青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

2019年06月

講師:齋藤慎一先生
日時:6月16日(日) 13:30〜15:00
場所:瑞穂町郷土資料館 けやき館 多目的室

私の高校の国語の先生。
青梅市の歴史家。
齋藤先生の講演です!
image001

齊藤先生

若草ボンマルシェ。

今回、中止となってしまいましたが

駐車場の準備等、
みんなで用意していました。

雨がおさまった頃合いを見て
ライン消しへと
河辺6丁目グラウンドに
行ってみると・・・。
64242900_2282319978515276_6750874259217711104_o

高齢者クラブの方たちが、
いらっしゃいまして

「今回は、残念だったねー。ライン消しはやっておくよ、次、がんばって!」

と、暖かい言葉をいただきました。

ありがとうございます。

続いて・・・。

「われわれは、"終活中"なので、家にあるものを、フリマで売りたい!わはは(笑)。町おこしよろしく!」

とのことでした。

次回、高齢者クラブの皆様。
出店、よろしくお願いいたします。

p.s.
浄弘寺さまも、ありがとうございました。
62503891_2282319998515274_6711667680320946176_o


私は、現在44才。

若草ボンマルシェ
80歳くらいまで
現役でやるとして
62174827_2278876898859584_6483791863944839168_o

年2回の開催にすれば

(80 - 44 ) × 2 = 72

ということで、

あと72回は
開催に関係できるので

今回は、その中の
わずか数回の雨天中止

だったということで、

次回に向けて
「若草ボンマルシェ」
頑張ります!

※のぼりも用意していた!
62629468_2278879528859321_1989045783374069760_n

本日(6/9)、雨天のため
第一回・若草ボンマルシェ。
中止となりました。
(天気予報は曇りだったのに!!!)
62220759_2277097635704177_129211088918020096_n

・・・

初めてということもあり
開催に至るまで、
本当に色々な困難がありました。

そんな中、
「わかぐさ公園から青梅を盛り上げるぞ!」

という心意気のある仲間で

この短い準備期間で
「あとは開催するだけ!」
のところまで、来たのですから

日を改めて
「若草ボンマルシェ」
絶対にやります!!!

p.s.
開催に向けて、参加表明してくださった
出店者、出演者の皆様。
ありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いいたします。
62056671_2277095685704372_7600636442129203200_o
62075499_2277097619037512_5714088318107385856_n

「当日は、曇りで天気が持ちそうだ」と
準備にも、気合が入っていました。

・音響設備の設置場所
・出店場所のマーカー
・駐車場作り
などなど。。。

悔しいですが、
今回は、雨天で中止。
必ずリベンジ!
62020555_2277102219037052_2265224953739608064_o
62242519_2277102242370383_3925318354394415104_o
62192796_2277102415703699_4227581913415548928_o
62625711_2277102435703697_2664702198402777088_o
62067746_2277102712370336_8005569012517830656_o

↑このページのトップヘ