本日は、若草小学校のPTA総会でした。
来賓で出席。
来賓で出席。
その中で、校長先生が
「若草といったら『若草物語』(作者オルコット)、英訳だと「Little Women」。
単なる幼い少女ではなく、一人の立派な女性という意味です。
若草小でも生徒一人ひとりを、子どもではなく、一人の小さな大人として指導いたします」
という話をされていました。
そういえば今から8年前。
アメリカ・ボストンにある
オルコットの家に行ったことを思い出しました。
『若草物語』が執筆された場所です。
それと日曜19:30から放送されていた
「ハウス世界名作劇場」。
『若草物語』やってましたよね。
ストーリーの結末が思い出せない。。。
アメリカ南北戦争の中で果たして!?
今一度、『若草物語』読んでみようと思います。