2023年01月
青梅市、ブルーベリーの収穫量が都内で第1位
☆気になってコピーしておいた新聞記事より(2022.12.19朝日)
そして東京都の中で
「青梅市の収穫量が第1位!」
記事によると
・消費者に近い近郊農業の強みと
・観光農園としての成功があるといいます。
p.s.
青梅市内でブルーベリーを栽培されている農家の方々と相談する必要がありますが
「ブルーベリーの収穫量は、日本では東京都が1位で、中でも青梅市が1位で特に盛んであり、注目!」
といったことを、
青梅市の農林課の資料にもっと載せるとか
広報課や商工観光課、観光協会でもっと宣伝するとか
何かアクションを起こせそうな気がしています。
(参考)『ベリーコテージ』 記事に出てます。
青梅招待、記録まとめ中
青梅市サッカー協会50年の記録、まとめ中
ほぼ丸々直近2日間は、
青梅市サッカー協会50年の記録をまとめ中。
50周年記念誌に載せるため。
"スキャナー"や"読み取り革命"
などを総動員、かつ手入力で
50年分の青梅市サッカー協会の大会結果を
EXCELにまとめております。
☆「青梅市サッカーリーグ社会人1部」の
50年間における優勝回数をちょいと出してみました。
p.s.
大学院生時代、修士論文の作成に向けて
かなりの量の社会調査の結果を
手打ちでパソコンに入力したことを思い出します。
会社員時代や、現在、中央大学経済研究所で
データを作って、論文書くのは慣れているので
この感覚で「青梅市サッカー協会50周年記念誌」
イッキに書き上げたいと思います。