2023年09月26日 孔明の策、青梅市と羽村市に桟道(さんどう)!? 友田の交差点で朝活の後。橋を渡りながら写真をパチリ。---青梅市と羽村市の境の河川敷を遊歩道でつなげられないか?つなげられれば、玉川上水の羽村の堰を拠点にして、青梅方面に、自転車などで観光に行ける!---と、羽村市にお住まいの方が話されていたのを思い出しました。中国の三国志。諸葛孔明が整備した蜀の桟道が思い浮かんできました。 タグ :#青梅市#羽村市#桟道#諸葛孔明#蜀#友田
2023年09月22日 青梅駅前の図書館、どうするか? 青梅市の駅前開発、進んでますね。ここの2階に、図書館が入る予定なので快適で居心地が良く、インスタ映えもしてここの施設に来ること自体が目的になるような「ここに行って本を読みたい!勉強したい!空間美を味わいたい」とそんな図書館になればいいなと思ってます。青梅市が公共施設を作るとどうもデザインが・・・。なぜだろう。私、図書館マニアなのでいくつか行ってみて良かった図書館をup。デザインによって人が集まる時代でもあります。☆以下参照東京都・武蔵野市立図書館 武蔵野プレイス東京都・昭島市民図書館 アキシマエンシス 東京都・中央区図書館 本の森ちゅうおう東京都・西多摩郡瑞穂町図書館東京都・文京区 東洋文庫神奈川県・海老名市中央図書館神奈川県・大和市図書館 文化創造拠点シリウス群馬県・太田市美術館・図書館 ART MUSEUM & LIBRARY長野県・小布施町立図書館 まちとしょテラソ埼玉県・所沢市 角川ミュージアム タグ :#青梅市#青梅駅#図書館#再開発#マンション
2023年09月20日 説明会に出席&記者会見 (青梅市長選挙の立候補予定者) 9月14日(木)青梅市長選挙の立候補予定者説明会に出席してきました。9月19日(火)記者会見を開きました。9月20日(水)本日より、各紙プレス発表いただきます。多摩版等をご覧ください。 タグ :#青梅市長選挙#立候補予定者#説明会#記者会見
2023年09月17日 お〜ちゃんフェスタ2023 本日(2023.9.17)は、青梅市役所にてお〜ちゃんフェスタ。4年ぶりの開催です。私は、例年、やきとりコーナーにおりまして午後からのヘルプ要員でしたが午前中に完売!!!イベントの終わりまでかなり時間があったので場内を探索。「朝、車から見てますよ~」「駅で会いましたねっ」「facebook見てます!」「応援してます!頑張ってください!」と、いろんな方々に声をかけていただきました。ありがとうございます。p.s.娘は、ワークショップを体験。その他、「青梅こども未来」コーナーにて居合わせた子とカナ~り盛り上がっていました。息子は、「賢者の塔」が楽しかったようです。 タグ :#お〜ちゃんフェスタ#青梅市役所#2023
2023年09月15日 9月前半の朝の活動! 朝の活動。5か月目へ。いろんなところで声をかけていただきありがとうございます!☆それぞれ 7:00~8:309/04(月) 雨天中止9/05(火) 河辺すきや前交差点9/06(水) 市役所下交差点9/07(木) 畑中交差点9/08(金) 雨天中止土・日は休み9/11(月) 大門2丁目交差点9/12(火) 根ヶ布交差点9/13(水) JA直売所交差点9/14(木) 河辺駅北エスカレーター前9/15(金) 河辺駅南エスカレーター前 タグ :#青梅市#駅頭#辻立ち