2019年12月31日 マインクラフトPC版(というゲーム)をダウンロード。 サンタさんからパソコンのプレゼントを受け取るやいなや「マインクラフトは、パパからのプレゼントね」ということで、マインクラフトPC版(有料)をダウンロード。ゲームをする環境の設定。JAVAをダウンロードなどやっているみたいだ。p.s.フットサル、サッカー、野球、卓球といろいろと見学に連れて行きましたが一切、興味を示さず…。今は、パソコンに没頭中。この没頭力が大事ということで! タグ :#マインクラフトPC版
2019年12月25日 わが家のサンタ事情 「サンタさんにお願いするならば、なるべく高いモノを頼んだ方が得するよね♪」と意気込んで、枕元に手紙を書いていたようでチラリと見てみると・・・-----おやつをどうぞ。サーフェイズ・プロパソコンが欲しいです。サンタさんはどうやって家に入ってきているの?書いてください。ちょっと教えてください。-----とありました。 タグ :#サンタさん
2019年12月21日 子ども会・クリスマス会 本日(2019/12/21)は、子ども会のクリスマス会でした。「隣・町内の子ども会」に便乗させていただきまして私が会長を務める「竹の子子ども会」も参加させていただきました。地域内に声掛けをしまして少しずつですが確実に、復活です。地元小学校の1年生~6年生までごった返して、かつ地域の大人と遊ぶ。大事ですね。子どもたちめっちゃ盛り上がってました。自分が、小学生だった頃の子ども会の雰囲気を思い出しました。 タグ :#子ども会#クリスマス会
2019年12月20日 先日、ドイツ語レッスン2 最近は空いている時間に、ひたすらドイツ語。少しずつですが、単語が頭の中に入ってきました。文法は「1-4格」英語には無いので真新しいところです。p.s.先日、ふと付けたテレビでベートーベンの第九が流れておりドイツ語の歌詞が、部分的に分かったのはちょいと感動。写真は、ウィーン郊外のベートーベンハウスとベートーベン直筆の遺書ベートーベンが散策していたハイリゲンシュタットの森。(2010年撮影) タグ :#ハイリゲンシュタット#ベートーベンハウス#ウィーン#ドイツ語
2019年12月11日 みたけ山トレイル・無事に時間内に完走! 2019年12月8日(日)みたけ山トレイル無事に、時間内に完走しました!地元・河辺町のビーチボール大会に重ならなかったので久々の出場。(今回で6回目!?)ところどころ台風19号の影響を確認。写真を撮りながら走りました。レース終了後に宿坊で、ひと風呂入れるのがこの大会のいいところ!最高です。今回は「能保利」で。p.s.帰りは、御嶽駅周辺でタニーと、ご飯を食べようとしましたがどの店も、満員or売り切れ。。。 タグ :#みたけ山トレイル