青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

2021年01月

先日(1/29)、青梅市議会にて、
コロナワクチン接種の体制作りのため
補正予算が審議・可決されました。
青梅市では
国から1億4,745万円の補助金が示され
ワクチン接種体制作りに使います。
※詳細は、添付写真をご覧ください。
今や日本全国の自治体・議会で
ワクチン体制作りが審議されていますが
①ワクチン自体は、どうなるのか(ファイザー、mRNA、英アストラ?)
②ワクチンの供給時期は、いつになるのか?
肝心のところが定まっていないので
地方自治体は、体制を整えつつ
国の動きを待つというところです。
青梅市の予定では、
○ワクチン接種のクーポン券
3月中旬まで…65歳以上の市民(約4万人)へ発送予定
4月下旬まで…他市民(約7万5000人)へ発送予定
○ワクチン接種開始時期は検討中。
○「2021年3月1日の広報おうめ」にて
ワクチン接種に関する情報が示される予定です。

144442616_3706250776122182_6972052595633200662_o

食堂みやもと(青梅市河辺町10-13-20)
・ドイツビール
・ドイツ風のタレ付カラアゲ
をテイクアウトで買ってきました!
○全国一斉『ドイツウィーク』開催

先月、受験したドイツ語検定3級。

本日(2021.1.14)
結果が届きまして、

合格しましたー!

「合格証」と
「今回、使った参考書たち」
は、写真の通り。
138840131_3661403323940261_5662907677669416414_o

・ドイツ語文法の理解(全部)
・ドイツ語の単語・熟語を2,000語くらい暗記
・基本的なドイツ語の聞き取り&話すのは可能

となったので、
まずはドイツ語の世界に
入門した感じです!

p.s.
青梅市は、ドイツ・ボッパルト市と姉妹都市。
オリンピック・パラリンピックがあったら
訪問団が青梅市に来ますので、
交流会で、実践ドイツ語会話と
行きたいところですが…。

p.s.2
続いて1ランク上のドイツ語検定2級に挑戦!?

○参考:独検

本日(2021.1.7)
青梅市議会会派・市民フォーラム青梅
(大勢待としあき、えのさわ誠、かたや洋夫) 135433876_233947411622819_5212145629497460594_o
136483014_233947494956144_4429841983977648600_o
成人式について、市長&教育長(代理・教育部長)に
要望書を提出してきました。
青梅市が成人式を中止と判断したことに対して
市民フォーラム青梅に
市民の皆様より多くの意見をいただいています。
意見を精査した後、要望書にまとめ
開催を検討していただくよう提出してきました。
○要望書の主旨
「時期を見極め、創意工夫により令和3年青梅市成人式を開催する要望」
①コロナ状況を見極め、開催時期を判断
②青梅市の若者のコロナ感染状況について数値等でエビデンスを確認
③密集を避けるための式典構成の練り直し(3部や4部制に変更or各中学校で開催して分散を図るなど)
以上を踏まえることで、令和3年青梅市成人式開催は可能である。
成人式の開催についての検討を要望する。

あけましておめでとうございます。
本日(2021/01/06)、
片谷議員、えのさわ議員、私で
青梅市議会・市民フォーラム青梅の
会派室に集まり
令和3年の方針等のミーティング。

136360337_3642017139212213_2586325335357905652_o
話題は、自然と
前日に中止と発表された
「成人式」の話に。
令和3年青梅市成人式は、
例年と違い、コロナ対策として、
「午前と午後の2部制」が
とられていました。
このような事前準備がなされていたので
まさか青梅市が中止の判断をするとは。。。
状況を鑑みて
①3部や4部制に変更して分散したり
②各中学校で開催して分散を図るなど
いくつか方法があると思います。
一生に一度の成人式。
青梅市で小中学時代を過ごした新成人が
一同に集まる唯一機会であり、
青梅市への郷土愛を深める
重要なイベントでもあります。
何とか、時期を見極めて、
創意工夫で開催できないだろうか。
p.s.
・子ども会もイベントをかなり工夫してやっている。
→霞台子ども会に学べ

↑このページのトップヘ