英語でからだ遊び 遅れた初詣 February 01, 2020 英語でからだ遊びの土曜日午前クラスからご報告です。 寒さを考慮し延期していた初詣にいってきました。近くの荻窪神社で、英語で作法を学び、おみくじを引き、紙風船で軽く遊びました。 教室に戻ってからはフォニックス、絵本、おやつ、復習、ダンスなど。 今日は生徒に先生役やアシスタント役も任せてみたら、子どもたちのやる気も満々!それぞれの得意分野で活躍してくれました。 数字が得意、声が大きい、ダンスが得意など、みんなの得意を伸ばしていきたいです。 「英語クラス(グローバルキッズプログラム)」カテゴリの最新記事 タグ :#荻窪#初詣#英語で#幼児 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント