




11/26の上映オフ会にご参加いただいた熱心なボンドファンの皆さま、今回も誠にありがとうございました。きくち英一さんは長身でダンディなお顔が個人的にスカラマンガそっくりだと思っております。ジェームズ本当さんは黄金銃のムーアのジャケットでご登場。特製のウォッチは『奴らだ』のロレックスのようにベゼルが高速回転、シャークガンのガス弾も強力磁石でくっつく優れモノです。当然に黄金銃のプロップもお持ちいただきました。常連のAgent001号さん、Wさん、Hさん、最近川越FMでパーソナリティ・デビューされた音楽ライターの早川さん(番組で007特集やるときは呼んでくださいとごり押し済み笑)、はるばる山形からいらしたwctjpさん、motoさん、貴重なThe James Bond Archivesを出品されたはとぽっぽさん、ラトルスネークさん、Racoon007さん、P38cyqさん、ネクロスさん、チラシ研究家のYさん(地方の007自主上映チラシのコレクションは凄い!)、習志野のTさんははとぽっぽさんの1980年代の007地上波放送ビデオ(月曜ロードショーなど)のダビングをしてくれました。若手のSpangled 2000さん、AMさん、TMさん、皆さんがいる限り日本のボンドファンの未来は明るい!熊本からは世界で最も長くボンドを演じているOan ProのМさん(出品された田尻さんのサイン入り特製DVDは5巻見事落札されました!多謝)も東京に出張してご参加。初参加となったきくちさんご友人のOさんはウルトラマン関係のコネクションもお持ちです。Kさんはフレミング小説がお好きなガンマニアさん。そして日本一暑い群馬県館林市からご参加いただいたのりだあさんは重鎮007ファンの方々もよくご存知のコアな女性ファンでした(コネリーの洋書も出品ありがとうございました)。そしてうちのパロマさんも前回に引き続き一次会に登場。皆さん、本当にありがとうございました。




しかし、何といっても嬉しかったのはumkekichi007さんが当日愛するハニーを連れてきてくれたことです。しかも南青山での上映後、一旦我々と離れて二人だけ六本木のイルミネーションを見に行き、そこでプロポーズされたそうです。キャーなんてロマンチック!勿論即OKだったそうで、その報告を二次会でされたときには同郷のwctjpさんがまるでお父さんのように号泣。chopsticksさんのマスター亮さんからはお店のシャンパン2本のお祝いまでいただき(なんと太っ腹!)、実に幸せな夜でした。umekichi007さん、本当におめでとうございます。我々の長い人生の中でもプロポーズはビッグイベントの一つですが、そんな大事な日をオフ会当日に選んでくれて、幹事としてこんなに嬉しいことはありません。末永くお幸せにね。

チャリティー・オークションでは上記のほかに兵庫県のOさん特製の二度死ぬInstant Japaneseメモ帳やミニカーなどの売り上げも好調で、過去最高の32,800円が集まりました。快く出品、落札された方、誠にありがとうございました。12/8に南さつま市役所観光交流課の山下さん、小原さんが来京されますので、直接お渡しして秋目サミット実行委員会の活動にお役出ていただきたいと思います。
【東京オフ忘年会のお知らせ】
日時:2022年12月8日(木)19:00〜22:00
場所:個室居酒屋 番屋 赤坂店
東京都港区赤坂2-14-34 パロスビル1F
Tel:03-3585-8781
会費:6,000円(税込)特選黒毛和牛のすき焼きコース・3時間飲み放題付
今のところ参加者:きくち英一さん、山下さん、小原さんを含む現在17名。参加ご希望の方は下記まで。12/7に締め切ります。
Email: bondinochi007@yahoo.co.jp
LINE: bondinochinew
Facebook: 『007/秋目サミットは永遠に』イベント掲示板
議題:来年4月の二度死ぬ外国人ツアーの受け入れ態勢について意見交換
+++++++++++++++++
尚、参加者による次回上映希望作品アンケートの結果は1位『ネバーセイ・ネバーアゲイン』、2位はダニエル版『カジノ・ロワイヤル』となりました。2023年2月を予定している上映イベントのプロジェクト名はまたしても意味不明な合体ネーム、『007/ネバー・ロワイヤル・カジノ・アゲイン』に決定しました(笑)乞うご期待!
+++++++++++++++++
【オマケ(随時更新)】奴らだ、黄金銃をビッグスクリーンで見て個人的に気づいたこと。
・強力磁石つきロレックスですが、スプーンを固定していた小さなフックが見えます。しかしスプーンを取り外したあと左の親指を操作して引っ込めることができるらしい。


・黄金銃の銃身を男性器のようにあしらう女性がエロい。

・モーリス・ビンダーは本気でアソコを隠す気なんてサラサラないことがよく分かります。

・ファンには有名ですが、スタッフが鏡に映りこんでいます。みなさん撮影終盤で疲れていたんですかね。それともあえて撮り直しせず記念に残したのか?

・ベイルートのベリー・ダンサー、サイーダ役のカーメン・デュ・ソートイ。昔はオバサンだと思っていたのですが、当時23歳くらいでお腹の肌もツルツルで奇麗でした!それにしても黄金銃のボンドガールズは皆、露出度が高くセクシーでしたね。

・エリザベス女王のポートレートがこんなところにも。

・スカラマンガ島のマネキンはアル・カポーネはじめムーア・ボンドもよく見るとプルプル動いていますが、殺されたあとのアンドレアは微動だにせず、本当に美しい死体に見えます。モード・アダムズの女優魂を感じる名シーンですね。

・キックボクシングの会場でヒップがグッドナイトにニック・ナックのことを伝えるシーン。オリジナル英語では銃を持ったミジットと言っていますが、日本語字幕では銃しか書いていません。ニック・ナックは銃を持ったまま会場を出たわけではないので、これではグッドナイトが彼をマークできたことを説明できません。ミジット(チビ、小人)の訳が差別用語になる可能性があるからですかね?公開当時の字幕はどうだったのでしょう。


ではまた。
コメント
コメント一覧 (14)
今回も 楽しい上映会を企画して頂きありがとうございました!(´▽`)
プロポーズをいつするか 悩んでいたところ 彼女の『イルミネーションが見たい』の一言で 計画が始まりました 皆様が集まるオフ会の日こそ 自分がボンドのように 愛する彼女へ 愛を伝えられるパワーをもらえると思いました 結果は大成功 お陰様で 人生最高の日になりました
機会があれば また 一緒に参加させて頂きたいです
ボンド命
が
しました
そうそう、アーロン・テイラー=ジョンソンが7代目007のオーディションを受けたというニュースが入ってきましたね。まだ誰が7代目007やるか決まってないが、アーロンだったら久しぶりの30代ボンドなおかつ、久しぶりの長身のボンドになりますね。
見た感じ、ティモシーとブロスナンをミックスした甘くて硬派なボンドになりそうですね!。来年の秋のボンドの日くらいには7代目007が発表されるでしょうね。
ボンド命
が
しました
上映会だけで失礼させていただきましたが、ご容赦ください。
次回も楽しみにしております。
オークションに出品された田尻さんのDVDは観てみたいです。
協力できることがありましたら、遠慮なくどうぞ。
ボンド命
が
しました
次回予告(でお会いしましょう。)の、『007/ネバー・ロワイヤル・カジノ・アゲイン』楽しみです。
ボンド命
が
しました
とてもハッピーな出来事もあったようで、今後の上映会レポートも楽しみです!
今回も諸事情により参加は叶いませんでしたが、いつの日にかはと夢見ております。
追伸
ジェームズ本当さんの衣装は決まってますね!
ボンド命
が
しました
こんばんは、お疲れさまです。
先日は、誠にありがとうございました。
早くも3回目のオフ会参加となりました。
今回も多くのことを学ぶことが出来て、大変楽しい時間となりました。通しで『死ぬのは〜』、『黄金銃を〜』観るのもだいぶ久しぶりだったような気もします…。
そういえば、昨今のTV放送(午後ロー、旧BSジャパン)ではOPとチューミーの場面にボカシがかかりますね。
次回も参加させていただければ幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ボンド命
が
しました