2023年05月
助成金「地域の底力」について調べる
地域防災計画と自治会活動
2023.5.29(月)の朝は、
天気が微妙だったので
軒の有る河辺駅よりスタート。
☆趣旨は
・青梅市は、山間部から都市部、河川の近くと、地域によって「想定される災害」の質が異なる。
・現在の「地域防災計画」は青梅市内ですべて一律。
・青梅市には、地域ごとに11支会(自治会)がある。各支会ごとに、具体的な「地域防災計画」を立ててみてはどうか?
・地域の現状に即した防災訓練を実施して、自治会に加入して防災訓練をする意義を今一度確かめられたい。
という話。
まさにそのとおりであると思います。
青梅市自治会連合会
河辺下にて、草木染め
古地図を見ながら交通の要所へ
本日(2023.5.26)の朝は
大門二丁目の交差点スタート。
この交差点で、超~久々に、
小学校の同級生に会いました。
しかも続けて2人に。ビックリ。
夕方は、フットサルの育成事業。
事務手続き、会場準備へ。
年長~小学3年生対象です。
②2023年07月28日(金) @河辺市民センター(募集中)