青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

2022年07月

「国葬の成立 明治国家と「巧臣」の死」(宮間純一 著)
昨今の話題にて
知的好奇心に駆られ、
買ってみました。
本日(2022.7.30)、自宅に到着。
p.s.
ただ今、品薄みたいで
注文してから10日後くらいに届きました。

296235439_5356333577780552_2810477755074020924_n

2022年7月24日(日) in青梅市総合体育館
「青梅市フットサルリーグ」
はじまりました!
リーグを立ち上げてから
15年目のシーズン。
久々に各チームの皆さんに
会えてよかったです!!!
みんな楽しそう!
※感染対策もしっかりしてます。

294667052_5343284515752125_7866093005678292387_n
294638323_5343285042418739_1095366781972954904_n
294330945_5343285105752066_1133332438179337147_n
295086425_5343285115752065_8018854573513362069_n
294908709_5343285079085402_7942376825321283908_n

SNS上で、
いろんな方が観ているようなので気になり、
先日、久々に映画館に行ってみました。
もちろん、立川シネマシティの[極上爆音上映]で!!!
いやー。
エンターテイメントとして最高水準の完成度です!!!
すべての期待に応えてくれる
トム・クルーズ安定のストーリー。
映画館を出た後、立川駅北口を歩いていたら
「(女性の声で)陸海空の。自衛官を。募集しております。」
というアナウンスが耳に止まり
「今から空軍に入隊したいかも。ブルーインパルスをめざす!」
という気分に一瞬なりました。
トップガン マーヴェリック

元日本代表・岡田監督&今治市長を中心に
愛媛県今治市にて「里山スタジアム構想」が
現在、進められています。
☆FC今治の未来地図

(※他にもいろいろ動画があります)
サッカーをやるスタジアムだけではなく
周辺には
・美術館&アトリエ
・野外コンサート会場
・飲食があったり
・畑にしたり
・福祉施設をつくったり
・塾にしたり
今治市民の心の寄りどころとして
人が集まってくる場所づくり
356日の賑わいを作り出す工夫が
至る所に込められているようです。
コロナの状況を見極めて
現地に行ってみようと思います!
※岡田監督にも会ってみたい。
☆考察
青梅市にとっては、永山公園。
今治と同じ「里山スタジアム」というコンセプトで
整備していくのがドンピシャだと思います。
青梅駅周辺をリニューアル!
新たな時代へ。

録画してあった
池田エライザさん主演の
「名建築で昼食を」
を、見てみました。
東京各地の名建築が出てきます。
(私、建築好き)

IMG20220721020647
「建築の存在そのもの」が
・その土地の文化を造成したり
・人を集めたり
・雰囲気を作っていきますよね。

ということで
青梅駅前。
いよいよ再開発が始まり
マンションが建設されます。

IMG20220408151622
1階と2階の部分は、
公共的なスペースに
なるようなので
どういう建築にするのか
関係者の方たちは
十分に考えていただきたい。
例えば・・・
・テレビ&マスコミ、雑誌に載るべくして載る建築
・東京駅から続く中央線&青梅線沿いの方々が、「ここに行きたい!」と思う建築
・青梅大祭との関連性(山車を見る絶景ポイントになる建築)
・御岳山から帰ってきた登山客が青梅駅で下車したくなる建築
・永山公園帰りのスポーツ愛好者が集まる建築
・自転車サイクリング客が寄りやすい建築
・屋上から、青梅の花火大会を鑑賞できるとか
などなど、
建築そのものだけではなく
いろんな可能性を
考えつくしたものにしてほしいです。
今後、50年~100年と
青梅駅前を演出する建物になるのでね。

↑このページのトップヘ