グローバルキッズプログラム生徒向け)水耕栽培での育て方


IMG-8353

ここまで準備ができたら次は、

遮光のためにアルミホイルを外側に巻きつけていきます。

遮光しないと藻が繁殖します。

水換えをするので、切断した2つのペットボトルをそれぞれアルミホイルで包みます。

FullSizeRender

水耕栽培で必要なものは
1.日光
2.水
3.酸素
4.肥料

です。

1は必須ですので、おうちの中で育てる場合は毎日日光浴をさせてください。
2と3は毎日(容器の大きなによっては2日1回)水を換えてあげることで、新鮮な水と酸素を保てます。
4の肥料は、苗と一緒にお渡しした液体肥料を、水替えした後の水の中に1滴たらしてください。
肥料をあげすぎると浸透圧の関係で苗が枯れてしまいます。もし、肥料が沢山入ってしまったら、再度水を換えてください。


お子様が肥料を触る、肥料の入った水を触る、等の心配がありましたら、肥料はあげなくて結構です。
お父様お母様が時々様子をみて、こっそりあげてください。



IMG_8373
IMG_8374

また、苗が不安定なのが気になる場合は、スポンジで根本を固定します。
なくても育ちますが、大きくなってくると不安定になりますので。支柱をする等、お子様と一緒に方法を考えてみてください。