2005年08月

2005年08月29日

8月12日、唐津の久里小学校をおたずねした時の風景です。校庭に緑の草のはえているところがあり、子供たちを乗せたソフトQカーでそこを走りました。

アスファルトやコンクリートで道路を舗装してきたのは自動車の高速走行のため。自動車速度を抑制すれば道路の自然化ができる、私は、たとえば日建設計の都市経営フォーラムのレクチャーなどで、そう主張してきました。ソフトカー・プロジェクトの初期からのCG(ソフトカー・ミレニアム・プロジェクトのホームページでダウンロードしていただけます)にも自然道路が登場しています。

久里小学校の風景は、そんな夢が現実のものなった風景です。子供たちの楽しそうな表情も忘れられません。写真は、これも、高橋泉さん撮影のもの。

oguriyukio at 23:46コメント(0)トラックバック(0)ソフトカー 

2005年08月28日

26acc0b5.jpgソフトカー訪問の大変丁寧な記事が唐津新聞に掲載されました。図をダブルクリックして記事を読んでください。

女性記者の方の丁寧な取材に感謝しますが、同時に、これは推測ですが、高橋さんの事前レク(lectureの日本的省略)があったのではないかと思います。

高橋さんのお陰で充実した唐津訪問になった。このことを何度もお伝えしたいと思います。

oguriyukio at 01:35コメント(0)トラックバック(0) 

2005年08月21日

5012b913.JPG8月12日、くりのみ保育園の手前300mほどで、ソフトQカー・バッテリー切れ。朝、博多を出て唐津まで充電なしで45kmほどの距離を走ったのだから、無理はない。

唐津の美しい虹の松原でおち合い、ソフトQカーを先導してくれた高橋さんと、ソフトQカーを押しました。田んぼの真ん中、あまりに美しく、楽しい風景だったので、一瞬、写真を写しました。ボクは当然写真には写らない。写真だけ見ると、高橋さん一人がQカーを押しているように見えますが、そういうわけではありません。誤解ありませんように。

この後、高橋さんのご主人浜田さんがトラックで駆けつけ、その腕力で、Qカーは無事くりのみ保育園に到着。

高橋さんと浜田さんはヨットを楽しむ(で闘う!)パートナー。お二人と電気自動車を押しながら、ヨットを陸上でおすのとにていますね、きっと、そう、とお話し、自動車ももっと自然に近く、生命に近い存在になりうるのだと思いました。



oguriyukio at 20:41コメント(0)トラックバック(0)ソフトカー 
01629264.jpg高橋さんのアレンジでお訪ねした唐津・くりのみ保育園。どうやってここに来たの?飛んできたよ。ウッソー!このかばん、何が入ってるの?タオルとパンツ。パンツ?!、パンツッ、パンツッ!アッ、動いた!もっと乗せて!・・・また来てね!バイバイ!楽しいひと時でした。

8月12日、博多からの到着は1時間遅れの11:30。幼稚園の手前300mでバッテリー切れ。目が痛いほどの緑の田んぼの中を高橋さん、ご主人の浜田さんと手でソフトQカーを手押ししたことも忘れられません。

写真は高橋泉さん=ismが写されたものです。

oguriyukio at 08:47コメント(0)トラックバック(0)ソフトカー 

2005年08月20日

51d4b3f9.JPG今回のキャラバンの立役者、高橋泉さんをご紹介します。パンフレットの模型づくりやソフトカーのステッカーづくりなどで、2000年にはじまったソフトカー・プロジェクトの立ち上げの時からご協力いただいています。

結婚で東京から唐津へ。唐津で、陶芸工房を持つ浜田さんと、二人のお嬢さんの子育てをしながら建築とまちづくりのお仕事をされています。子育てのサイト @ism+Kodomo は必見。子供を生む女性ならでは視点を知らなくては、という意味で男性必見。

パンフレット Street for People をおつくりになり、そこでソフトカーをご紹介いただきました。このブログの7月15日の記事を見てください。

今回のキャラバンで、8月12日のくりのみ保育園、久里小学校、唐津市長訪問、ランチ・フォーラム・スペシャル(夕刻になりました)、13日の博多でのJUDI(日本アーバンデザイン協会)の勉強会を組織していただきました。14日午前中はソフトQカーと高橋さんの車がキャラバン走行。

12日の夜はご自宅を宿にご提供いただきました。翌朝の家の外での高橋さん。高橋さんの視線の先にお嬢さんのさくらちゃん、あやちゃん。お嬢さんを見る表情はこんなになるんですね。

oguriyukio at 08:41コメント(1)トラックバック(0)ソフトカー 
8fbb23df.JPG8月18日夜9:55に小倉を出たフェリーは翌朝19日朝5:00に松山に到着。さらに
6:50の松山発のフェリーで広島に向かう1時間半ほどの待ち時間、漁港のまわりをソフトドライブ。

日焼けしたおじいさんが自転車で近づいて、おもしろいクルマやのう、世の中こうなっとるんじゃ、ええ話を聞いた、もっと交流せんといかん。

ノーベル賞を取りましょう!といつもの調子のボク。(資料を受け取って)もらってええんかい、わざわざ松山へありがとう、がんばってくださいよ。かんばります、とボクの眼はウルウルしてきた。1時間半だけの上陸ですみません。

自転車をひいて去ろうとされる姿にこみあげてくるものがあり、呼びとめて名前を聞く。・・・弓矢の矢・・・仲矢勝吉さん。

キャラバンではこんな出会いが続いています。メビウスの電源故障や移動先のアレンジなどでブログの書き込みがとどこおりがちでしたが、これからも報告をつづけます。

oguriyukio at 08:26コメント(0)トラックバック(0)ソフトカー 

2005年08月18日

200508181202000.jpg今、フェリーで下関からふたたび小倉へ。フェリーは楽にクルマで移動する方法。道路をつくらなくてめドライブは楽しめます。今夜は小倉から松山、そして広島へ。船旅でキャラバンはいよいよ楽しくなっています。

oguriyukio at 12:11コメント(0)トラックバック(0) 

2005年08月17日

79154fe1.JPG今日で九州キャラバン8日目。北九州、博多、唐津で、いろんなことがありました。最大の出来事はソフトQカーを通じてホントの多くの方と出会い、ホントに多くの方のご支援でキャラバンが楽しく進んでいること。

写真は三重県伊賀市の保庭さんご夫妻@門司港 with SoftCar+不肖・オグリ。8月15日、門司港ホテル北でおこなったソフトQカー試乗会の最初の試乗者となっていただきました。さっそくメイルもいただき、嬉しいかぎりです。ご主人は信楽に壺中庵という陶器ギャラリーをお持ちとのこと。お訪ねください。

保庭さん、8月28日の多治見の母校の同窓会をめどに愛知・岐阜・三重に到着します。伊賀をお訪ねして再会できればいいですね。それと詠子(えいこ)さんの blog の address 、教えてください。お訪ねします。


oguriyukio at 12:27コメント(1)トラックバック(1)ソフトカー 

2005年08月10日

bdee05ff.JPG懐かしい門司港。1988ー90、マスターブランをお手伝い。そして船だまりが残り、跳ね橋ができ、門司港ホテルができ・・・。今日、ここでソフトカーをはしらせたのですが大人気。当然のこと。門司港は自動車以前の歴史的なまちの資源を活用した開発。ソフトカーはそのための手段。ストック活用は北九州市がめざす環境首都づくりの決定打。だから門司港にソフトカーが似合うのです。明日お会いする末吉市長さんに、このこと、きっと、すっきり、理解していただけるに違いないと確信します。



oguriyukio at 23:37コメント(2)トラックバック(1)ソフトカー 
200508100611000.jpg朝5時、新門司フェリー港到着!朝日の歓迎、とおもっていたら、あー、雲に。でも大丈夫、人生いろいろ。これから門司港ホテルにむかいます。もちろん、愛するソフトカーで。明日、北九州・末吉市長、そして、福岡、唐津へ!

oguriyukio at 06:20コメント(0)トラックバック(0) 
  • ライブドアブログ