から登ってきたのに黒沢口に下るというファインプレー

2.山小屋方向に向こうのは無理と判断して神社の軒下にリュックを掲げ逃げこむ
3,目の前で被弾して倒れる人を目の当たりにしながらも冷静にやり過ごす
4,意識不明重体の人が覆いかぶさっていて被弾しないで済む
5,山小屋で水を貰うとタオルに水を濡らした後、灰の中を真っ先に下山開始
6,あの神社から一気に下山、なお王滝口から登ってきたのに黒沢口に下るというファインプレー

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412139153/
御嶽山で救助されたやつへの捜索費用請求額wwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1821059.html
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1821059.html
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:53:37.04 ID:SV57c9omi.net
サバイバル
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:53:49.23 ID:RzDU40S60.net
3と4がもはや戦争
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:00:29.61 ID:67m9AZJY0.net
3・4が完全に素人だらけの戦場にいる歴戦の戦士
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:54:41.54 ID:CFnm9DSZ0.net
女は強いな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:54:45.64 ID:rH+k5AjW0.net
すげぇ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:54:52.32 ID:Xo+smDYr0.net
ほんと助かって良かったよな
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:55:11.95 ID:1TzeBzRm0.net
オバちゃんって運を含めてなんか生命力強いよな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:55:57.57 ID:5aG/LzEF0.net
>>7色々と図太いからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:55:31.83 ID:+ojC5/HO0.net
さすが山ガール()とは違って山姥はすげえな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:55:58.98 ID:hc6IGGW20.net
>>8
ワロタ
ワロタ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:53.07 ID:e16MF3tr0.net
山姥わろた
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:55:34.66 ID:4RLqCY4V0.net
凄いサバイバル能力
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:10.47 ID:2FPdpaXkO.net
オバハンの生命力ぱないのう
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:35.84 ID:HxXhbrz30.net
なんというサバイバビリティ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:46.99 ID:Xo+smDYr0.net
目の前でここに子供が埋まってるんです!と泣き叫びながら灰を掘り返す母親を尻目に避難とか、逃げ遅れた人に噴石が落ちて来る様を目撃とか非日常にもほどがある
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:58:57.10 ID:U9QXJZ8N0.net
>>17
片足ちぎれた人の代わりに母親に電話してあげたのってこの人たちだっけ
母親と話したあとすぐ亡くなったそうだけど
片足ちぎれた人の代わりに母親に電話してあげたのってこの人たちだっけ
母親と話したあとすぐ亡くなったそうだけど
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:59:20.54 ID:7qZx+No50.net
>>25
すごすぎ
すごすぎ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:46.19 ID:MjisGMJJi.net
伊達に生きてないな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:53.45 ID:DtE023Ae0.net
こういうのみてると冷静に判断できる能力と、それを可能にする
知識と知恵って本当大事なんだなって思う
知識と知恵って本当大事なんだなって思う
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:56:57.56 ID:ggIlgMr30.net
誰一人欠けずに助かってるチームワークっぷりがまたすごい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:57:46.57 ID:Z4duDiCi0.net
タオルを水でぬらして簡易マスク作るの知らない人結構多いよな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:00:36.54 ID:LoYVLiLv0.net
>>23
濡れタオルって窒息するんじゃね(´・ω・`)??
濡れタオルって窒息するんじゃね(´・ω・`)??
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:03:26.68 ID:Z4duDiCi0.net
>>39
密度濃いハンカチじゃあるまいし
取りあえず濡れたバスタオル顔にまいて確かめてみれ
密度濃いハンカチじゃあるまいし
取りあえず濡れたバスタオル顔にまいて確かめてみれ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:59:32.70 ID:3b43w56I0.net
これホントの話?
4の状況が分からないんだが
4の状況が分からないんだが
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:00:17.95 ID:WO4fyJki0.net
>>30
死体ガード
死体ガード
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:01:27.37 ID:KCTYm0HV0.net
>>32
死体を盾にして噴石をやり過ごしたってこと?
死体を盾にして噴石をやり過ごしたってこと?
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:07:55.19 ID:F3AME0dO0.net
>>43
自分からそうしたわけじゃなくて、覆い被さってきた死体が結果的に盾になったのではないかな。
自分からそうしたわけじゃなくて、覆い被さってきた死体が結果的に盾になったのではないかな。
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:14:40.58 ID:WO4fyJki0.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 13:59:43.33 ID:s5s2jvFL0.net
ちゃんと色々想定して勉強してたんだろうな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:00:28.99 ID:p5NvEBTY0.net
オバサン強すぎ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:00:33.82 ID:RzDU40S60.net
ところでなんで魔法瓶
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:01:14.39 ID:U9QXJZ8N0.net
>>36
リュックで頭をガードしてたら中の魔法瓶がへこんでたんだと
リュックで頭をガードしてたら中の魔法瓶がへこんでたんだと
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:02:03.03 ID:6HyWOE1W0.net
>>41
強運にワロタwww
強運にワロタwww
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:02:16.93 ID:7qZx+No50.net
>>41
そんなに衝撃あったら頭とか首無事じゃすまないだろ
そんなに衝撃あったら頭とか首無事じゃすまないだろ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:03:05.91 ID:7halrslP0.net
魔法瓶でガードってのも謙遜だろう
実際はオーラで噴石を粉々に出来る
実際はオーラで噴石を粉々に出来る
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:00:36.26 ID:0iSkIpIv0.net
日本のBBAを一週間くらい訓練すれば親友の死体すら平然と盾にできる殺人ロボット兵ができそう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:01:11.63 ID:TuUJrpVk0.net
彼岸島思い出したわ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:01:18.62 ID:EfMyB7hb0.net
20年以上前にオバタリアンって漫画あったが、まさにこれだな
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:02:19.98 ID:Z4duDiCi0.net
これだけ知識あるなら高温火砕流が発生したり大規模噴火したら
認識する間もなくほぼ即死だとわかってただろうに
冷静に指揮出来るのがスゲーな
認識する間もなくほぼ即死だとわかってただろうに
冷静に指揮出来るのがスゲーな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:02:55.87 ID:8dCYufy2i.net
サバイバルってまさにこれだね
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:04:23.62 ID:vdC6SN6m0.net
何より判断力が凄い
事前情報も知識もないだろうに初見の選択肢全部正解して生還してる
事前情報も知識もないだろうに初見の選択肢全部正解して生還してる
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:07:07.25 ID:RzDU40S60.net
>>62
知識も無い奴が濡れタオルマスクなんて作らないでしょ
知識も無い奴が濡れタオルマスクなんて作らないでしょ
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:06:21.55 ID:TlcLed2u0.net
助かってもPTSDとかになりそう
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:07:58.23 ID:RUR8Wh4t0.net
>>68
なるわけないだろ
むしろ武勇伝にしそう
なるわけないだろ
むしろ武勇伝にしそう
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:11:17.32 ID:hJ1W4bcs0.net
>>68
BBA「でさーあの時火山弾がさー」ギャハハハ
BBA「でさーあの時火山弾がさー」ギャハハハ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:08:31.76 ID:v5XCXDxL0.net
それなりの知識を身に付けないと山には登ったらいけないな
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:09:13.77 ID:Z4duDiCi0.net
何気に5が凄い
山小屋で待機してた人達も居る中自分たちで判断して下山したんでしょ?
これはなかなか出来る事じゃないだろ
山小屋で待機してた人達も居る中自分たちで判断して下山したんでしょ?
これはなかなか出来る事じゃないだろ
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:10:41.26 ID:qbfbCvmf0.net
>>81
こんな灰だらけの小屋にいられるか!アタシたちは下りるよ!
こんな灰だらけの小屋にいられるか!アタシたちは下りるよ!
257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:47:30.49 ID:f9oGGDdb0.net
>>91
フラグは折られた
フラグは折られた
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:09:24.70 ID:p1YaxrCm0.net
これはベテランのかほり
山の知識が豊富だったんだな
山の知識が豊富だったんだな
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:11:05.21 ID:3rrP6zAo0.net
山小屋に残ってても無事だったんじゃないの?
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:14:04.57 ID:Z4duDiCi0.net
>>93
結果的にはね
でも噴石が落ち着いたら多くの人間が留まろうとする中
簡易マスク作って噴煙の中早々に危険区域から去る行動力ってのはなかなか難しいだろ
結果的にはね
でも噴石が落ち着いたら多くの人間が留まろうとする中
簡易マスク作って噴煙の中早々に危険区域から去る行動力ってのはなかなか難しいだろ
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:16:01.70 ID:YWjHq2Gg0.net
鬼女にいそうな感じだな
文面だけを見ると
文面だけを見ると
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:23:48.04 ID:P5UOKFpi0.net
トムラウシ山集団遭難事故の捜査報告pdfを見たことあるんだが
あれにも生き残った人亡くなった方ほぼ全員の行動記録が載ってて
それと同じくらいの衝撃だな
極限状態での判断は難しいのに
あれにも生き残った人亡くなった方ほぼ全員の行動記録が載ってて
それと同じくらいの衝撃だな
極限状態での判断は難しいのに
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:25:10.13 ID:Z4duDiCi0.net
>>138
それどういうの?
それどういうの?
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:28:32.65 ID:P5UOKFpi0.net
>>141
最近の雪山遭難事故
15人中生き残ったのが6人だっけな
あまりの寒さで四つん這いで奇声を発してたって記録があったり
かなり壮絶だから興味があるなら自分で調べな
最近の雪山遭難事故
15人中生き残ったのが6人だっけな
あまりの寒さで四つん這いで奇声を発してたって記録があったり
かなり壮絶だから興味があるなら自分で調べな
トムラウシ山遭難事故(トムラウシやまそうなんじこ)とは、2009年7月16日早朝から夕方にかけて北海道大雪山系トムラウシ山が悪天候に見舞われ、ツアーガイドを含む登山者9名が低体温症で死亡した事故である。夏山の山岳遭難事故としては近年まれにみる数の死者を出した惨事となった。
http://goo.gl/JVYwrA
http://goo.gl/JVYwrA
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:27:56.29 ID:51cse8310.net
というかこの災害で山≒噴火口という認識がやっと芽生えた
166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:28:58.50 ID:Z4duDiCi0.net
>>159
そもそも日本の国土自体が火山列島だからな
そもそも日本の国土自体が火山列島だからな
168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:29:34.92 ID:xxTVwPgc0.net
>>166
火山のない千葉県に行こう
火山のない千葉県に行こう
170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:29:49.45 ID:z6u+UrICO.net
同じ頂上付近に居たといっても
風下にいた人たちと風上にいた人たちとの違いってだけだろ?
風下にいた人たちと風上にいた人たちとの違いってだけだろ?
175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:30:53.74 ID:Z4duDiCi0.net
>>170
運不運もあるだろうな
運不運もあるだろうな
307: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:56:57.29 ID:51cse8310.net
最近知ったけど死火山って基本的に無いんだな
数百年から数万年の周期まで色々あって人知じゃ測れない領域なんですな
数百年から数万年の周期まで色々あって人知じゃ測れない領域なんですな
319: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/01(水) 14:59:04.05 ID:LVh6cgoy0.net
>>307
100年に一度とか、1000年に一度とかで、あーだこーだと騒いでる人間が可愛く思えるレベル
100年に一度とか、1000年に一度とかで、あーだこーだと騒いでる人間が可愛く思えるレベル
【動画】御嶽山噴火直後の登山者の動画wwwwwww
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1820373.html
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1820373.html
【悲報】女性が御嶽山の噴火時に足を怪我した友人を置き去りにする
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1820668.html
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1820668.html
1001: 以下、名無しにかわりましてオージャンがお送りします 2011/05/01 xx:xx:xx ID:ogenre0
【画像あり】全財産をたった1分に賭けてみた結果wwwwwwwww【AD】
【一部閲覧注意】すげえ歯並びの人間見つけたンゴwwwwwwww【画像】
【画像】すき家の鉄火丼の盛り付けがひどすぎるwwwwwww
【悲報】彼女の名前を腕に彫った結果wwwww【画像】
【画像】胸元ガバガバな服で前屈みになる女wwwwwwww
【画像】日本の老害wwwwwwwwww
【画像】お前らこれがま~ん(笑)が言う細マッチョらしいぞwwwwww
【画像】よく見りゃブスって言うのはこういうのをいうんだよ
【悲報】実業家「日本人は休みすぎ、祝日が多い」
人工肛門つけたら性サービス店で断られるようになった。。。。理由は不衛生だかららしい。。...
【エボラ出血熱】アメリカで初の感染者ヤダ━━━━(゚Д゚; )━━━━ッ!!
【画像】この女子小学生の水着セクシーすぎwwwww
【画像有】このドすけべデカケツ女wwww


マッマだけギャーギャーわめきつつ迅速に最適行動してたわ