2020年04月
ドイツ語検定(6月28日)が中止!?
まずは、3級を目指して
2020年6月28日に
受験予定でしたが
次は、12月。
目標を2級に変えるか!
今は、STAY HOMEで
いつもより時間があるので
本田圭祐選手が、言っているように
「個の力を付けるため」に
人生初、タケノコをさばいてみた
イメージ図:青梅市にてドライブスルー方式PCR検査
青梅市医師会がドライブスルーPCR検査へ
取り組みを大いに評価します!
しかし・・・
早急に、
「どうすればPCR検査を受けられるのか?方法と手順」
を、広報しないと、
青梅市や青梅市総合病院への
問い合わせが
集中することになります。
直接、病院に行ってしまう人も。
一刻も早く、広報をしたほうがいいです。
・青梅市のyoutube、ツイッター、HP、LINE、青梅市メール等で広報、防災無線でも良い。
・青梅市総合病院のHPも活用。
青梅市内の情報を、
「誰がまとめて、どのように発信するか」を
早急に整備しましょう。
p.s.
今の状況だと、市内の情報が
ウワサと伝聞で広がり
不安を覚えてしまいます。
p.s.2
電話回線の数も増やしておいた方がいいです。
10万円の給付など、問い合わせが短期的に増えますので。
p.s.3
青梅市議会には、報告がないので
情報がなかなかつかめません。