
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:27:26.75 ID:WbsxH7nJ0.net
ぐうきも
あれ座ってるヒトの後ろにめっちゃネズミおるけど危なくないんか
あれ座ってるヒトの後ろにめっちゃネズミおるけど危なくないんか
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418761646/
【画像】ニホンオオカミとかいう絶滅した伝説の獣wwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1834074.html
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1834074.html
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:28:40.51 ID:WbsxH7nJ0.net
病気とかええんか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:28:44.23 ID:ukhEF9aC0.net
ハラデイ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:28:56.41 ID:o1/ZCdvX0.net
マジで?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:30:29.43 ID:WbsxH7nJ0.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:30:52.33 ID:Y6VeNkQ4E.net
>>9
かわいい
かわいい
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:31:07.98 ID:aeOXNwji0.net
>>9
1匹だけなら可愛いんだけどな
1匹だけなら可愛いんだけどな
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:31:16.77 ID:3rJB5jJ50.net
>>9
かわe
かわe
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:32:15.40 ID:qu1R4dxI0.net
>>9
かわE
かわE
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:32:51.09 ID:o1/ZCdvX0.net
>>9
ホームセンターで駆除用の餌買って行かな
ホームセンターで駆除用の餌買って行かな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:35:02.29 ID:qu1R4dxI0.net
>>9
よく見たら奥におるのもネズミか?
よく見たら奥におるのもネズミか?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:36:10.95 ID:xM7VfUob0.net
>>31
せやね
せやね
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:31:49.60 ID:E8HXFRHq0.net
夜中とか明け方に走り回っとるよなあいつら
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:32:29.29 ID:1fIUbhmV0.net
>>14
夜行性やからな
夜行性やからな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:31:56.58 ID:EIRnnJXZ0.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:32:44.42 ID:b1DFtYMi0.net
>>15
怖くて見れんのやけどこれなんや
怖くて見れんのやけどこれなんや
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:36:20.08 ID:EIRnnJXZ0.net
>>20
澁谷のネズミちゃんの動画やで
澁谷のネズミちゃんの動画やで
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:32:21.79 ID:ag6ZrajX0.net
猫放てばええやん
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:33:05.37 ID:wz6il55d0.net
やっぱ猫だわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:34:54.20 ID:MJe880iE0.net
猫なんか放ったらアホがどんどん餌あげてネズミは狩らないで増えまくって車に轢かれまくる未来しか見えないで
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:32:35.38 ID:HbozGNqe0.net
ネズミはゴキブリの10000倍汚いゾ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:34:20.56 ID:2a36HhsF0.net
生き物苦手板に知らせてくれば駆除してくれるぞ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:34:52.49 ID:HbozGNqe0.net
最早スラムやな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:36:49.96 ID:n/7e92BX0.net
渋谷のネズミってなんであんなデカイんや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:37:58.61 ID:i5slkfJM0.net
>>37
栄養豊富やからね
栄養豊富やからね
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:39:08.48 ID:gc26JTbF0.net
ネズミってぱっと見可愛いけど尻尾がぐうキモい
駐車場とかでたまに死骸あるのちびる
駐車場とかでたまに死骸あるのちびる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:42:57.05 ID:DEefQxPSa.net
>>40
やっぱ尻尾短くてまともな色合いのハムスターって神だわ
ドブネズミはまず色がアカン
やっぱ尻尾短くてまともな色合いのハムスターって神だわ
ドブネズミはまず色がアカン
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:40:28.96 ID:zB2y5MTQ0.net
都会はネズミ見かけるよなぁ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:41:15.86 ID:qrKrP/AV0.net
絶対にやっちゃあかんのが植え込みのあたりを刈ったりして更地にすること
そうすると近くの建物なんかにみんな逃げ込む
まあ駆除屋さんはウハウハかもしれんが
そうすると近くの建物なんかにみんな逃げ込む
まあ駆除屋さんはウハウハかもしれんが
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:41:06.10 ID:X9fM+3Jm0.net
ワイ タイ人夕食のおかずを採るため渋谷へ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:41:33.16 ID:ZNiMTZHL0.net
???「うわっネズミ沢山おるやんけ」
???「よっしゃ捕まえて剥製にしたろ」
???「ついでだから黄色く塗ったろ」
???「よっしゃ捕まえて剥製にしたろ」
???「ついでだから黄色く塗ったろ」
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:42:05.29 ID:Bs7wnW7U0.net
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:43:57.22 ID:SGSaCJBl0.net
ネズミってゴキ食べるん?そうなら必要悪かもしらんぞ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:45:01.80 ID:qrKrP/AV0.net
>>50
食べるけど都市部だし人間の食べ残しゴミとか街路樹の木の実とかもっとおいしいもの知ってるから
手をつけないと思う
食べるけど都市部だし人間の食べ残しゴミとか街路樹の木の実とかもっとおいしいもの知ってるから
手をつけないと思う
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:47:11.67 ID:IdulFBbf0.net
>>50
ネズミおる飲食店にはゴキおらんかったで
ネズミおる飲食店にはゴキおらんかったで
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:48:44.95 ID:PbrIoKq40.net
>>57
嘘だな
物凄いゴキブリ大発生状態で、ネズミも居た
嘘だな
物凄いゴキブリ大発生状態で、ネズミも居た
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:46:25.76 ID:Q85rv5dN0.net
東京どんだけ汚いんや
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:49:09.67 ID:DEefQxPSa.net
>>55
そらビジネス街ならともかく渋谷みたいな歓楽街じゃ食べかす&ゴミでバイキング状態よ
しかも下水は暖かやし天国みたいなもんや
そらビジネス街ならともかく渋谷みたいな歓楽街じゃ食べかす&ゴミでバイキング状態よ
しかも下水は暖かやし天国みたいなもんや
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:53:55.99 ID:PbrIoKq40.net
しかし、台北よりはマシなんやで
夏場行った事ある奴は知ってるかもしれないけど、夜の道路を歩いてるとゴキブリが普通に高密度で逃走してて異様な光景なんや
下水への排水溝付近なら10匹/1?くらいや
地元民は平気なんやけどな
夏場行った事ある奴は知ってるかもしれないけど、夜の道路を歩いてるとゴキブリが普通に高密度で逃走してて異様な光景なんや
下水への排水溝付近なら10匹/1?くらいや
地元民は平気なんやけどな
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:53:57.75 ID:B4MiDPnf0.net
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:59:18.44 ID:bo8TzhLG0.net
「渋谷は今、まちがいなく都内でもっともネズミが多いエリアだと思います。出現するネズミは3種類います(下記参照)が、
一番多いのはクマネズミです。コイツらは跳躍力、登攀力に優れるから、建物内ならどんな場所でもすむことができる。
おまけにドブネズミが掘った巣穴にクマネズミがすむような図太さも持つ。縄張り争いで他種のネズミを圧倒し、現在では一帯を“占拠”している」
過去に渋谷で捕まえた一番のビッグサイズは「体長40cm、子猫ぐらいの大きさだった」というから驚くばかりだ。
「これは都内全体に言える話ですが、クマネズミは年々、右肩上がりで増え続けています。渋谷は餌になる生ゴミも豊富だし、
冷暖房はしっかりしているのに老朽化したビルも多いから、繁殖するには最適な環境なんです。
今の都会のネズミは人間なんて恐れませんよ。知能が高いし、むしろ『人間のほうが逃げる』と思いこんでいます」
実際に渋谷界隈で話を聞くと、遭遇体験談は山のように聞かれた。まずは駅や路上で遭遇したというケース。それも薄暗い路地裏などではなく、白昼の渋谷で、だ。
「センター街のコンビニに入ろうとしたら、横のゴミ箱の下に2匹のネズミがいました。
横を通りかかったら、こっちに向かってきて、靴の上を通りすぎたんです。大声を出してしまい、周りから変な目で見られました」(10代・学生)
「道のど真ん中にデカいネズミの死骸が放置されていた。外国人数人が記念撮影をしていて、異様な光景でしたね」(20代・アパレル)
「地下鉄からの乗り換えでホームに降りた瞬間、でかいネズミを踏んだことがあります。子猫くらいのサイズでしたよ。地下鉄構内は本当によくいる」(30代・会社員)
一番多いのはクマネズミです。コイツらは跳躍力、登攀力に優れるから、建物内ならどんな場所でもすむことができる。
おまけにドブネズミが掘った巣穴にクマネズミがすむような図太さも持つ。縄張り争いで他種のネズミを圧倒し、現在では一帯を“占拠”している」
過去に渋谷で捕まえた一番のビッグサイズは「体長40cm、子猫ぐらいの大きさだった」というから驚くばかりだ。
「これは都内全体に言える話ですが、クマネズミは年々、右肩上がりで増え続けています。渋谷は餌になる生ゴミも豊富だし、
冷暖房はしっかりしているのに老朽化したビルも多いから、繁殖するには最適な環境なんです。
今の都会のネズミは人間なんて恐れませんよ。知能が高いし、むしろ『人間のほうが逃げる』と思いこんでいます」
実際に渋谷界隈で話を聞くと、遭遇体験談は山のように聞かれた。まずは駅や路上で遭遇したというケース。それも薄暗い路地裏などではなく、白昼の渋谷で、だ。
「センター街のコンビニに入ろうとしたら、横のゴミ箱の下に2匹のネズミがいました。
横を通りかかったら、こっちに向かってきて、靴の上を通りすぎたんです。大声を出してしまい、周りから変な目で見られました」(10代・学生)
「道のど真ん中にデカいネズミの死骸が放置されていた。外国人数人が記念撮影をしていて、異様な光景でしたね」(20代・アパレル)
「地下鉄からの乗り換えでホームに降りた瞬間、でかいネズミを踏んだことがあります。子猫くらいのサイズでしたよ。地下鉄構内は本当によくいる」(30代・会社員)
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:00:46.30 ID:bo8TzhLG0.net
【クマネズミ】
体長は15~20cmほど。ドブネズミとともに家住性ネズミの代表種。尾は胴体よりも長く黒いのが特徴。
ドブネズミと違い、壁によじ登ったり電線を伝って移動するなど身軽で運動能力が高いため、
建物の上層階に棲息していることが多い。警戒心が非常に強く、
現在、都市部で目撃されるネズミの大半はクマネズミ。
建物内では冬でも盛んに繁殖する。近年では都市部の環境に適応し、長寿・巨大化して殺鼠剤が効かない「スーパーラット」も出現している
体長は15~20cmほど。ドブネズミとともに家住性ネズミの代表種。尾は胴体よりも長く黒いのが特徴。
ドブネズミと違い、壁によじ登ったり電線を伝って移動するなど身軽で運動能力が高いため、
建物の上層階に棲息していることが多い。警戒心が非常に強く、
現在、都市部で目撃されるネズミの大半はクマネズミ。
建物内では冬でも盛んに繁殖する。近年では都市部の環境に適応し、長寿・巨大化して殺鼠剤が効かない「スーパーラット」も出現している
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:02:42.36 ID:bo8TzhLG0.net
渋谷で食べ物を扱う飲食店では、ネズミの被害が深刻になっている。
「夏のある日、空調から異臭が出て業者を呼んだら、エアコンの中からネズミの腐った死体が……。
業者の話では、一度奥まで入ったら出てこれなくなるヤツが多いらしいです」(小料理屋店主)
「去年の8月に、ゴミをためるバケツの底にウジ虫がわき、
それをネズミが食べて暴れまわっていた。もう、地獄絵図です。店長には『日常茶飯事だ。忘れろ』と言われましたが……」(焼き鳥店店員)
客側としては衛生面で不安になるエピソードだが、店舗側にも苦しい事情があるという。渋谷のカフェ経営者が話す。
「円山町に店を構えて5年目ですが、ネズミが増えだしたのはここ1年です。
もちろん、前から駅の近くにはいましたけど、道玄坂を越えたエリアでネズミが出るって話は聞いたことがなかった。
駆除をしたいのですが、結構費用がかかるんです。それに、うちの店だけやっても意味がなくて、ビル丸ごと駆除しないといけない。
けど、飲食店以外のテナントは『お前の店が悪い』と言うし、店はそれぞれ営業時間が違うから、
まとまった駆除作業もできない。当然、ビルオーナーも含めて費用負担の分担も問題になります。
結局、市販の殺鼠剤を試したんですが、まったく効きませんね。季節に関係なく出るし、保健所や区も対策をしないので、正直、八方ふさがりなんです」
「夏のある日、空調から異臭が出て業者を呼んだら、エアコンの中からネズミの腐った死体が……。
業者の話では、一度奥まで入ったら出てこれなくなるヤツが多いらしいです」(小料理屋店主)
「去年の8月に、ゴミをためるバケツの底にウジ虫がわき、
それをネズミが食べて暴れまわっていた。もう、地獄絵図です。店長には『日常茶飯事だ。忘れろ』と言われましたが……」(焼き鳥店店員)
客側としては衛生面で不安になるエピソードだが、店舗側にも苦しい事情があるという。渋谷のカフェ経営者が話す。
「円山町に店を構えて5年目ですが、ネズミが増えだしたのはここ1年です。
もちろん、前から駅の近くにはいましたけど、道玄坂を越えたエリアでネズミが出るって話は聞いたことがなかった。
駆除をしたいのですが、結構費用がかかるんです。それに、うちの店だけやっても意味がなくて、ビル丸ごと駆除しないといけない。
けど、飲食店以外のテナントは『お前の店が悪い』と言うし、店はそれぞれ営業時間が違うから、
まとまった駆除作業もできない。当然、ビルオーナーも含めて費用負担の分担も問題になります。
結局、市販の殺鼠剤を試したんですが、まったく効きませんね。季節に関係なく出るし、保健所や区も対策をしないので、正直、八方ふさがりなんです」
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 05:59:23.91 ID:WbsxH7nJ0.net
あと高田馬場のロータリーの植え込みにもたくさんおる
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:04:18.74 ID:bpbZkZug0.net
殺鼠剤ってなんて読むんや?
サッチューざい?
サッチューざい?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:07:36.95 ID:n8D53TTR0.net
>>90
かわいい
かわいい
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:04:51.44 ID:ZNiMTZHL0.net
>>90
さっそざい
さっそざい
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:11:08.35 ID:bpbZkZug0.net
>>91
サンガツ
サンガツ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:05:06.24 ID:PbrIoKq40.net
ネズミは物凄く簡単な話、全てのゴミを西武のレジェンドユニカラーのポリゴミ容器に必ず収容しないと回収しないと決めればええんや
繁華街の飲食店ゴミがネズミに絶対に食われない、密閉状態でのゴミ出しが必須
繁華街の飲食店ゴミがネズミに絶対に食われない、密閉状態でのゴミ出しが必須
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:08:02.01 ID:ZNiMTZHL0.net
なんでネズミてトリモチにかかるとウンコ漏らすんやろな
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:11:31.76 ID:onB7qvDd0.net
みんな漏らすんごチュー
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:18:15.69 ID:sTdm/DTy0.net
人間が増えるからネズミも増えるんやで
異常なのはネズミじゃなく環境を作り上げた人間の方や
異常なのはネズミじゃなく環境を作り上げた人間の方や
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/17(水) 06:15:02.11 ID:PK4mUpWz0.net
東京ネズミーランド
【画像】古代のサメ、デカすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1832981.html
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1832981.html
ゴキブリ駆除代金wwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1832747.html
http://blog.livedoor.jp/ogenre/archives/1832747.html
1001: 以下、名無しにかわりましてオージャンがお送りします 2011/05/01 xx:xx:xx ID:ogenre0
ガチで女に惚れられるやり方知ってるけど質問ある?
トルコ人の目の前でケバブゴミ箱に捨てたら悲しい顔されてワロタ
実際にヤクザと肩がぶつかったらどうなるの?
水田わさびのドラえもんが来年3月で10年目という事実
【画像】女優 志田未来がBBA化wwwwwwwwwwwww
日本人で身長180cm以上 男7% 女0.02%
生活保護受給者「私たちもお寿司を食べたい!」
妖怪ウォッチ「韓国進出した結果wwwwwwww」
大学入る前は日本好きでネトウヨ寄りだった連中が軒並み教授に洗脳されて左翼になっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】前髪切ったらスッカスカに禿げてワロタwwwwwww
三大ニセ化学「コラーゲン」「マイナスイオン」
【速報】 ビートたけし 「日本のやるべき道は、まず核武装、次に新型原発を作ること!」


まんじゅうみたいな後ろ姿にぽちっと小さいしっぽ付いてるのクッソかわいい