今日は かなり前のお客様の話です
私がまだガラケーのメールもままならない頃の話です。 巷では メル友と言われて 時間を見つけてはみんセッセと 左指を動かし打ち込んでいたのですが(右うちの人ごめんなさい)
その頃やっと二つ折に機種変更しました
元々 電話は電話するもんやっ という思いが強かったので あまりメールに用事がなかったのです。
使ってもショートメールで それでも変換でミスりヘンテコな文章になってました。
なんのために送ったか忘れましたが
文章上に サバイバル中 です と入れたつもりが
( 鯖 威張る 注 ) になってしまい 急いでたので あっと思ったのですが くせですぐ送信ボタン押してしまいました。
相手から (傲慢な 魚の鯖に 注意せよ) ていう事?
みたいな返信が 返ってきました (>_<)
そんな私が メールをちゃんと打てるようになったのは あるお客様からの一本のメールでした
のちのち、私がお世話させていただくことになったご夫婦の、旦那様からのものでした。
これが、私のプランニング人生の中で結構なウエイトを占める出来事で、おかげでこんなにブログもスラスラ打てるようになったのです(結構 遅いですが………… 今も結構が一瞬 国交になったわ) (。-_-。)
詳しくはまた続きで
私がまだガラケーのメールもままならない頃の話です。 巷では メル友と言われて 時間を見つけてはみんセッセと 左指を動かし打ち込んでいたのですが(右うちの人ごめんなさい)
その頃やっと二つ折に機種変更しました
元々 電話は電話するもんやっ という思いが強かったので あまりメールに用事がなかったのです。
使ってもショートメールで それでも変換でミスりヘンテコな文章になってました。
なんのために送ったか忘れましたが
文章上に サバイバル中 です と入れたつもりが
( 鯖 威張る 注 ) になってしまい 急いでたので あっと思ったのですが くせですぐ送信ボタン押してしまいました。
相手から (傲慢な 魚の鯖に 注意せよ) ていう事?
みたいな返信が 返ってきました (>_<)
そんな私が メールをちゃんと打てるようになったのは あるお客様からの一本のメールでした
のちのち、私がお世話させていただくことになったご夫婦の、旦那様からのものでした。
これが、私のプランニング人生の中で結構なウエイトを占める出来事で、おかげでこんなにブログもスラスラ打てるようになったのです(結構 遅いですが………… 今も結構が一瞬 国交になったわ) (。-_-。)
詳しくはまた続きで