青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

2019年03月

2019年3月31日(日)は
河辺自治会(第10支会)の体育委員

『歩こう会』でした!

私の体育委員長としての
今年度、最後のイベントです。

天気予報では"晴れ"でしたが

朝、目覚めると外は雨・・・!?
中止の連絡とか、頭をよぎりましたが
天気予報は、やはり"晴れ"なので
そのまま結構。
※動かざること山のごとし!

総合体育館から
永山公園に行き
青梅の商店会を通って
青梅市役所を経由し
わかぐさ公園に戻る
10kmほどのコース。

ほどよい疲れの後は
そのまま公園で宴会に突入!

河辺町自治会の皆様
体育イベントありがとうございました。

委員長を務めさせていただき
楽しかったです!

p.s.
試歩・準備を含め
私、このコース3回歩きました。

55875301_2171172176296724_8643856944328605696_o
55961953_2171172122963396_794442166620389376_o
55851207_2171172146296727_6849374519493132288_o
56158254_2171172242963384_7055241596299640832_n
56444279_2171172312963377_6218781829046992896_o
55826915_2171172389630036_6320303448491294720_o

選挙の準備と同時に
5/12(日)かすみボンマルシエ
6/9(日)若草ボンマルシエ
の準備を進めております。

只今
かすみボンマルシエのポスター
河辺駅に貼らせていただきました。

私が17年間、関わっていた
かすみフードフェスティバル(5月)が

かすみボンマルシエとして
新たにスタートします!

55793497_2166744486739493_3233010595972251648_n
55554383_2166744536739488_817852199399849984_n

マイクラ → マインクラフト

というゲームが流行っているらしい。

本日、息子が
「ダウンロードして!(有料900円)」
というので、
タブレットに落としてみたところ

相当にハマっているようだ。

自分の家を作ったというので
見せてもらうが、
面白さがう~ん。
羊も飼っているという。

しばらく様子を見てみよう。

55933654_2171756356238306_6838922789592760320_o

『青梅の未来をつくるカフェ@御岳』

テーマ:
「これからの青梅市・御岳について、ざっくばらんに語ろう」

御岳については、テーマが沢山あると思いました。

今回の議論は、総論(+各論)だったので

次回は、各論をしっかり深堀りしたいです。

「地元住民、現場の方、市役所職員、観光協会、青梅市の予算状況、専門家などが、一堂に会して、予算をどこに投入すれば良いか」

というところまで語りたい。

というか、こういう話し合いをしないとね!

p.s.
話をして行動する!これにつきますね。
楽しかったです。

55869508_400266534100430_1779954165380808704_o
55621017_400266697433747_4572801742466449408_o
55483176_400266600767090_2673599760027353088_o
55882097_400266657433751_6150193950108942336_o

↑このページのトップヘ