プランナーの独り言
ブライダル業界に携わるものとして、結婚や恋愛 結婚生活などにかかわるところから、日々の話題や現在、過去のお世話させていただいた方のエピソード 業界の問題点などなど 人との関わりを踏まえて綴ります。
カテゴリ: AWAJI
#いまそら #夕映え と呑む #缶ビール プシューって開けて佇む #ファインダー越しの世界 雨の日の前日だった。
綺麗な夕陽 それと同時に 缶ビ―ル
えええ??? これで 明日から雨??? って思った
プランナーは独り言@N5N7xCnsFQVvLYV
@on23_ride #いまそら
2020/06/24 18:21:38
#イマソラ
こんなに天気いいのに
こんなに綺麗な
#夕映え
なのに
あしたは雨
風がややぬくいが
そよそよ涼しい
ひっそり呑む
プシュー!
#ツイッター晩酌部… https://t.co/g1F7Ft9ffQ
ええ????? ホンマに雨なん?
夕陽の前にあるホテルは
⇊のホテルです
ジョッキ生を開ける
ちょうど反対側はまだ直接当たる日差しで明るい
でも 夕陽はこうです。
ほんまに雨が降るのか?
翌日
実際は降ったんです。
和歌山
大阪 京都
栃木

山梨
#淡路島 #東浦 あたり 朝はやはり釣り船が多いな! #ファインダー越の世界
東浦あたり
明石海峡大橋を渡ったら 大磯ので一回海が開けて見えるが、 もう少し行ったこの東浦のほうが海の感じはいいなーといつも思う。
#洲本 #大浜海岸 は夏を過ぎた後の海が個人j的には楽しい。等間隔で並んで釣りをするおっちゃん達 #ファインダー越の世界
#洲本市安乎町 の浜はマリーンスポーツにうってつけ。海水浴の人がいない今がゆっくりできる。#いまそら #海の写真
プレイバック #ファインダー越しの世界 洲本がレインボー?
#ファインダー越の世界 洲本がレインボーになった日。
#いまそら #金麦 を快晴の海岸で呑んでみたが、、、違う赤が、、 #ファインダー越の世界 洲本大浜海岸にて、、
#かやくうどん 食堂にしか無いうどん かやくうどんとはこういう物 立ち食いには無いうどん #笹屋食堂 洲本
- ブログネタ:
- 立喰いそばうどん路麺part2 に参加中!
んんんーーーー
間違いない
ザ・食堂のうどん
これはかやくうどん
うどんの専門店ではないにしても
見た目の良くないのが気になるが
味はしっかり 関西
香り、出汁に関しては間違いない
そして しっかり柔麺
毎日食べられるな――。
おでんもこのとおり
淡路島の 笹屋食堂さんです。
大阪 京都
栃木

山梨
桜ほぼ満開の向こうに #洲本城 遅めの桜がやっと連なった。#ファインダー越の世界
#明石港 見る雲は不気味だったが、水平線との隙間から見える夕陽は格別だった。#ファインダー越の世界 #海の写真
#明石海峡大橋 下から見るとこうなる。 #ファインダー越の世界
#明石海峡大橋 と #まりーんあわじ #岩屋港 での夕暮れ #ファインダー越しの世界 1日1枚
久しぶりに こういう写真撮れました。
連休のおかげで 混雑するバスでの移動を回避した結果!!
#洲本城 がくっきり見える秋晴れです #ファインダー越の私の世界
#ファインダー越しの私の世界 天気回復 するとこうなる。 #淡路島 #青い空

今回の大雨被害
淡路島の洲本も避難勧告出ていた。
まーーそんな中
明石海峡大橋が通行止め
意外や意外
鳴門大橋が通れなくなることがあっても
明石海峡大橋があかんようになることは まーーまれ!
実際
7日 8日 の2日
鳴門大橋は通れた
実は 明石海峡大橋の舞子超えた先のトンネル、および その先の山の安全性が問題で
不通となっていた。 確かに通してその後トンネルが崩落となってした方が復旧に時間がかかる。
おかげで 予定より2日オーバーの滞在になった。
しかし
回復すると こうなる
見事な青い空と雲
北淡付近の海 その海の向こうは播磨灘に続く
やや手前が茶色にごってるのは まだ仕方がない。
プランナーの独り言@boribori3
#洲本 #大浜海岸
2018/07/10 07:46:20
やっといい雰囲気の朝です。
#逆光 でスマホ画面がどうなってるのかわからなーい。 https://t.co/a8DIq8Wd6n
プランナーの独り言@boribori3
#明石海峡 大雨の後、海が荒れてその後落ち着くと、魚がプランクトンめがけて集まる。すると 中型魚 大型魚が集まって いい漁場になります。
2018/07/10 10:15:31
#明石海峡大橋 の上からでも漁船が集まっていくのがわかる
横切っていくのは 岩屋側から出… https://t.co/7uSIg4MvcI
まーーー!!
いきなり梅雨も明けたから これからはいい雰囲気になるでしょう。
![]() 感度良好! 磯山さやか11 [sabra net e-Book]【電子書籍】[ 磯山さやか ] |

山梨
#ツイッター晩酌部 明日から天気が悪くなる ので #アサヒグランマイルド で乾杯。
プレイバック #洲浜橋 やや天気が悪くとも存在感ばっちり。 遡上してくる潮の流れが良く分かった時間帯。

丁度 満潮時で 潮が遡上し始まった頃
まだ日没には早かったが 川には夕陽が反射し始めた頃
まぶしかったなーー
プランナーの独り言@boribori3
#洲本川 只今満潮時
2018/04/15 17:25:44
橋の向こうより海水が遡上中 https://t.co/QNG10kdJBM
プランナーの独り言@boribori3
#州浜橋 の下を満潮の潮が遡上中
2018/04/15 17:30:30
#洲本川 https://t.co/C3cloUQhDM
プランナーの独り言@boribori3
#洲本川 のうえ #トンビ 多すぎ。 https://t.co/3JJ6yaKmyV
2018/04/15 17:32:18
プランナーの独り言@boribori3
#州浜橋
2018/04/15 17:42:16
#洲本 https://t.co/A99GTCSYQC
この時 上にはトンビが多かったなーーー。
存在感は大きいです。
洲本 #大浜海岸 は #うみぞら映画祭2018 の準備中です。
#気にいってま寿司 久しぶりの 直丹 さん 若竹の木の芽和えが絶妙 #天嵐坊 でスタートだわ! #ツイッター晩酌部

ずーーーとお店にあって気になっていた焼酎
天嵐坊 これに
若竹の木の芽和え
もう最高のコンビやん
木の芽和えと言っても 甘い味噌であえているので 若竹の苦味と木の芽の清涼感と味噌の甘みがまっちしていて、 春から初夏って感じやねぇーー!!
そして カンパチはお造りで!
毎度おなじみの 鰆のたたき
これもねぎまみれ
身はこんなに厚い
ねぎをどけないと 見えない
握りは 赤貝
そして 鉄キュウ
ここのはいつもサイズがでかい
これ、食い応えあるからいいです。
ご馳走様でした。
洲本 新開地 直丹 さん
洲本(兵庫県淡路島)の新開地の 《直丹》さん の定番フォルムはこれです。寿司屋さんですが、、、 #握り寿司 #洲本

活冷赤貝 開きスライス10枚とヒモ60gのお得セット 高鮮度品 アカガイ すし 寿司

【送料無料】淡路島愛ちゃん たまねぎ【10Kg】(淡路島産たまねぎ 淡路タマネギ 玉葱)【注:他商品との同梱不可】【smtb-k】【kb】※北海道・沖縄は送料別途800円
和歌山
大阪 京都
栃木

山梨