CNNニュースによると米国人の死因が心疾患、がんに続いて、新型コロナウイルス感染症となった。
米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、米国の新型コロナウイルス感染者は540万人以上、死者は17万人以上となった。
過去3週間の統計では、1日の平均で1000人以上が新型コロナウイルスのため死亡した。
米疾病対策センター(CDC)やフリーデン元CDC所長によると、米国人の新型コロナウイルスによる死亡率は他国に比べて高く、先週の時点で、欧州人の8倍であったとのことです。
日本でも、お盆過ぎから死者数が増えてきています。日本人は、欧米人に比べて、持病を持っている方が少ないことや、日本人の国民性、国民健康保険制度があることなどから、米国のように死者数が激増するとは思いませんが、国の政策が経済優先にシフトしてきているため、今まで以上に自己防衛が大切になります。
以前、ポピドンヨードでのうがいの効果について報じられましたが、ポピドンヨードには副作用があり、現在、入手困難であることなどから、当院では、インフルエンザ予防に効果があるとされる緑茶(カテキン)でのうがいをお勧めします。
また、こまめに緑茶を飲むだけでもウイルス感染症の予防効果があると考えられます。緑茶を飲むことでウイルスも飲み込まれ、胃酸で死滅します。こまめな水分補給は熱射病予防(塩分摂取も重要)にもなります。