青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

2022年10月

青梅市フットサルリーグ。
in 青梅市総合体育館
予選リーグ。終盤戦になっています!!!
314064987_5631357990278108_4278717554539218064_n

先日、子どもたちと青梅ガス感謝祭へ!
娘は「チョークアートのブース」に直行。
私は、「歴史小説家の谷津矢車・先生」と
お会いできて感激でした!
さて会場で、N社長と話したのですが
「青梅市の人口の多くが東部にいる」ので
「わかぐさ公園」や「新田山公園」を開放して
市民が東部でイベントを開催しやすいようにしよう。
歩いてイベントに行けるのが良い!
となりました。
※今回の青梅ガス感謝祭の会場は東部
再び、青梅市の公園緑地課に
かけあってみたいと思います。

312458030_5612355388845035_7956500980061347613_n
313199403_5612355858844988_6135669421876938063_n
313320288_5612355822178325_6230545002369671335_n
313260050_5612355788844995_1518335324134806060_n

栃木県栃木市
岩船山の採石場跡地で
ライブコンサートが
開催されているようです。
20年前、町おこしのため、
地元有志で、採石場跡地で
ライブコンサートを始め、
現在は、年に1度、3000人程を集める
町恒例のイベントへと成長しているそうです。
運営は、NPO法人岩船山クリフステージ
2022年10月20日(木)18:30放送~首都圏ネットワークより
○考察
青梅市も実のところ
採石場跡地の大国なので
採石場跡地でライブコンサートはありかも。
※写真は、青梅市内の採石場

312973202_5605763819504192_5327981769126764488_n
313049142_5605764232837484_7158961552967569737_n
312908505_5605766526170588_3174619209331594431_n
313029487_5605769389503635_7099562220589833036_n

先日は、全国都市問題会議で長崎市へ。
全国から、市議会議員が集まり
「まちづくり」についての講演を聞く会です。
注目は、ジャパネットタカダが進めている
「長崎スタジアムシティプロジェクト」
長崎駅前に、サッカースタジアム、
バスケ・アリ-ナ、商業施設、ホテル等の
複合施設が建設されます。
講演の後、
ちょいと建設予定地へ
行ってみました。
2024年開業予定。
完成したら
また来てみたいと思います。
高田社長にも相談!?
p.s.
ここ最近、スタジアム巡りをしていますが
サッカースタジアムは、
専用&駅前に限ります!

311574190_5603717819708792_968695914164195705_n
312802169_5603718479708726_2289225593758713449_n
312969857_5603719476375293_1072806899812617908_n
312991432_5603723966374844_4918031797290700066_n
312402914_5603725319708042_2391693386850825278_n

来月開催「第31回青梅宿アートフェスティバル」
「Web申込」を作って、チラシに掲載する
「QRコードと原稿」を何とか入稿。
申し込みは、
青梅市内の各場所で配布されるチラシから
よろしくお願いいたします。
以下な感じで
☆開催日
①2022年11月19日(土)10:30~11:30
・あおしん本店前集合10:30 ~ ネッツたまぐ~センターがゴール
(解説員:大勢待)
②2022年11月20日(日)10:30~11:30
・あおしん本店前集合10:30 ~ ネッツたまぐ~センターがゴール
(解説員:大勢待)
③2022年11月20日(日)13:00~14:30(予定) 特別篇
・ネッツたまぐ~センター1階集合13:00 ~ 裏宿方面へ
(解説員:大倉)

310574722_5581473595266548_2027101849520588212_n

↑このページのトップヘ