青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

2023年02月

2023.2.26(日)は
青梅・多摩川水辺のフォーラムによる
バードウォッチング。
親子で参加しました!
(※私、スタッフでもあり準備も)
普段は、野鳥を気にして
河原を歩くことはないのですが
いったん野鳥に注目してみると
絵画を見るよりも、
はるかにリアルな自然を感じられて
新たな感覚を覚えます。
息子は、カワセミを見ることができて大満足のようでした。
娘は、途中、寒さでお腹が痛くなり、車で待機。。。
p.s.
偶然にも
森村都議、清水都議、目黒さん(立候補予定者)と
河辺下で一緒になりまして、写真をパチリ!

333451532_3293290650921868_2026277528653895641_n
333448485_1437086670436187_6352307722475393371_n
334078454_727246995778044_1068702382240065940_n

先日、青梅の"関中"の帰り際
青梅ボッパルト友好協会の会長さんに
初めてお会いしました。ドイツ人です。
そして、超~久々にドイツ語を少し話しました。
ドイツ語をかなり忘れてしまってました。。。
ということで、一日15分空いている時間に
復習してみようと思います。
一度、全部覚えたので回復は早いはず。
p.s.
初めは、ドイツ語。一言も知りませんでしたが
写真にあるとおり「単語と文法の2冊の参考書」を
1日15分くらい。
毎日、一年間、音読したり、聞いたりし続けると、
不思議と頭の中に入ってきました。
p.s.2
小学校3年生~中学校3年生まで英語の授業がありますが
「単語と文法の2冊の参考書」を用意して
この2冊だけを学校の授業で一日1コマ。クラス全員で必ずやる。
それを毎日やって、7年間続けると
青梅市の子どもたちの英語力の基礎が
かなりつくのではないかと思ったりしています。

332356327_585585983463157_6579700083237618295_n

30km完走!
25km過ぎてからは、
所々で立ち止まって
ストレッチしながらでしたが
いろんな方たちに声を掛けてもらって
パワーをもらいながら走りました。
青梅マラソン最高!!!

332108671_1626505877797004_5365887669396036788_n
331896974_3863739600512359_2402745691376754939_n
03

青梅マラソン開会式、行ってきた!
ここまで来たら、30km走り切るしかない!

331320911_1381211452679889_7327091741819559483_n

022年12月、大阪府河内長野市の南花台に行ってみました。
(※着いたらまさかの雪!?)
全国で注目されているグリーンスローモビリティの1つです。
(参考)南花台モビリティ「クルクル」が始動
☆ポイントは
・坂が多い地域であること。
・街の道路が碁盤目状。グリスロを運用しやすい
→道路に誘導線を埋めて自動化へ
・グリスロの発着地点がスーパー、買い物の場。
・発着地点に地域活動の場、コミュニティの場がある。
☆青梅市では・・・
青梅市でも
グリーンスローモビリティ導入の検討が
始まる予定です。
まずは乗車体験という点で、
今年(2023)の1月末に市街地を走ったのは進展ですが
☆青梅市での公共交通の解決すべき点は
・近くにスーパーが無い「買い物難民」を無くすこと
・高齢化していて、かつ「坂の多い地域」の足を確保すること
・診療所への交通をサポートすること
・余力があったら観光に
ということであると思います。
青梅市の担当課は、
「実証実験のやり方」と「導入地域」を
しっかり考えましょう!
大阪府河内長野市の南花台は、
視察先としておススメ。
行政の方たちこそ見に行ってほしい。

330406693_1308708613055555_8374499517348780251_n
330447834_1254561845268516_1568681127095371591_n
331322745_716510106595052_1051359671625536946_n
331412505_772244493785670_6787390581922113084_n
331372745_747741960116347_4073475104542552890_n
330443496_3361276297493558_3804938726194342566_n
331320873_1291624374735452_6232108591705855199_n
331424857_936497750686728_3220748894703266950_n
331552311_931221804674409_3812639816169039737_n

↑このページのトップヘ