2009年07月09日

復刻版 ユニホーム

昨日、ジャイアンツの75年前の復刻版ユニフォームを見た。
1936年に第2回米国遠征で着用されたユニホームらしい。

非常にカッコイイという印象を持った。

「凛」とした気持ちになった。

何故なんだろうか?
・・・
・・・
ベースボールは明治の始めに、東京にあった開成学校(現 東京大学)の
アメリカ人教師によって学生達に伝えられたと言われている。

その後 PLAYを楽しむBASE BALLから
           精神修養のための野球道として普及したらしい。

あのユニホームから、野球の歴史と野球道からなる学生時代に
受けた教えを、思い出したのだろうか・・・

駒大時代の恩師  太田 誠 監督の「姿 即 心」の、教えも
すぐ頭に浮かんだ

今のプロ野球選手たちの ストッキングの見えない
ダブダブのユニホームは、どうしてもカッコイイとは思えない。


連帯責任とか精神論からくる走り込みは賛否両論あろうが・・

野球道の中には継承したい 作法があると思う
礼儀作法・グランドを使用する作法・道具を手入れする作法
ユニホームの着方の作法・相手チームに敬意をはらう作法

この日本ならではの作法と日本ならではの緻密で繊細な戦術
そして 現代的 科学的なトレーニングと練習方法を組合せば

プロ野球だけでなく、少年野球からアマチュア野球含めて
「侍ジャパン」野球が できるのでは

・・・
・・・
左手をあげて  左手は左耳にぴったりつけて
手の甲を相手に見せて 左手の親指は掌がわに隠し
左手と左耳をはなさないで  深々と頭を下げ

「エッス」

駒大時代の 挨拶の作法でした。。。 




ohkura_kouichi at 15:05│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔