青梅市長 大勢待としあき

青梅市長 大勢待利明(おおせまち としあき)の公式ブログです。

カテゴリ: 経済

青梅商工会議所の講演会の中で知った
「下町ロケット」というドラマ。観てみました。
日々の業務をシッカリやることが大事なのはもちろん
どこの自治体も取り組んでいない
新たなプロジェクトに挑戦して、
大成功させて、みんなで喜びを分かち合うような
そんな青梅市の行政になったらいいなと思いました。
p.s.
「下町ロケット」を観終わった後に
Complexのライブを見てみました。
吉川晃司さん演じる「帝国重工の財前部長」
その財前部長が歌っているようにしか見えなくなっております…。
☆東日本大震災 被災地復興支援 [ BE MY BABY ]



【BE MY BABY/COMPLEX】吉川晃司&布袋寅泰のものまねで復興支援ライブver.を再現してみた【神奈月×原口あきまさ】

①青梅市総合長期計画のp97。
「海外への輸出販路の確保」とあります。
②また、青梅市「行政報告書(R3)」のp478に
「おうめものづくり支援事業補助」とあります。
令和3年度でみると
予算1,400万円に対して
使われたのが823万円。
「販促促進支援・展示会等出展事業」が使われていません。
そこで、この予算を使いまして
青梅の姉妹都市ボッパルトに近いフランクフルトにて
青梅の企業が展示会に出てみてはいかがでしようか?
ジェトロのHPを見てみますと
見本市・展示会の一覧が出てきます。
ボッパルト市の方々に
事前にいろいろと調査をいただき
ドイツの企業を紹介いただくとか
ボッパルト市との文化交流だけでなく、
ここをキッカケにドイツに販路を開拓していきたい。

348568032_1216357912580822_4448109316407232790_n
348546969_965443851479889_7557634372859409722_n
348434388_1773907439671789_7116186163529498138_n

国と東京都のスタートアップ資料、
一通り読んでみました。
○経済産業省スタートアップ支援策
○東京都スタートアップ・国際金融都市戦略室
何となくですが、大学の方が
スタートアップ事業がやりやすそうです。
例えば、明星大学青梅キャンパス跡地の一部を
大学発のスタートアップ専用の拠点にする。
というのも有りだと思います。
p.s.
明星大学青梅キャンパス跡地をゾーン分けして
活用方法や誘致を模索してはいかがだろうか。
写真はテキト―なアイデアメモ。
※用地の転用手続きもいらない感じで。

347127084_921591069092962_7832478160264016066_n

①本日(2023.5.17)は、東青梅駅スタート。

347770864_797874241701561_4458721412228551827_n
駅から徒歩8分の場所に
東京で唯一の木造建築の映画館。
シネマネコがあります。お薦めです!

347565405_2240281042837049_5523518258676907733_n
②午後は、青梅商工会議所が主催のセミナーへ

347654542_189064294085264_3762403990189449908_n
347561584_176622712018605_7441955989772073211_n
浜野製作所の浜野慶一さんの
講演とパネルディスカッション
当日に、いきなりのお誘いを受けまして、
私、完全飛び込みの参加でしたが
来てよかったです!
工場が火災で燃えて、保証金も無い中
数年後には、JAXAの仕事やニューヨークの国連でプレゼンと
一体どういうことでしょう!?
浜野製作所について、調べてみたいと思います。
③夜は、自治会の体育委員会と青梅市サッカー協会の理事会。

347614520_1399141737547307_7659753724379573881_n
347577912_599386732169677_9129805102923312476_n
小学生向けのサッカー企画を8月にやるので頑張ります!

先日の「月刊アスキー」初代編集長・吉崎武さんの講演。
「青梅市からスタートアップを始めてみては」
という提案は、かなり示唆に富んでいたと思います。
①青梅10小の跡地をリニューアル
②最初の3年間の家賃をタダにして、全国からスタートアップ企業を誘致
③豊かな自然と都心まで1時間を売りにする。
☆生き残った会社は、本社を青梅市に置いて次の展開へ!
ということで、良い提案と思いました。
p.s
スタートアップに関しては、
国や東京都がかなりの予算を用意しています。
国は1兆円。

347223358_901171344287463_3961786929768582624_n
347124826_614597450617358_4008823223231605922_n

↑このページのトップヘ