
建築家フェルナン・ブイヨンが獄中で書いた小説『粗い石』
その舞台となったル・トロネ修道院は、南プロヴァンスの人里離れた山中にひっそりと建つ。
装飾を極力排除し、石のみで造られる簡素な空間はフランスロマネスク建築の代表例。
ブイヨンと同じくオーギュスト・ペレに師事したコルビュジエは、ラ・トゥーレット修道院設計の際
ここを訪れ、多大な影響を受けた事で知られる。

全国約三万社ある八幡宮のうち八幡造によるものは四例しかない。
大分の宇佐神宮と柞原(ユスハラ)八幡宮、京都の岩清水八幡宮、
愛媛の伊佐爾波(イサニワ)神社である。
その中で本殿を間近で見ることができるのは伊佐爾波神社のみ。
内殿と外殿の屋根の重なり、両端に延びる谷樋は八幡造の特徴。
Archives
Categories
リンク集
最新コメント